最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 20191月(31)2月(26)3月(27)4月(28)5月(30)6月(28)7月(17)8月(24)9月(22)10月(6)11月(6)12月(7)2020年1月の記事(31件)ミッション・ステートメントやゴール設定を毎日音読する7つの習慣を使った人財育成(成人発達障害者の)「就労経験が少ない障害者枠従業員」の育成します!!!【テレビ】厳選した録画番組から、さらに厳選して週1~2時間観る障害者雇用のアルバイトでも全力で働くか?「しない・目指さないこと」特集給料をいただくようになって、自由度がはるかに高くなりました血液検査。CD一枚分が買える。涙勤務先の上長に「思いついた職場での夢」を話すか?人は、弱みによって好かれ、強みによって尊敬されるエガオノチカラ。障害者枠であっても自分が貢献できることに気づきました。テレビは抽象度が高いチャンネルから厳選して観る「やらないこと」を決める時期に来ている社会経験が多くなくても、できることはある主治医と話が弾みました。うれしい♪効果てきめん!いつもニコニコしていて「ありがとうございます」をたくさん唱える【仮説】ADHDの病名があるかどうかではなく、「注意力散漫にどう対処するか」が大切(かも?)現在の最大の課題はブログの抽象度を上げることです。【失敗】起床後に睡眠薬を飲んでしまった。次ページ >>