規律を守れる子に育てる | あなたが幸せで在りますように

あなたが幸せで在りますように

人と違う個性を輝かせて、自分も人も許し愛し、せっかく生まれて来たこの人生を幸せに生きていけるように応援しています。

たぶん、私は厳しい親だと思います。

一番厳しくしているところは


我が家のルールを守らせることです。

(一人親なので、我が家というよりは私のルールなのですが(汗))


時間を守る


物を大切にする(意味もなくものを買うことはありません)


片づける

(整理整頓・持ちすぎ禁止、使わないものは処分、必要、不必要を考える)


あいさつをする


呼ばれたら返事をする


自分のことはできる限り自分ですること

(何もしないうちにできないやってを言わない)


失敗してもいいが、その後できる範囲で自分で責任をとる


協力しあうこと(助け合いの精神を教えています)


などなど。


これはすべて、わが子が社会に出てから困らないようにと思ってのことです。


社会って沢山の価値観があり、沢山の人がいるところ。


色々な人と関わる中ではある程度の基準となるものが必要だし、


集団で暮らすにはルールといものがあり、


そのルールを守ることができるようになるには


家族という最初の集団生活がとても大切だと思うのです。


私の持論ですが、


家でできないことが、


外に出てできるわけがないと思うのです。


だからこそ、まずは家でのルールを守れるような子になって欲しいと思っています。


そうすることで、


規律を守ることを学び、自分と違う人と関わっていくうえでの


基礎能力を身に着けてくれると信じています。


守らせるためには時として親は毅然とした態度も要求されますが


譲れないところは譲らない態度が大切です。


でないと、ダダをこねれば、親を困らせれば


いうことを聞いてくれるということを覚え


その繰り返しゲームを始めます。


最近ビシッと叱れる親が少なくなったように思いますが


きっちりと叱ってあげることも子供の為なのですよね。


でないと、よい悪いの区別もつかないし、


何かしでかした時も、ことの重大さが分からない子になってしまう気がします。


話がそれてしまいましたが、


とにかく、親が毅然とした態度で


我が家のルールを守らせることは


子供の社会性を育てるために必要なことだと思います。


それが子どもの為にもなるのではないでしょうか。


みなさんのおうちのルールはどんなことですか?