昨日は関西万博の開幕の日でした
生憎の雨ということでしたが、ブルーインパルスが上空を飛ぶのを一目見たくて、夫と見えそうな場所まで出掛けていました
結局、悪天候の為、一度関西空港を飛び立ったものの戻ってきたというXでの呟きを見かけて帰ってきました
そして帰宅してスマホに通知が一件…
以下あの訳のわからない投稿になったという訳です
お陰でどうしてもしなくてはならない家事は置いといて、他は全く何もする気が起こらずフワフワしておりました😅
で、皆様の感想をざっくりと読ませて頂いたのですが…
うん、宝塚で上演されると決まっても、東宝でも賛否両論ありますけど、特に東宝は色々なご意見が出てきますよね
特に今回のような元男役がシシィをやる場合はこれまでも散々なご意見をよく見かけました
元々は海外のものではあるけれど、日本では宝塚が初演で、東宝では宝塚でトートをなさった一路真輝さんがシシィをされたのが始まりなので
私も東宝では元男役が演じるもの…という認識があるんですよね…(小池先生もいつだったかそう仰っていましたよね)
でもいつか宝塚以外の方がされることもあるかも?というようなことも何かのインタビューで読んだ気がします
同じく宝塚初演の時にシシィを演じた花總まりさんが、長い間、舞台から離れておられて復帰されたのをきっかけに娘役のシシィが誕生して…
お花様はレジェンドですからシングルでも良かったのでは?とも思うけれど、やはり長期間の公演だと今はダブルもしくはトリプルキャストが多くなっていますし
ダブルには同じ娘役を。ということで蘭ちゃん(蘭乃はなさん)、そしてちゃぴ(愛希れいかさん)のシシィが誕生したのかなと思っています
一路さん以降の最も話題になったのは、宝塚時代でも大人気だったオサアサこと春野寿美礼さんと瀬奈じゅんさんのダブルだったのではないでしょうか
今回のみりだい?だいみり?(どっちでもいい)もそりゃあ一時代を築いたお二人だから、こうなることは運命だったのかなと
余談ですが、もっと昔はもしかしたらいつかまさみり(龍真咲さんと明日海りおさんのこと)でやるのでは?と想像したこともありました
真咲さんは最近舞台に立たれることもありますが、ご結婚されてお子さんもいらっしゃるので、長期間の舞台は難しいのかな
それにしても、明日海さんはこれで(宝塚時代も含めたら)4回目のエリザベート出演になるんですね
1回目は月組トップ彩輝なおさんトートの時で、確か新人公演で子ルドルフを
2回目は瀬奈じゅんさんがトップの時に本公演でルドルフ役、シュテファンを役替わりで。新人公演ではトートを
3回目は花組トップお披露目公演でトートを演じて次は遂にエリザベート
ガラコンサートはコンサートなのでカウントしません
そして発表があってから今の心境は、ただただ嬉しいです
もうシシィという役が似合うって分かっているからこそ嬉しいのです
やっと実感が湧いてきて、どんなマイナスな言葉をも打ち消してしまえるほど、嬉しいという気持ちしかないです
キャストとして発表されただけでこんなに嬉しいなんて、自分でも不思議なくらいです😅
やっぱり何の不安もないと思えるようになったのは、昨年の芳雄さんのコンサートでのエリザベートメドレーとか、みりおちゃんのファンミーティングやコンサートでの歌唱を聴いているからで…
いつだったか古川雄大さんが「僕が1番近くで(明日海さんのシシィを)観たいです!」と言って下さったのも凄くすごく嬉しかったですし🥺
とにかく今はスター大集合のキャスト故に、ガイズ以上になりそうなチケット難をどう潜り抜けて何回観れるのかということしか頭にないですね(笑)
あ、それから迷っていた仕事を続けるのか辞めるのか問題ですが
大阪公演の日程次第ではあっさり退職する可能性が濃厚になってきました(え?)
所詮パートですから…。どっちが大事かというと、明日海さんの舞台を観る方が私には大事なのです♪
だから早く詳しい日程を宜しくお願いします
(追記)
昨夜アップしてから書き忘れていたことを思い出したけど、疲れていて寝てしまったので朝になってから追記しました(追記というか補足?)
私自身は外部のエリザベートは元男役という認識があると言いましたが、ちゃぴはきっとまた再登板があると思っています。まだ若いしとても素晴らしいシシィだったし
だからもしかしたらまどかちゃん(星風まどかさん)とのダブルだったり、もしくはこっちゃん(礼真琴)との95期ダブルとかもあるかもしれないし…
こっちゃんとれいこちゃん(月城かなとさん)のダブルなんかも胸熱ですよね
東宝さんは商売上手だから(ホメテマス)きっとそういう需要はよく分かっているはずなので(笑)
あと皆様も仰っていますが、宝塚でも近々絶対やりますよね
前々から新公でトートを演じているありちゃん(暁千星さん)は絶対やりそうだと思っていて
星組は麻路さきさん以来エリザベートの上演がないのでそろそろやってもおかしくないんですよ
ありちゃんは素顔は可愛らしいお顔立ちだけれど、新公ではメイクを研究してビジュアルもすごく素敵だったんですよ
あとはやっぱりVISAガールだからひとこちゃん(永久輝せあさん)の花組と言われていますね
十分可能性ありだと思っているし観たいけど、ひとこちゃんにはそろそろスカーレットピンパーネルもやって欲しいんですよね
絶対似合うと思うので
以上、言いたかったことの補足でした(笑)