Androidアプリの利用動向調査を実施! by appmom | 椿ブログ

椿ブログ

Dreaming to impact the world with the Internet!
Wife of Brazilian:) Based in Tokyo. Live socially Make people more Happy!

本日、プレスリリース「Androidアプリの利用動向調査を実施」を出しました。

appmom

主な内容は下記です。

1)Google Playの「人気ランキング(無料)」とappmomでの「インストールランキング(無料)」の比較

2)appmomでのインストールアンインストールランキングの比較

3)保有アプリ起動アプリの比較

4)40代男性管理職20代女性事務職の保有アプリの比較

この調査からわかること

1)では、appmomは実データだけれどストアの方は「アルゴリズム」が加えられているので、どんな要素が加えられているか何となく想像できますよね。

2)では、特にアンインストールランキングの実データから、削除されるアプリの傾向が見て取れます。

3)では、保有されても使われなかったら意味がないよね。という前提をベースに、フィーチャーフォンの使い方を引きずりつつ結局は・・・のようなユーザー行動が想像できます。

CyberZさんのリリースにもあるように、週末より平日の方が起動回数が多いです(これはappmomのリリースでは取り上げませんでしたが)。あと、週末に立ち上げるアプリは少し特徴がありますね。 

4)では、なんとまぁそんなに違うのか!といわんばかりの違いが見えてきます。

D2Cさんのリリースにもあったように、今後女性のスマホ所有率がどんどん上昇する事が考えられるので、女性向けのアプリ・サービスニーズが高まってくる事が考えられます。

特にAndroidでは、リリースしても20%は100ダウンロード未満・・なんていう残酷な現状があるのと、ストア上でのランキングもiOSに比べて「強者が強い」ランキング形式で、iOSではびこる"ブースト"も極めて実施しにくい(相当投下継続しないと)と思います。

ちゃんとマーケットリサーチをした上でターゲット・サービスを決め、プロダクトを出して行く事をオススメします。


appmomでは引き続き、アプリデベロッパー・マーケターの皆さんにとって、有益な情報を定期的に発信していきたいと思います。

今回の元ネタはこちらです。
ビジネス的にご興味がある方は、是非椿までご連絡下さい。