何度か書いていますが、嬉しい事に社内からヒアリングを受ける頻度が増えてきました。光栄ですしcybozu.netのプレゼンスが上がってきた感を感じます(^o^)v
今回もとある部署からヒアリングを受けました。
事業戦略的な話なのですが、伝える側のポイントとして、三つ意識しています。
・「上手く行った事」より「失敗した事」に重きをおく
→リアル感が伝わりやすい
・プレゼン内での共通言語化(理解してもらいやすいように)
→メディア事業の「集客、サービス、収益エンジン」の話など
・戦略と組織は、ごっちゃにしない
→常に二つセットだけど、ミックスされると訳わからなくなるので
事例共有はグループ会社の醍醐味だと思っています。
今後も社内外問わず、積極的に情報を取って行きたいし、そのためにも出して行きたいです!
#どうやって情報収集しているか毎度聞かれますが、私はbuzzurl、新聞、ヒトの三つです。あと若いうちにBizトレで基礎力つける!
Buzzurlの素晴らしさを、また熱く語っちゃいました(^-^)