まるちゃんです。
18日の晩から、
大阪→名古屋→岐阜へ
行ってきました!
目的は、わが愛する・・「鳳凰座」”座長:中野加津也”
の公演を見に行くためです!!
通常は、大阪近辺の公演に行くのですが・・・
今回、念願の、初の、地方遠征です。
「鳳凰座」のご一行は、
大阪出身者が多く、
大阪がいわば、ホームになっており、
当然ながら、観客も多く・・・
大盛り上がりなのです・・・・・
だから、
地方の公演のアウェイ感を味うために、
常日頃・・・・地方に行きたかったのが・・
今回、叶ったわけです!
芝友のH夫妻が色々と段取りしてくださって・・
思いっきり、楽しめました!
彼らに感謝ですね!
さて・・・・・・
公演先は、岐阜であったのですが・・・
その前に、名古屋で、
一夜を大騒ぎしました。
ある店に、H夫妻が予約してくれましたて、
そのお店は、
バックバンドで、歌えるという
その名も
「ライブ居酒屋昭和」です。
ライブ居酒屋昭和
バンドを背に歌うのは・・・・
楽しいですね!歌手になったみたいで・・
大盛り上がり!!
カラオケボックスと違って、他のグループとの交流が
あり、相乗効果がでます。
私は、以前書いたブログ
気づかされた自信
「いちご白書をもういちど」を歌い・・
感動でした。
ここで、この歌を唄えるとは・・・・
最後には、昭和の大ヒット曲
ジュリーこと沢田研二の
「勝手にしやがれ」
を振り付きで熱唱しました。

会場の皆さんも、同じ振りで・・
「アアアーーーアア」をやってくれました・・
まるで、ジュリーが初めて”レコード大賞”を獲得して、
歌っている気分です。
H夫婦も、歌いまくり、酔いまくりで・・・
名古屋の一夜を過ごしました。
さて、翌日、名古屋から岐阜へ、
岐阜駅から送迎バスでトコトコトと、
目的地”東洋健康ランド”へ到着。
建物の外観から・・昭和そのものでした。
温泉と一緒になっていて、お客さんも大賑わいでした。
さぁ・・・久々の”鳳凰座”とのご対面、
19日目なので、アウェイ感は、全くなく、
座長も、岐阜のお客さんを掴んでました・・・
もっとアウェイ感を感じたかった私は、
少し・・・・・・・・・・((+_+))
自分が”アウェイだったのかも・・・
でもでも、
座長への声掛けは、人一倍
大きな声で、しました・・
座長がびっくりするほど。
やっぱり、
大衆演劇はよかーーーーー!
楽しいひと時を
”ありがとう”
また、色々と段取りしてくれたH夫婦に、
感謝ですばい!
最後まで、お付き合いいただき、
ありがとうございます。