苦労せずにぐんぐん成長する方法 | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ

プライベートオフィスより


◆スペインへ向けて出発

 プロサッカー選手を目指す小4次男が、スペインの大会に向けて今朝出国しました。



 予選の第1試合は、自分のペンケースに「好き!」と落書きしてしまうほど憧れているサッカー日本代表・久保建英選手の所属するレアル・ソシエダと対戦することになりました。なんというめぐり合わせでしょうか!?驚


 

 一学年上の大会(U-11)ですし、スペイン勢は本当にどのチームも強いので、たぶん何もさせてもらえないと思うけれど、良きチームメイトとともに、遠い異国の地で何かを掴んできてくれたら嬉しいなと思っています。


355811802_788282256177513_2105800986629486700_n

 


◆根強い間違った考え方

 親として息子にプロサッカー選手を目指してぐんぐん成長してほしいなと願っているのですが、息子の成長を促すために心がけていることがあります。


 このブログを読んでくださっている方は、私と同じように子育てパパ&ママもいらっしゃるでしょうし、不動産投資や人生における成長にも役に立つ部分があるのではないかと思いシェアさせて頂きます。


 「苦労せずにぐんぐん成する方法」です。


 これまでの考えだと、スポーツの世界に限らず、飛躍的に成長するためには、たくさんの努力と時間が必要だとされているところがあります。


 成長というのは、苦労して苦労して掴み取るものだと。楽していては成長できないと。そう思われてきました。今だに根強いスポ根魂がはびこっていたりします。
 

 ただ、それってごく一部の人しかできないんですよね。。。だいたいは途中で挫折してしまいます。できる人でも身も心もボロボロになってしまう。それか、嫌いになっちゃうんです。


 苦労して苦労して潰れていった才能ある若者を何人も見てきました。


 
◆「苦しい思いをしないと成長できない」

 でも、私は息子にはプロサッカー選手になってほしいと願っている反面、「楽していては成長できない」「苦しい思いをしないと成長できない」という概念だけは持たせないようにしてきました。


 だって、成長してほしいですけど、ボロボロになってほしくないですし、サッカー嫌いになってしまったら意味ないじゃないですか。なるべく楽してぐんぐん成長してほしいと思ったんです。


 ですから、無理強いは絶対にしません。ボロボロになるまでやらせたりもしません。


 それでも、今年はJ1クラブのサッカーチームの下部組織のセレクションで、受講生450人の中から合格を勝ち取ることができました。割と強い所属チームでも一学年上でレギュラーを掴みそうです。


 「苦労せずにぐんぐん成する方法」を実践してきたからです。



◆「苦労せずにぐんぐん成する方法」とは?


 その「苦労せずにぐんぐん成する方法」とは、「半歩先の挑戦」なんです。



 1歩先、2歩先じゃないんです。たった「半歩先」なんです。階段でいったら、1段でも2段でもないんです。1段の半分でいいんです。ちょっと足を上げただけで上がれる階段なんです。


 半歩先の挑戦を繰り返すことで、苦労せずに気がついたら短期間で飛躍的な成長することができるんです。


 息子も半歩先の挑戦によって、気がついたら1年間でものすごい成長をしてきたんです。そして、小2のときに単身で3ヶ月間スペインにサッカー留学できましたし、今回の大会にも呼んで頂きました。


 プロサッカー選手目指して着実に成長できているんだと思います。たとえプロになれなかったとしても、挑戦心を育むことができています。

23628003




◆不動産投資でも同じ!

 不動産投資においても同じだと思うんですよね!


 いきなり大きな金額の借金をして無理をしようとしてしまう人がいますが、半歩先でいいんです。半歩先の挑戦を繰り返していくこで、1年後5年後10年後には飛躍的な成長を遂げることができるんです。


 私も振り返ってみれば、5年で脱サラできるほどの経済基盤を確立していましたし、10年で2500万円という家賃収入を築くことができました。


 「半歩先の挑戦」


 役に立ったかどうかは分かりませんが、少しでもこのブログを読んでくださっている方の成長につながればと考えている次第です。




◆編集後記

 ご案内している6月24日の定例勉強会。残り3名です!
 

 初めて参加される方は受講料がかなりお得になっていますので、もし参加してみたいなと思っていた方はお申し込みをお急ぎください!
 

 

▼詳細はコチラ → 「融資資料作成ワークセミナー




こちらも合わせてお読みください!

メルマガでは融資情報に加えて、不動産投資において役立つ情報や最新情報をメルマガで配信中です。


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ


※登録は無料です。即解除もできます。