僕が不動産投資で「脱サラして良かったぁ」と感じる意外な事 | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ

お気に入りカフェより



 僕が不動産投資を始めたきっかけは、理不尽な会社や上司にうんざりしていたから。毎日のように繰り返されるパワハラに精神的にキツかったから。


 あと、正直に話すと、お金がほしかったから。サラリーマンの少ない給料でけじゃなくて、ちょっとした贅沢も味わいたかったから。子供が生まれて家庭を持っても不自由なく暮らせるお金が欲しかったから。


 物件を買って、家賃収入もキャッシュフローも増えていき、いつの間にか給与収入を超える収入となり、振り返ると5年で脱サラしていた。脱サラしてもう10年目になるけど、返済は進み、貯金も日々増えていく毎日。


 でも、今感じるのは、心から「脱サラして良かった~」と思うのは、理不尽な会社や上司からの解放でもない。たくさんのお金でもない。


 本当に脱サラして良かったと思うのは、息子のサッカーに週7日付き合えること。週7日ですから、やる方も大変ですが付き合う方もかなり大変です。寒い日や暑い日は外で2時間も3時間も見ているのはかなり過酷です。


 それでも、学校から帰ってきて、今日の練習の目的を話し合ったりしながら一緒に練習場所に行けること。息子の成長を日々身近で感じられると最高に幸せに感じるんです。


 「脱サラして本当に良かったー!なんて幸せなんだろう!」と感じている次第です。
 

 

◆編集後記

 ということで、今から息子とサッカー練習に行ってきます!


 今日はJリーグ下部組織のクラブチームの練習に参加。今週末にある2次セレクション、そして重要な大会に向けて最大限サポートしていこうと思っています!

 

 不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。週1回配信しています!※登録は無料です。即解除もできます。


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ