From:ななころ
プライベートオフィスより
◆物件が買えない・・・
「ぜんぜん物件買えないよ・・・」
最近は個人向けの融資が厳しくなり、物件も高止まりしていますからね。なかなか買えない人も多いのではないでしょうか!?
健美家のレポート「不動産投資レポート2022年09月」を見ても、以下に収益物件が高止まりしているかが分かります。1棟アパートの上がりようはすごいですね。。。汗
このような状況ですので、普通に物件をさがしていたのでは、良い物件がなかなか買えないのも当然です。良い物件が出ても一瞬で蒸発してしまうはずです。
◆買えない時にどうしたらよいか?
それでは、このような「買えない状況下」において、どのような不動産投資の戦略があるのでしょうか?
1つ目の方法は、「物件探しを工夫」するという方法です。何度も言ってますが、他のライバル投資家と同じ方法で物件を探していても良い物件は見つかりません。
つい先日も利回り20%を超える物件を買っている人もいますし、この状況下でも買っている人は買っています。あなたなりの工夫をして物件を探すことによって、思わぬお宝物件を探すことだってできるのです。
2つ目としては、物件をすでに持っている人であれば、当然ながら「売却」という選択肢がありますよね。買った時よりも高い値段で売れる可能性も十分にあります。
実際、僕のところには「高値づかみしたな~」と思う方でもバンバン売れたという報告メッセージが届いています。1年売れなかった物件も売れだしているのです。
そして3つ目の方法としては、「物件を買わずに家賃収入を得る」という方法があります。その方法については、明日18時配信のメルマガでお伝えしていこうと思います。
◆編集後記
先ほど会員さんとZoomの面談をしていたのですが、その方も1億円で買った物件が5年ちょっと保有して、1億円ちょっとで売れたという報告をもらいました。
高値づかみしてしまった方なので売却できるか疑問だったようですが、本当に売れてしまったのいです!残債は9700万円ちょっと、利益まで出せてしまいました!
「あんまり儲かってないな。。。」という人ほど、バンバン売却することをおすすめします。
不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。週1回配信しています!※登録は無料です。即解除もできます。
▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ