【第七話】偉大な業績を残した成功者たちが共通して持っている「強力かつ明確な◯◯」とは? | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。


From:ななころ

プライベートオフィスより
 

◆「7回読むプロジェクト」とは?

 

これまで毎週火曜日は、世界的名著を読者と一緒に読んできました。

1.「人を動かす(デール・カーネギー)

2.「道は開ける(デール・カーネギー)


 

なぜかというと、日本の長者番付に何度も輝いたことのある斎藤一人さんが、

 

「私の本を読むぐらいなら、この本を7回読みなさい」

 

とおっしゃったほどの名著達だからです。


 

ところが、この名著たちは、なかなか一人では読めません。

 

内容が素晴らしいことは分かるのですが、眠くなるのです。

 

まるで校長先生の朝礼を聞いているかのようなのです笑

 

読もう読もうと思って、かれこれ20年以上も放置していた本でした。


 

そこで、毎週1章づつクイズ形式にして、ブログ読者さんと一緒に読み進める形にすれば、じっくり読破できるのではないかと考えたのです。

 

読者の皆様の支えもあり、ここまで2冊の本を読破しました。

 

私自身大きく成長することができています。


そして、3冊目の本はこちらです!

自己啓発本といえばこの本。



インド独立の父と呼ばれるマハトマ・ガンジーは、探偵を雇い、

「この自己啓発は本物なのか?この著者の男は本物なのか?」

ということをわざわざ調べたそうです。



これまで全世界で7000万部を売り上げたとされる本です。

それほど世界的にも歴史的にも影響を与えた本なのです。


「思考は現実化する」です。

原題は「Think and Grow Rich」。


<これまでの記事一覧>

 

【第一話】人生を豊かにする名著を「7回読むプロジェクト」3冊目の本は?

 

【第二話】なにも持たざる人物が偉大な成功を手にするために必要だった、たった「2つのこと」とは?

 

【第三話】500人の成功者たちが口を揃える「大きな成功がやってくるタイミング」とは?

【第四話】小さな女の子から得た50セントの教訓


【第五話】成功できる人と成功できない人の違いはどこにあるのか?

 

【第六話】「成功するか、失敗するか」の分かれ道となる決断とは?

 


C0F780C7-94BA-489F-A5BE-49430983F436_1_105_c

 


◆ナポレオン・ヒルからのクイズ #6

 

過去の偉大な業績を残した成功者たちには、共通して「強力かつ明確な◯◯」を持っていた。


それは、”新しい何か”を生み出すエネルギーになっている。

自動車、飛行機、宇宙ロケット、などなど、、、

当時は空想家だと軽蔑されながらも新しいものを生み出してきた。


彼らが何か特別な才能や富を最初から持っていたわけではない。

唯一「強力かつ明確な◯◯」を持っていたのである。

トーマス・エジソン、ライト兄弟、マルコーニ、すべての偉人に共通する。


そして、それは何も偉人だけではない。

私たちすべての人間が、自分たちの才能を世に送り出す素晴らしい機会を持っている。

「強力かつ明確な◯◯」を持つことさえできれば、私たちも偉人たちと同じように、偉大な成功を実現できるのである。


〇〇に入る漢字二文字、「強力かつ明確な◯◯」とは何だろか?

3801512_s


 

◆答え

偉大な業績を残した成功者たちが共通して持っていたもの、それは「強力かつ明確な”願望”」である。

何かになりたい、何かをしたいという燃え上がる願望がすべての出発点となっているのである。


一方で、決して何も成し遂げることのできない人に共通しているのは、無関心、怠惰、そして野望の欠如である。

「できたらいいな」といった望みを持もつこととも違う。


「強力かつ明確な願望」とは、願望を現実のものとして受け入れようと心の準備をすることである。

心の準備とは心を開くことである。

つまり素直さを持つことが必要なのだ。

そうして初めて強い信念を持ち、明確なビジョンが出来上がり、願望が生まれてくるのである。


「強力かつ明確な願望」こそが、耳のない少年が聞こえるようになり、素質が無いと言われた少女が一流のオペラ歌手となり、医師に見放された病人をも回復させる。

そして、私たちに大きな富をもたらしてくれるのである。


=== ナポレオン・ヒルの言葉 ===
 

 自分の人生を安く人生に売った者は、やがて蓄えが減ったとしても人生はまったくビタ一文も支払ってはくれない。人生は雇い主と同じだ。しかも欲しいだけの給料をくれる。

 だが、ひとたび給料を決めてしまったらあとはその給料の多寡と関係なく困難な勤めに耐えていかなければならない。しかし、どんなに惨めな仕事でも精いっぱい努力すれば、人生は請求しただけの報酬を喜んで支払ってくれるものだ」

=== ここまで ===
 

(第二章「ビジョンの力」より)

 

不動産投資についてもっと突っ込んだ役立つ情報を書いています。


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ

 

※登録は無料です。即解除もできます。




◆編集後記

「願望」という言葉を聞くと、あなたはどんな印象を持っていますか?


実はななころは「願望」という言葉に、あまり良い印象がありません。

どこか強欲だったり、傲慢なイメージがまとわりつくからです。


しかし、「思考は現実化する」の英語原文では、「願望」は「Desire」と表現されています。


「Desire」の言葉の由来は、「決めて、断ち切る」からきていると言います。

日本語の「決断」に近い意味なのですね。


さらに、願望Desireのラテン語の語源には、星、天体という意味があるそうです。

願望とは星に手を伸ばすこと。

つまり、難しいことにチャレンジすることなんです。


さらにさらに、Desireの語源はラテン語のディサイヤからきていると言われています。

 

ディサイヤの意味は、「父から授かったもの」という意味なんです。

 

つまり父(昔の考えでは神様)から与えられたものなのですね。


 

ですから願望とは、「神様から与えられた挑戦」なんだと意味変換している次第です。

 


成功した人たちは、どのようにして不動産投資で経済基盤を確立しているのか?

 

不動産投資で経済基盤確立に成功した9人の貴重なサラリーマン不動産投資実践記を、レポートにまとめました。

 

すぐにダウンロードしてお読みいただけます。

▼レポートをダウンロード → 「不動産投資で経済基盤を確立した人々の物語」(PDF25ページ)