定価200万円の高級腕時計が50万円に!?あなたは買いますか? | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。

From:ななころ
プライベートオフィスより

 

◆昨年の4月頃
 

昨年の4月というと、日本でコロナの影響が出始めていたころです。

 

 

爆買していた中国人が日本に来れなくなったこともあり、百貨店は売り上げが急激に落ち始めていました。

 

特に高級品は顕著で、高級腕時計はまったく売れなくなっていました。

 

 

そこで、ある百貨店では在庫処分のために、社販(社員のみのセール)を行っていたのです。

 

高級腕時計が8割~5割引きという、今考えるとありえない価格です。

 

 

普段は高級腕時計にまったく興味の無いななころも、さすがにこの時は飛びついてしまいましたよ。

 

定価100万円の高級腕時計が20万円とか30万円の世界です。

 

定価200万円でも50万円だったりしますからね。

 

妻と二人で急いで日本橋の百貨店に駆け込みましたよ。
 

01hu



◆たくさんお高級腕時計を目にして・・・汗

 

ところがです。。。

 

実際にたくさんの高級腕時計を目の前にして、まったく判断ができないのです。。。汗

 

 

もちろんすべて本物です。

 

偽物はありません。

 

転売すれば儲けが出るのでしょうし、価値が上がるものもあったのでしょう。

 

もし詳しい人がいたら、大量に買い占めしていたのかもしれません。

 

 

しかし、目利きの効かないななころは、無難なものしか手が出せなかったのです。

 

定価100万円弱の腕時計を1本づつ、妻と二人分を購入するだけでした。

 

 

今考えると、

 

「あと2本ぐらい買っておけば良かった・・・」

 

と後悔している次第です。

 

 

 

◆瞬時に物件を評価する目利き力

 

これは、不動産投資においても同じことが言えます。

 

 

売りに出されている物件を、正しく評価できる能力がなければ、安くお得に物件を買うことはできません。

 

 

たとえば、私たちが頻繁に目にする販売図面。

 

もし金額が書かれていなかったらどうでしょうか?

 

あなたは正しい物件評価ができますでしょうか?

 

 

この物件はななころが実際に購入した物件です。

 

地方エリアの高利回り物件なのですが、あなただったらいくらの評価をしますでしょうか?

 

販売図面

 

家賃収入は当時で約900万円/年とありました。

 

しかし、店舗も含めての家賃収入です。

 

何やり隣地の権利関係も複雑そうです。

 

 

「この物件だったら○○○万円だったら買う!」

 

 

売り出している金額に影響されずに、即座に判断して買値を決定することはできますでしょうか?


 

ななころが高級腕時計を評価できなかったような状態だと、高値掴みしてしまう可能性があります。

 

不動産はいつでも即座に目利きできる能力を身に付けていこうと思っている次第です。

 

成功した人たちは、どのようにして不動産投資で経済基盤を確立しているのか?

 

不動産投資で経済基盤確立に成功した9人の貴重なサラリーマン不動産投資実践記を、レポートにまとめました。

 

すぐにダウンロードしてお読みいただけます。

▼レポートをダウンロード → 「不動産投資で経済基盤を確立した人々の物語」(PDF25ページ)


 


◆編集後記

不動産投資で成功している人や事業で成功している人は、高級腕時計や高級車を買うことが成功の証のようになっています。


ただ、もちろん「あったらいいなぁ」とは思いますが、そこまで欲しいとは思わないんですよね。

時計はアップルウォッチを買ったら、それ以外の時計がつけられなくなってしまいましたし。


アップルウォッチをつけていると、マスクをしながらiPhoneが開きますし、パスワード無しでMacbookも開くことができるんですよね。

便利すぎるのです。


時計を2つ付けている人もいるほどです。


あなたはどう思いますか?

 

不動産投資についてもっと突っ込んだ役立つ情報を書いています。


▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ

 

※登録は無料です。即解除もできます。