さぁ、勇気を持って前に進みましょう! | 不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

不動産投資で人生を自由に豊かに描く!「ライフデザイン実践会」

わたしはど素人からスタートとして5年で家賃収入1500万円を達成し、2012年9月サラリーマンを卒業しました。ライフデザインの手段として不動産投資は最適です。不動産投資のノウハウや有益な情報や人生を豊かに描く方法をどんどんシェアしていきます。


人生長く生きれば生きるほど、
いろいろとあるものです。


苦しかったこと。

楽しかったこと。

嬉しかったこと。

辛かったこと。

悲しかったこと。

ムカついたこと。

幸せだったこと。


何も無い平坦な人生を歩んできた人など、
誰一人いないのかもしれません。


その中には、いくつもの「選択」と「決断」を、
繰り返して進んできました。


間違った選択をしたくないと決断に怯え、

間違った選択をしてしまったと、
リセットして選択し直したいと思ったことも。


それでも人生は一度きり。

「選択」と「決断」をしていかなければなりません。



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 

「黄色い森の中で道が二つに分かれていた。

 

 残念だが両方の道を進むわけにはいかない。


 

 一人で旅する私は、長い間そこにたたずみ、


 一方の道の先を見透かそうとした。

 


 その先は折れ、草むらの中に消えている。


 

 それから、もう一方の道を歩み始めた。

 

 一見同じようだがこちらの方がよさそうだ。


 

 なぜならこちらは草ぼうぼうで、

 誰かが通るのを待っていたから。


 

 本当は二つとも同じようなものだったけれど、

 あの朝、二つの道は同じように見え、  

 枯葉の上には足跡一つ見えなかった。


 

 あっちの道はまたの機会にしよう!

 


 でも、道が先へ先へとつながることを知る私は、

 再び同じ道に戻ってくることはないだろうと思っていた。

 

 いま深いためいきとともに私はこれを告げる。

 

 

 ずっとずっと昔


 森の中で道が二つに分かれていた。

 

 

 そして私は・・・


 

 そして私は人があまり通っていない道を選んだ。


 そのためにどんなに大きな違いができたことか。」


 

  (アメリカの詩人・ロバートフロスト)



d3a1efc9816b4bbcf027fa0d5434836d_s
 

 


 

人が死ぬ時に後悔すること・・・。


 

それは、やったことへの後悔よりも、

やらなかったことへの後悔が多いと言います。



 

だかこそ、私達は決断しなければならない!


 

あなたが本当に「なりたい!」

と思う目標を決めたらなら、


そのためにやらなければいけないことを、

「絶対にやるんだ!」と決断するのです。

 

今すぐに。

 

 

 

僕が大きな影響を受けた一人の
ジェームススキナーは、

「成功の9ステップ」でこう言っています。

 

 

「あなたの人生には無限の可能性がある。

 

 決断をすれば、それまでに見えなかった

 機会や解決策が見えてくる。」  


 

※成功の9ステップの本を読んでいない人は

 絶対に読むことをオススメします。



 

人生や投資にはリスクがつきものです。


 

いくら不動産投資が再現性の高い投資と言っても、

不動産投資にはリスクはあります。

 

 

だからこそ「決断」することが大切だと、

僕は考えています。


 

腹に力を入れて「絶対に俺はやってやる!」と、

自分に言い聞かせれば、

怖いものなんて何もありません。



さぁ、ライフデザイン実現に向けて、
勇気を持って前に進みましょう!