ライフデザイン・コーディネーターのななころです。
いつも読んでくださってありがとうございます
今日も応援クリック頂けると助かります!

⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
ある二人の女性不動産投資家がいます。
一人目の女性は、スッチー大家さん。
スチュワーデスという華やかな職業につき、
3人の子供に恵まれ、幸せいっぱいだったはずでした。
しかし、旦那が突然無職になり、一気に奈落の底へ。。。

もう一人の女性は、女性投資家Sさん。
語学が堪能で、とても優秀な能力を持ち、
給料の高い外資系証券会社で働きながら、
明るい未来に向けて胸を弾ませていました。
しかし、会社から突然リストラ勧告。
一気に不安な毎日を過ごすことに。。。

そんな人生の急降下を味わった二人が出会ったのは、
「不動産投資」でした。
不動産投資で経済的な安定を得ることを目標に、
知識ゼロの状態からスタート。
スッチー大家さんは、
自己資金ほぼゼロの状態からの決意でした。
しかし、それからの人生が、
順風満帆だったワケではありません。
女性というだけで、
いっぱい苦労があったそうです。
不動産屋から見下されたり、
業者に甘く見られたり、
回りから反対されたり、、、
しかし、現在では家賃収入は1000万円を超えて、
お二人とも今では大成功されています。
スッチー大家さんは出版も決まったそうです。
いったい成功した秘訣は何なのでしょうか・・・?

その秘訣には、ご本人たちも気付いていない、
「男性には無い、女性に有利な点がある」
と私は考えています。
もしあなたが女性で、
不動産投資で苦労している悩んでいることがあれば、
この二人の女性の体験談を聞くことで
参考になることがたくさんあるでしょう。
女性のあなたが、
不動産投資で成功するヒントを得られます。
きっと共感することも多いでしょう。
また、もしあなたが男性で、
奥さんがいたり彼女がいるのであれば、
女性パートナーと一緒だからこそ成功する秘訣が、
分かることでしょう。
女性パートナーがいない男性ならば、
アドバイスをもらえそうな女性投資家仲間を、
見つけることもできるでしょう。
次回、6月29日(日)の不動産投資予備校で、
その秘訣を得てください。
さらに、今回は、スッチー大家さん秘伝の、
「利回り15%!コインパーキング投資」
についても、お話し頂ける予定です。
第三回 基礎から学ぶ不動産投資予備校
「知識ゼロから家賃収入1000万円/年を突破!
二人の女性不動産投資家の成功の秘訣
~超高利回りコインパーキング投資も!~」
▼ 参加する

日 時 : 2014年6月29日 13時~18時
※ご注意※
多くの方にご参加頂きたいと思っているのですが、
先行案内ですでに15名の方にお申し込みを頂いています。
会場が35名までとなりますのでご注意ください。
※過去の勉強会の開催実績

◆スッチー大家さんプロフィール◆
女子高、女子大を卒業後、航空会社に入社。
国内線、国際線を乗務し、
接客のプロとしてチーフパーサーの資格も取得し、
たくさんの礼状を頂く。
その後寿退社をし、1男2女の子供を授かる。
しかしある日突然旦那が無職に。
そんな私を支えてくれた不動産投資。
いちもんなしからはじめた不動産投資はもう9年に。
一棟アパート3棟 28戸
戸建て賃貸 3棟
コインパーキング 3ヵ所 28台
◆女性投資家Sさんプロフィール◆
・不動産投資歴4年
・2009年当時勤めていた外資系証券会社でリストラに合う。
・証券会社への再就職が厳しかったので、興味本位で不動産売買会社の営業マンになる。
・祖母から受け継いだ築古アパートの家賃収入が自分の収入になり、賃貸収入を初めて知る。
・証券会社のポジションが見つかり再度金融業界へ。
・会社の同僚から不動産投資セミナーに誘われ参加。
・2011年札幌市にてアパート1棟購入。(個人所有)
・2013年宇都宮市にてアパート購入(法人所有)
・現在3棟30室所有、年間家賃CF1000万円達成
・今期、来期とも法人決算書を黒字にし、今後は法人にて物件を買い進めて行く。
・頑張る女性起業家さん達を助ける事が出来るようなビジネスを構築中。
◆主催者ななころプロフィール◆
・1976年生まれの36歳、2012年9月サラリーマン卒業
・東京都在住、妻一人、子供二人
・不動産投資歴は6年
・2007年の結婚を期に不動産投資に目覚める
・不動産競売で〇翼の物件を購入してしまい大失敗
・競売→任売→賃貸併用とバラエティ豊かな経験
・3棟20室5店舗所有、年間家賃収入 約1500万
・夢に向かって新ビジネスを企画、構築中
・ブログ:http://blog.livedoor.jp/try2103104/
今回の記事が少しでも役立ったという方は、
ランキングをクリックして頂けると助かります。
クリックすると、ポイントが加算され、
私の順位が上がる仕組みになっています。
⇒ 人気ブログランキング