保育園生活終わりました~ | 丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

杜の都、仙台の丘の上でお洋服作りをしています。
ひと針、ひと針、丁寧に。
シンプルだけど、人とは違うお洋服。
着心地良くって、キレイに見えるお洋服を作っています。

昨日で次女の保育園生活が終わりました~泣き笑い飛び出すハート

3年間通った保育園。

たくさんの良い先生方に見守られて、素晴らしい3年間を過ごすことができました。

 

 

 

長女の時は仙台市の公立保育園に通ったのですが、次女は認可の私立こども園に通園しました。

公立は公立で良いところもありましたが、私立園は保育時間内にプールに通わせてくれたり、

お泊りキャンプ、泉ヶ岳での雪遊びがあったり、、、子供にとって楽しいことがいっぱいでした!

先生の事も○○先生と呼ぶのではなく、園長先生も含めて全員下の名前で〇〇さんと呼びます。

(子供も先生の事を呼ぶときは○○さんと呼びます)

最初は戸惑いましたが、先生ではなく一緒に保育を協力してくれる保育者の方という認識で私も接することが

出来てとても良かったです。

近隣の皆様にお勧めしたいぐらい、とってもとっても良いこども園でした飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

そんなお世話になった保育者の方に感謝のプレゼントを作りました。

担任の保育者の方にはエプロンをプレゼントピンクハート

 

絵本、パンどろぼうの生地です。

紐などあると子供と接するときに危ないな~と思ったので紐なしの被るタイプにしました。

転勤で違う姉妹園に行くので、新しい園でも子供に慕われるといいな~と思っていますにっこり

 

 

 

他のお世話になった先生方には、同じくパンどろぼうの生地の巾着をピンクハート

切替のギンガムチェックを色々な色で作ったので、その方に合わせて

次女がセレクトしましたニコニコ

ちょっとしたものを入れるのに使ってくれると嬉しいですね。

 

 

 

 

3年間使ったお弁当箱(白米持参だったので、ご飯を入れて使っていました)ともお別れ泣くうさぎ泣くうさぎ

保温庫に入れて温めてくれるので、アルミのお弁当箱です。

最初はご飯が食べられなくて、ほんのちょっとしか白米を入れませんでしたが

年長になってからは、たっぷりご飯を入れても完食できるようになりました泣き笑い

大好きなカレーの日はお代わりもしていたようですびっくり

4月1日からは児童センターに登園ですニコニコ
新生活に不安もありますが、ゆっくり慣れていければいいな~と思っていますOKニコニコ