譲れない一線【カナエとムジャ子】 | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

KMタイトル
夏が終わりて現実来る編

譲れない一線

(No.ex-249)
目次   次へ ・前へ キャラクター紹介   人物相関図  

 4コママンガ「カナエとムジャ子」は、ただ今、続き物の「夏が終わりて現実来る編」をお送りしています。

 今回は3回目です。このお話の始まりは→こちら

現実から現実へ~2コマ目

 前回に引き続いて、進路を考えるカナエの苦しい(?)問答の続きです。
 経験を積まれた方なら、その人なりの「答え」を見出しているかもしれませんが、カナエには当分の間は苦しんでいただきましょう(笑)。

 僕としては自分自身の過去を振り返りつつ「カナエにツッコミを入れたい気分」がむくむくと湧いていますが、もうちょっと話を進めてからツッコミを入れることにします。

 皆さんからのツッコミコメントは大歓迎です(^^)。

 脇道それますが、アリサが今回もヒール役っぽくて、ちょっとだけ、ごめんなさいねえ・・・と感じている作者なのでした。
 このキャラ、汚れ役が多いけど、それは優秀さの裏返し(?)


 p.s.今週末の日曜日(8月31日)は東京ビッグサイトで「コミティア109」が開催されます。僕は今回はお店は出しません。
 ただし、昼過ぎをめどに一般参加で行こうかなと思っています(絶対に行くとは言い切れないのですが・・・)。
 過去のコピー誌(無料)を若干持参すると思います。
 コミティアにブースを出していて「コピー誌が欲しい」という方がいらっしゃいましたら、喜んでご挨拶にお伺いします(前述の通り、絶対に行くかは未定なのですが・・・)。
 ちなみに本物のトリュフは中年のおっさん(笑)ですので、アバンチュールな出会いは期待しないでくださいね(なんだ、そりゃ!?)。



にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!