(No.ex-196)
4コマ漫画は只今、続きものの「並行時空編」をお送りしています。
今回は12回目だったと思います。
初めての方は→このお話の始まり
からご覧くださいませ、どうかよろしくお願いします!
<ここまでのおさらい>
乗り過ごした電車からカナエが降りた場所は、知らない言葉が飛び交う何かが異なる世界だった。
いくつかの事件を経て「並行時空」からの帰還を考えるカナエとムジャ子の二人。
そして閑散とした道に出たところで、ムジャ子はカナエに「ここからは一人で行く」と告げる。
2コマ目のカナエが萌え4コママンガのキャラクターがやってはいけない表情をしている気がしますが、去年のプリキュアとかもっと凄かったから大丈夫だよね?・・・知らない方はスルーでお願いします(^^;)
(ちなみに「萌え4コマ」を意識しているのは本当です。作者が自分を捨てられないので萌え絵にならないのです。そして絵以外の要素については萌えを意識している時と捨てている時があります。今シリーズはもちろん捨ててます)
今回の作画で時間がかかったのは1コマ目です。96式装輪装甲車のようなものと軽装甲機動車のようなものを描いて総作業時間の半分くらいは使ったんではないでしょうか?。4コマ全体で見れば占める割合が小さくコストパフォーマンスの悪いモチーフでした。
そうして、もう一つとても時間がかかった部分があります。
それは、今回のサブタイトル「約束」という単語です。まず約束というフレーズが出てくるまで時間を要しました。
そして約束というフレーズをサブタイトルにするのも躊躇しました。わけも分からず悲しくなるからです。
ビリー・ジョエルの有名な曲の「Honesty」の歌詞の「誠実さとはまことに虚しい言葉だ。誰もが嘘をつく。誠実さとは、ほとんど得難いものだ(意訳)」を引用すれば伝わるでしょうか?
頑張って頑張って、なお諸々の出来事に阻まれ、それでも信じよう信じようと逆らい、それでも心が折れ、打ち棄てられる「約束」もあるんです。
p.s. みなさんハロウィンを記事にしてますね・・・僕はフライングで記事にしちゃってました。流れに乗れずに寂しいぞ(苦笑)。フライング記事は→こちら でした。
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!