土煙の奥の事実【カナエとムジャ子】 | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ--kmタイトル横

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ--道をふさぐ真意


(No.ex-194)

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ--土煙の奥の事実

(No.ex-195)

目次    次へ  ・ 前へ   キャラクター紹介  人物相関図


 やっとアップしました、続きものの「並行時空編」です。今回は11回目です。
・・・しかし、今回は4コマ漫画じゃなくて、一枚絵だった!!


<ここまでのおさらい>
 乗り過ごした電車からカナエが降りた場所は、知らない言葉が飛び交う何かが異なる世界だった。
いくつかの事件を経て「並行時空」からの帰還を考えるカナエとムジャ子の二人。
そして閑散とした道に出たところで、ムジャ子はカナエに「ここからは一人で行く」と告げる。


 あまりに間があいてしまいましたので、前回分とセットでアップしました。
「並行時空編」の始まりは→こちらです。
 これを機に是非ごらんくださいませこの前のハロウィンのマンガとの作風の落差に驚かれること請け合いです(^^;)


 さて、ここからは駄文(笑)です。

 新しい4コマ漫画は久しぶりなのですが、何気にブログは、ここ一週間は一日おき(通常は2日おき)に更新していました。
 苦し紛れです。ぶっちゃけすぎて根も葉もないことを言いますと、ご覧くださる方を引き止めさせて頂くためです。別の言い方をするとアクセス数の維持ってことです(^^;)。
 そんなセコい努力をしている割には(いえ、そんなセコい努力だから)当ブログのアクセス数は、かなり低水準です・・・むぅ。


 とは言うものの更新頻度のアップはアクセス数を伸ばす最善の方法であることは間違いないようで、一日おき更新にしてから昨日は久しぶりに、ホントにかなり久しぶりにブログランキング(にほんブログ村「4コマ漫画部門」)で50位に入ることが出来ました。
 ご覧くださる皆さんの御厚情にお礼申し上げます。


 以前はブログランキングは結構気にしていたのですが、今は「なるようになれ(笑)」という気分でもあります。ブログランキングは順位を確認する目的もさることながら手軽な「被リンク」の手法としても重視しています。


 今後は、また2日おき(あるいはさらに低頻度)の更新で続けていきます。
使い回しマンガは少し気がひけるのも事実です。


にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!