沖縄料理 美ら夢 (沖縄そば ゴーヤチャンプルー タコライス ソーキ) 富山市 | 歌うラーメンロード

歌うラーメンロード

仕事柄あちらこちらでラーメンをいただいてます。
自分がその時食べたいと思ったラーメンだけを食べる様に心掛けてます。

昔の事になりますが当時の勤め先の社員旅行で一度だけ沖縄には行った事はあるんですがその時何処を観光してどんな食事をしたのかほとんど記憶に残ってないんですよね。(スキューバーダイビングをしたのは憶えてます。)  最近ふと沖縄そばが食べてみたくなって富山市の美ら夢(ちゅらゆめ)さんに訪れてみました。


沖縄料理 美ら夢(ちゅらゆめ)
富山県富山市丸の内1丁目5-8
076-441-5023
営業 
ランチタイム11:30~13:30LO
居酒屋 17:30~21:30LO
土曜日 15:00~21:30LO
定休 月曜第1第3日曜


美ら夢(ちゅらゆめ)





明るいシーサーがおで迎え。





店内。





ポップなシーサー。





卓上アイテム。





麺類メニュー。





チャンプルーメニュー。





お通しのモーウイの漬け物。
さっぱりと美味い。




ノンアルコールで。





ゴーヤチャンプルー。
沖縄から取り寄せているゴーヤのシャキシャキした食感と苦味に沖縄の塩を使ったほぼ塩味の具材の風味を活かしたもの。


タコライス。 
タコライスって蛸が入っているものかと思っていましたがタコスの意味なんですね。


さらりと酸味と辛味の効いたあっさりした味わい。





沖縄そば並盛 750円

スープは鰹出汁にまろ味を感じる沖縄の塩を使ったシンプルな味わいです。

赤いシーサー顔の蒲鉾に赤身が鮮やかで綺麗な三枚肉は肉の旨味のあるホロトロ。麺はカン水は使用しているのかうどんに近い硬めのポクポク食感です。途中で別にお願いしたソーキを入れてソーキそばに。なるほど三枚肉も良いがシンプルなそばの中でソーキをほぐして食べるとスープにも馴染んでアクセントに。後半に唐辛子を泡盛に漬けた島とうがらしで味変です。辛味と泡盛の風味が加わってこれはなかなかの沖縄っぽい風情。



カウンター席。





シーサー赤蒲鉾に三枚肉の鮮やかな赤。




鰹出汁にまろ味も感じる沖縄の塩を使った味わい。




太麺は硬めなポクポク食感。










別皿で注文したソーキ。





ソーキを入れてソーキそば。





ご馳走様でした。
沖縄の塩を活かしたあっさり加減な味わいに好感が持てましたね。