食が変われば

体が変わる、心が変わる、生き方が変わる

 

trois

トロワ
 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

「何を食べるか」は、

どんなあなたになって、

どんな生き方をするか

に直結しています。

 

あなたの心と体と暮らしを

自然のリズムに沿った「食」で癒し、

「心も体も幸せ体質」に変えていく、

 

アロマとマクロビの教室 trois(トロワ)

佐藤三知代です

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

3月から新たに始まる、

マクロビ調理&スイーツ教室。

 

 

先日、その開催場所である、

京葉ガスさんの柏の葉教室で、

試作をさせていただきました。

 

 

今までは、お打ち合わせや、

施設の見学のみでしたので、

実際に調理をさせていただくのは初めて。

 

 

京葉ガスさんの柏の葉教室は

とっても清潔で開放感にあふれる空間です!

 

image

 

 

 

 
今回試作させていただいたのは
3月21日のマクロビスイーツ教室で作る、
 
「ドライフィグのパウンドケーキ」
 
 
そして、
4月に実施予定のマクロビ料理教室で作る、
 
「玄米ご飯」
 
 
の2品。
 

 
ガスオーブンや
圧力鍋の操作方法など
 
 
メーカーさんの違いで生じる、
それぞれの調理器具の微妙なクセなどを
確認させていただくことができました。
 
 
 
私自身、ガス調理器具の愛用者なので、
あまり心配はなかったのですが、
 
やはり試作させていただくことでの
安心感は絶大です!
 
 
 
 
ドライフィグのパウンドケーキは、こんなにきれいな焼き上がりに^^
 
 

 

↑試食していただくために、

温かいうちに型から出したので、

ちょっとヘタレ気味ですが、

 

ガスらしく、ふんわり、そして香ばしく

焼き上げることができました^^

 

 

 

 

そして、玄米ご飯。
 
 
私にとっては初めての
ティファールさんの圧力鍋で炊き上げましたが、
 
 
「蟹の穴」も出来て、とっても美味しく
炊き上げることができました!
 

image

 

 

出来上がったスイーツ、そして玄米ご飯は、

同席してくださった

ご担当者の方々やスタッフの方に

ご試食いただきました^^

 

 

 

 

後日、ご担当者の方から

ご感想をいただいたので

ご紹介させていただきますね。

 

 

 

今までマクロビスイーツを食べる機会がなかったので、

なかなか味の想像ができなかったのですが、

今回試食させていただいて、

マクロビスイーツの魅力を実感しました。

素材が良いものばかりなので

美味しいのは間違いないのですが、

想像を超えました!

参加者の方もきっと喜ばれると思います。

 

 

 

とっても嬉しいご感想をいただくことができて、

本当に嬉しいです!!

 

 

3月から始まる

マクロビスイーツ教室では

 

我が家のマクロビおやつを

どんどんご紹介していきますので、

どうぞお楽しみにしてくださいね^^

 

 

このパウンドケーキを作る

マクロビスイーツ教室は

京葉ガスさんの柏の葉教室にて

3月21日に実施します。

 

 

簡単で、シンプルで、

心にも体にもやさしく美味しいスイーツ作りに

ご興味がある方は、ぜひご参加くださいね!

 

 

お待ちしてま〜す!

 

講座の詳細はこちらから🎶

↓↓↓

 

お席が少なくなっています!
マクロビスイーツ教室3月開講!

 

クローバーマクロビのお料理&スイーツ教室クローバー
 

3月より、

京葉ガスさんの柏の葉教室にて

マクロビオティックのお料理教室

担当させていただくことになりました^^

 

ご興味のある方はぜひこちらを

チェックしてみてくださいね。

 

下矢印下矢印下矢印

 

まだ若干開きがある様ですので、

ご興味のある方はお早めに!

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

ーーまだ間に合います!ーー

 

マクロビで心と体の体質改善!
五季のフードセラピー新シリーズ
募集中です

 

*自分を癒すのは、医者や薬ではなく、自分自身。

*病気は症状だけ見るのではなく、

 根本的な原因からアプローチ。

*病気は敵ではなく、生活を変えるありがたい気付き!

 

 

ブログではお話しきれない、

眼から鱗!の心と体の整え方をお伝えしています。

 

・・・・・・・・・・・・・

 

■2021年の新シリーズ

 3月開講・隔月実施(第3水曜日)

 

2021年

*3月17日:第1回「陰陽五行編」

 

*5月19日:第2回「春編:肝・胆のう系」

 

*7月21日:第3回「夏編:心・小腸系」

 

*9月15日:第4回「土用編:胃・脾臓(すい臓)系」

 

*11月17日:第5回「秋編:肺・大腸系」

 

2022年

*1月19日:第6回「冬編:腎・膀胱系」

 

各回ともに

マクロビオティックのスイーツつき

 

 

■講座時間

各回とも10:00から13:00まで約3時間

 

 

■受講スタイル

対面とオンラインでのご受講が可能です。

オンラインでのご受講の場合

スイーツをお召し上がりいただくことはできませんが、

スイーツは主宰者からのサービス品で

受講料には含まれておりませんのでご了承ください。

 

 

■講座料金

各回8,800円(税込)

 

全6回のお申し込み、

お支払い一括の場合は10%引で50,000円

 

 

お申し込みはこちらから

 

お申し込み前のお問い合わせなどはこちらから

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

 

植物の力をあなたの力に

 

アロマテラピーは芳香植物が持つ

様々な叡智を、私たちの心・体・暮らしに活かして

使う、生きた自然療法です。

 

アロマテラピーのブログもぜひ

ご覧になってくださいね。

 

黄色い花アロマのブログはこちらから!

 *trois(トロワ)のアロマのブログ

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

お知らせ

 

ホンマルラジオ表参道局に

出演させていただきました^^

 

黄色い花私の生の声を聞いていただけます!

『勝手にご縁がやってくる開運ラジオ・第5回』

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。

 

お問い合わせはこちらから

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

音譜よろしければ、

 クリック!お願いいたします^^

 ↓

 人気ブログランキング

 

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ホリスティックライフへ