2009年にOPENした新しい求人情報サイトについて | アルバイト採用課募集広告係

アルバイト採用課募集広告係

アルバイトさんと、派遣さんの募集広告を出稿する係になってしまった私(猫)の思いつくことをつらつらと。

(う~ん、ついつい求人誌などの求人広告/媒体会社さんに対して、上から目線になってしまう・・・気をつけないとですネ)

株式会社アイキューさんが運営されている「日本の人事部」というサイト。

採用に限らず、人事系の情報がいろいろと掲載されていて、私のお仕事に直接関係ないことも多いのですが、「今の世の中的に採用・人事ってどうなの?」ということを知るには便利で、ときどきチェックしています。


でも、私が気になるのはやっぱり採用系。しかも求人媒体の情報が気になります。


もちろん、既存の求人媒体会社さんから発せられる情報(平均時給とかサイトリニューアルとか)も気になるのですが、ついつい注視してしまうのが、新しくできた求人サイトの情報です。


とりあえず、2009年1月以降に新しくOPENした求人サイトの列挙してみます。


こんな書き方で表記します

・サイト名(運営会社)/集客のための特長(掲載件数)


■職種特化型

anコールセンターでシゴト探し (インテリジェンス)/anのサテライトサイト(84件)

介護・福祉・医療でシゴト探し (インテリジェンス)/anのサテライトサイト(136件)

MORE WORKS (FICC)/自社運営のポータルサイトからのリンク(42件)

DOCTUS/ドクタス (メディカルアジュール)/検索・記事の充実、匿名問い合わせ(8715件)

DDEA/ディディア (メディカルアジュール)/検索・記事の充実、匿名問い合わせ(8714件)

DOCTUS25/ドクタスニジュウゴ (メディカルアジュール)/検索・記事の充実、匿名問い合わせ(未OPEN)

Nasta!/ナスタ! (メディカルアジュール)検索・記事の充実、匿名問い合わせ(8805件)

Nasta!GR/ナスタ!ジーアール (メディカルアジュール)検索・記事の充実、匿名問い合わせ(8802件)

nas nus/ナスナス (メディカルアジュール)検索・記事の充実、匿名問い合わせ(8788件)

nas nusGR/ナスナスジーアール (メディカルアジュール)検索・記事の充実、匿名問い合わせ(8787件)

ジョブファーマシー (オンライフ)/???(件数表示なしですが、結構多そう)

ナースステップ (オンライフ)/???(件数表示なしですが、結構多そう)

Job Sta! (パワーリエゾン)/動画(45件)



■職種特化&成果報酬型

Relax-Job /リジョブ(オネスティ)/転職アドバイザー(864件)

ホームヘルパージェーピー (アクティブビット)/???(1728件)

Medicalbaito/メディカルバイト (日本メディカル)/???(登録しないと中が見えないです。怖っ)



■成果報酬型

Blast (ブラスト)/縁故仲介機能やブログパーツを経由したアフィリエイト (105件)

祝い金あるバイト (三原社)/???(86件)



■ターゲット層特化型

・鴎際JOB(空カモメ)/中国での展開(サイトがどこにあるのか、わかりませんでした)

カモメ ブリッジセールス(国際営業)専門求人 (空カモメ)/中国での展開(314件)

社員バイトル (ディップ)/バイトルドットコムのサテライトサイト(5873件)

ママバイトル (ディップ)/バイトルドットコムのサテライトサイト(12228件)

おしごとレシピ (インテリジェンス)/anのサテライトサイト(anの一部)



■その他

myアルバイト (サイブリッジ)/???(5848件※ただし提携サイトからの転載が多い)

求人検索ドットコム (ニューボイスジャパン)/???(0件)

バイト@ばる正社員を目指せる仕事 (アイル)/@ばるのサテライトサイト(件数表示なしですが、多いようです)





★今日、思ったこと

お医者さんのお仕事の募集については市場がまったくわからないのでおいておきますが、

それ以外のサイトについては、応募者を確保する手段としては


・大きなサイトのサテライトサイト(または提携することにより掲載件数を増やす)

・祝い金あり(≒成果報酬型)


の2つが多いですね。



前者はともかく、後者についてはもう既に多くの同種の求人サイトがありますので、ちょっと今更感があります。




「日本の人事部」にあるニュースリリースを見ても、

すでに多くのユーザーを抱えているanとバイトルとばる以外については、


「○○の分野は求人が大変だから、このサイトをOPENしました」

という表記はあるものの

「そんな大変な求人を成功させるために、このサイトではどうやって応募者を集めるのか」

という説明の視点が欠けている、または足らなさすぎる感じがします。



新しいサイトを作るのもいい。

成果報酬型であることによって、値段が安くなるのもいい。



でもね、"上手に"とは言いませんが、少なくとも

「なぜ、あなたの求人サイトを私が選ぶべきなのか」

くらいは、もうちょっときちんとアピールしてくれないかな。



定型文的なニュースリリースでは、こちら側も定型文的に「結構です」としか言えないです。

説明が難しいのも理解はできるんですけどね。



----------

ちなみにマークのサイトは、ワーストof新求人サイト2009ですべーっだ!