「全国新規就農相談センター」で「給与:なし」で検索する | アルバイト採用課募集広告係

アルバイト採用課募集広告係

アルバイトさんと、派遣さんの募集広告を出稿する係になってしまった私(猫)の思いつくことをつらつらと。

(う~ん、ついつい求人誌などの求人広告/媒体会社さんに対して、上から目線になってしまう・・・気をつけないとですネ)

以前漁師.jp という、漁師になるための転職サイトを見たことがあり、まったく仕事とは関係ないのですが、ちょっと変わり種の募集広告という視点で、楽しみながらお仕事情報をみたことがありました。


なんか、他にもこういうサイトないかなぁ~


と、転職サイトをいろいろとさがしていたのですが、こんなところがありました。


全国新規就農相談センター


うん、そりゃ、漁師の方を募集するサイトがあれば、お百姓さん(これって差別用語って聞いたけど、ホントかなはてなマーク)の募集サイトがあってもおかしくないですね。むしろ当然とも言えます。


で、さっそくお仕事を検索してみようとすると、こんな検索項目がガーン


■都道府県

→この項目は、普通ですね。あって当然ですニコニコ

■経営形態(稲作、酪農など)

□稲作 □畑作 □施設野菜 □露地野菜
□花・観葉植物 □工芸作物 □果樹 □酪農 □肉用牛
□養豚 □養鶏 □有機農業 □観光農業 □その他

→なるほど。一言で農業といっても、いろんな種類のものがあるんですね。

→特に観光農業という項目は興味深いです。「イチゴとり放題」みたいな分野のものなのかなはてなマーク

■雇用形態

○フルタイム ○パートタイム ○こだわらない

→特に違和感はないですね。実質的に「パートタイム=アルバイト」ってことですかねはてなマーク


次は1個「、項目を飛ばして・・・・

■住居施設の有無

○有り ○無し ○こだわらない
→確かに、この項目は重要ですね。農業をやっているエリアですと、なかなか家がなかったりもしますし。

→あと、特にIターンの場合は、そもそも住む場所がない場合が多いわけですから。納得です


■フリーワード

→これも、普通は求人サイトである以上、必ずとこかにありますよね。



さてさて、5つの検索項目を挙げてみましたが、これとは別にひとつ、我が目を疑った検索項目がありました。

これです





■給与

○有り ○無し ○こだわらない



ちょっ・・・・給与無しって。

何、この検索項目はてなマーク

しかも13件も該当するお仕事があるし(汗)



この検索項目の存在意義がよくわからないです。

そもそも法律的に許されるのかどうか。



よくよく中身を見てみますと、中には実質的に「販売代理店」「販売委託」の募集があり、これならば「給与無し」というのもわからないではありません。

でも、ほとんどは、「ごくごく普通に、作業を行ってくれる人を募集」=「社員orアルバイトの募集」をしている、れっきとした求人広告なんですよね。



この給与無しのお仕事というのは、労働基準法のどの条文のどの適用除外に該当するんだろうはてなマーク


そして、この求人広告に応募する人はいるのでしょうかはてなマーク


いったいどんな人が、応募するのでしょうかはてなマーク



謎ですガーン




★今日、思ったこと

漁業、農業と、普段見掛けない求人サイトを見てきましたが、他にどんなものがあるんでしょう。


林業?工芸品の職人さん?


いろいろとニッチなサイトありそうですね。ネタに困ったら探してみようっとニコニコ