そのリスティング広告は間違っている | アルバイト採用課募集広告係

アルバイト採用課募集広告係

アルバイトさんと、派遣さんの募集広告を出稿する係になってしまった私(猫)の思いつくことをつらつらと。

(う~ん、ついつい求人誌などの求人広告/媒体会社さんに対して、上から目線になってしまう・・・気をつけないとですネ)

インターネットでの広告はいろいろとありますが、その中で「リスティング広告」というものがあります。


YahooやGoogleなどで検索をしたときに、その「検索キーワード」によって表示される広告が異なるというものです。

逆に言えば、「検索キーワードをきーにして、興味のある人にだけ表示させる広告」というものです。

日本語では「検索連動型広告」というそうです。


このblogの場合ですと、TOPページの一番上の記事の下側に表示されている「Ads by Google」の上側3つが、これを利用した広告ということになります。(グーグル・アドセンスという広告だそうです)


このblogでは「アルバイト採用」「派遣社員採用」に関する言葉を多く用いているので、結果的にその手の情報サイトへリンクする広告が多いようですね合格

どんな方がこのblogを見てらっしゃるのかはわかりませんが、やはり「採用」や「アルバイト」などに興味のある方が検索でたどり着いていると思われますので、そういう方々にお仕事系の情報サイトを見せるという広告形式は、その効果性の高さで頷ける部分が多いですニコニコ



私のいる会社では・・・・・やってるのかなぁ

担当が違うのでよくわかりませんです。



--------------

ここから本題です。


この前、「社長ブログ」と呼ばれるblogをいくつか覗いていたんです。

社長さんで「採用について熱い想いを書いている方」がいれば、そういう文章を読んでみたいなぁ恋の矢、と。


で、その手の文章の話はおいておいて、別に気になったもので、こういうblogがあったんです。



新宿御苑で働く社長レスラーのBlog



いえ、このblog自体は、今回のお話には関係ありません。

このblogに表示されていた「リスティング」広告がちょっと・・・



プロレスのバイト探すなら
最新の高収入バイト掲載のDOMO NET! 短期・日払い等人気のバイト情報満載
domonet.jp



なるほど、プロレスラーのblogだから、こういうキーワード「プロレスのバイト探すなら」という言葉を使った広告が掲載されるんですね、納得音譜


で、

・DOMO.NETを運営されている「アルバイトタイムス」さんも、

こういうニッチなキーワードまで使って自社サイトへ

ユーザー(求職者)を誘引しようと頑張っているんですね。

・このキーワードを考えたり、いろいろと担当の人も大変だなぁ~

・プロレスのアルバイトって・・・・リングを作ったり、売店のお仕事かなはてなマーク

・1日限りのお仕事だから、集めるのって大変なんだろなぁ


などと考えていましたが・・・









DOMO.NET上で「プロレス」

という言葉で仕事を検索しても

該当する仕事は0件










だめじゃん・・・・叫び

プロレスのバイト探すなら

右上矢印

これ、思いっきり嘘じゃん・・・パンチ!





そして、タイトルへ戻ります。



★今日、思ったこと

どうして社長ブログって、「○○で働く社長のブログ」ってタイトルが多いのでしょう

アメーバの社長さんが、「渋谷で働く社長のブログ」というタイトルで大ヒットしたからでしょうか





独自性がない社長って、魅力がないですよね・・・・