Blue Note Plays Blue Note @Blue Note Tokyo | DD-Pru

DD-Pru

最初の頃は、徒然雑記でしたが、数年来は私的ライブログと観た映画についてです。
旅や街歩きは以前は別ブログに書いてましたが、最近でははライブログ追記て織り込んでいます。


黒田卓也 (tp)
西口明宏 (ts)
桑原あい(pf)
宮川純 (org)
角田隆太 (b)
横山和明 (ds)
special guest Joel Ross (vib) 


Blue Note Plays Blue Note
銘打ってゴージャスなメンバー
これは必聴と行って来ました(^.^)

初来日のアップライジング若手  
ヴィブラフォンプレイヤーJOEL ROSS
Blue Note からのデビューアルバム
"King Maker"をひっさげてゲスト参加♫

日本が誇る若手ミュージシャン軍団、
懐かしのジャズの名曲を次々と演奏‼️

団長?の黒田さんのMCもアイスブレイクで
関西人ならではのノリで会場を笑わせ、
いや沸かせ
NYとTokyoのテイスト融合させて、
各人の強い個性を活かしながら驚くべき
バランスの良さで楽しませてくれました❣️

純君のオルガンとJoel のヴァイブと
クラシカルな趣きある楽器を
若い二人のインタープリテーションで
コラボするなんて、粋すぎる!!!
Bravissimo, Blue Note 東京 

初拝聴の桑原あいさんのトリオ演奏での
Cleopatra's Drean
比類なき魅力でした❣️

3度め拝聴のものんくるの角田隆太さんが
Wベースの演奏を聴くのも見るのも
初めてでしたがハイポジもなんのその、
グルーヴィなプレイは嬉しい驚き❣️

黒田卓也団長を始め、宮川純さん
西口明宏さん、横山和明さんは周知不動の
才能と音のバランスの良さはもちろん❣️

華やかさと妙味とを気楽に味わえた、
オトナの愉しみ♫♫
ありがとう Blue Note 東京❣️






純君の弾くオルガンが眼前に

Blue Note オフィシャルサイトから写真拝借
エフェクト加工しました‼️


セットリスト

Maiden Voyage (H.Hancock)

Cleopatra's Dream (B.Powell)

Feel Like Making Love (E.McDaniels)

Little B's Poem (B.Hutcherson)

A Night in Tunisia (D.Gillespie)

enc.    Song for My Father (H.Silver)