老人は転倒をきっかけで、衰えます。床に注意! | Drあおあか 医療現場のはじっこから

Drあおあか 医療現場のはじっこから

医療現場での常識や患者さんが知っておいた方がいい情報を届けます。医療機関は、皆さん全員は利用することと思います。私のブログから情報を得て、上手な医療機関の利用をしていただくことを願っています。

元気であった老人が、急速に衰えるきっかけとなるのが、転倒です。

これで骨折して寝たきりになり全身の老化が進んで。。。


転倒予防を書きます。

1 床に物を置かない。

老人になると、足を上げずに歩くようになります。そのためちょっとした高さのあるものに

簡単につまずきます。また、コード類も転倒の原因になります。コタツのコードなどを歩くルートに出さない方がいいですよ。


2 床に柔らかいマットをしく

当然ですが、下が硬いと骨折しやすいので

100円ショップでも売っているので敷くのもありかもしれません。


3 夜間頻尿になる薬 筋肉に力が入りにくくなる睡眠剤をなるたけさける。


夜間頻尿になりやすい薬の代表がカルシウム拮抗薬という種類の血圧の薬です。夜間トイレ行く時転倒することあるので、ひどい場合は他の薬に変えてもらってはどうでしょう。


眠剤も筋弛緩作用といって筋肉に力が入りにくくなるものがあり、転倒しやすくなります。


飲んでいる薬が該当するかは

googleで 飲んでいる薬名、筋弛緩作用もしくは夜間頻尿 と入れて検索するとわかると思います。


参考にして頂ければ幸いです。

大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット