クリニックというのは、独特の世界です。
医療というのは、専門性が高く、一般の方が関われない壁が存在します。そのため密室になり得ます。特にクリニックでは。
院長の意向が絶対です。
時にそれが倫理的に問題でも、やっても許されるのです。外に漏れなければ。
クリニックでは、看護師も集団で変なところもあります。
以前あるクリニックでこんな会話がされました。
看護師A
私、前に勤務していたクリニックの裏口の暗証番号知っているから、この前も、入って
トイレットペーパーとロキソニン調達した。
ここ数年トイレットペーパー買ったことないや。
看護師B
いいなー
私の前のクリニック、暗証番号変えちゃって
入れなくなってしょうがないから買ってる。
これ、どう思いますか?
住居侵入ならびに窃盗罪
犯罪です。
こんなモラルのない連中がたむろする
医療現場の沼みたいなところが、ちょくちょくあるんです。
こんなヒト達に、自分の健康管理を
してもらっているかもしれないんです。
皆さんが、行っているクリニックが、沼でない事を願っています。
