Drあおあか 医療現場のはじっこから -2ページ目

Drあおあか 医療現場のはじっこから

医療現場での常識や患者さんが知っておいた方がいい情報を届けます。医療機関は、皆さん全員は利用することと思います。私のブログから情報を得て、上手な医療機関の利用をしていただくことを願っています。

外来をやっていて 時々ある事を書きます。


独居のお年寄りや、身寄りのない方に

本当に親切にする方がサポートに入ることがあります。


そのサポートする方は、どんなヒトが

聞いてみると、近所のヒトであったり、

仕事仲間であったり。


本当に親身になってサポートしてくれます。精神的にも、もともとの信頼関係があるので安心だと思います。


中には、毎日家に行って インスリン治療がきちんとできているか管理してくれたり、

本当に頭が下がります。


このようなサポートをするのは

決まって、下町です。

経済的には厳しい家庭も多いと思いますが、

助け合って生活する文化は、まだ残っている所には、残っているんだなと実感します。


一方で、お金持ちの方で、こんなサポートを受けている方には出会ったことはありません。


お金で、雇って解決はしているのかとは、思いますが、寂しさまで解消してくれるかは疑問です。


お金では買えない何かが、あると思います。



【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 


【坂ノ途中】うれしいおまけ付き!旬のお野菜セット定期宅配