Trip Road -2ページ目

9月8日、54日目。知床岬アタック出発!



夜中、泊まっているライハのトタンが飛んで行ってしまうんじゃないかと感じるほど、外は大荒れ。


小屋の隣の木が枝を屋根にぶつけて来るが、まるで野猿が飛び回ってるようで、たまにビクッとして周りを見渡してしまうほど。



おかげで安眠できず、雲行きもアタック出発も怪しかったが、6時半頃晴れ間が見えて来たので出発する事に。





朝、人の気配がしたと思ったら近くの漁師のおっちゃんがいた。

主人のおばちゃんは、母親の具合が思わしくないと釧路に行って三年は帰ってこないとの事。

その間、管理者はこのおっちゃん。





『何日でも泊まって行けな!』





と言われたが、水も電気も無い宿に500円は…



photo:05



ライハから道が切れる相泊まで20km弱自転車を漕ぎ、いよいよ出発!
photo:01




photo:03


昆布番屋を何軒も過ぎ、北の国からの撮影に使われた

『純の番屋』

をバックに三人でスタートの記念撮影を撮り、改めてスタートをきる。


番屋が無くなるとゴロゴロと石が転がる海岸線をひたすら歩いてゆく。

photo:02



歩きずらい海岸を進み、まず観音崎の高巻き(海側は通れないので、山側に登り遠回りして乗り越える)をこえる。
滑りやすいが、慎重に行きクリア。

photo:04







そして岩場を越え
photo:06


photo:07





次の難関はトッカリ瀬のへつり(高巻きも出来ない場所を水際の岩場を横へ横へ移動して行く)
photo:08


photo:09


photo:10





滑りやすい。



ゆっくり足場を確かめながら、つかむ場所も確かめながら。


落ちたらケガは確実。



そして、今日最大の難所はトッカリ瀬の渡歩(海の中の飛び石を渡る)
干潮時しか通れない場所で、12時までに通過しなくてはならない場所だったが、今日出発したのも遅く、既に12時。

昨日の豪雨でいつもより水量は多く、途中までへつりをし見に行ったが、渡れそうにない。
波もみるみる満ちて来て危険すぎる。
photo:11


photo:12


この波にのまれたら、命の保証も。。。





食料や、体力を考えれば進みたい所だが、今日はトッカリ瀬渡歩手前でキャンプを張る事にした。

photo:13


photo:14




入り江に吹き込む海からの潮混じりの強風で、テントが何回も飛ばされそうになり、俺のテントの骨は曲った。


Mちゃんは1人用テントで、俺は2人用なのでKと寝る。



周りは絶壁なので、熊は降りては来ないと思うが、ここは熊の家の中だと言う事。


テントから出る時は、笛を鳴らし、食事はテントから離れ済ませるが、初日で疲れたのか、Kが体の不調を訴え食事も食べられない状態。





そして嘔吐。





昨日食べたイカ刺しか、海岸に上がった昆布んかじったせいか?
どっちにしろ、嘔吐はマズイ。

明日からの行動に支障がでるか、アタック自体の断念も?と色々考えたがとりあえず、水飲ませ休ませた。





Kがんばれ!!!






さすがにいる場所が熊生息地のど真ん中と言う事もあり、風でテントがなびく音、隣のKが動く音、外の草木が風で舞う音、全てが獣の足音にさえ聞こえてくる。




異常に敏感になっている自分がいた。




夜は寝れないと思ったが、疲れには勝てない…



何時の間にか熟睡。





明日は4時30分起床予定。



iPhoneからの投稿

9月7日、53日目。待機2日目。

走行距離5キロぐらい。



今日知床岬アタックの出発予定だったが、旅の途中で知り会った知床岬アタック経験者のMちゃんが、釧路辺りから原チャを飛ばして来てくれると言う事で出発を一日伸ばす事に。


天気も晴れ予報だったのに雨だし、急ぐ旅でもないし、何より経験者がいるってだけで安心感が全然違うからむしろ来てくれるなんてありがたい。



10時頃、びちょびちょになりながら黄色いリトルカブに乗ったMちゃんが到着したので、アタック中荷物を置いておけるライハへ移動する。


photo:01



photo:02





見た目からして


『ここライハか!?』


と疑ってしまう外観に、外に設置してあっただろう洗濯機は5mほど前に転がっており使い物にならず、ライハの中は生ものが腐ったような臭いが鼻をつき、寝床の床は湿り気をおび、人の住んでいる気配は全くない。




だが壁には張り紙で




『主人は5時になったら来ますので、勝手に入ってお休み下さい。』




的な事が書いてあったし、昔Mちゃんが泊まっているので、間違いなくライハなのだろう。。。



とりあえず、荷物をチャリから外し部屋に入れ、ライフラインを確保するべく部屋中を歩き回るが








電気も、水も通ってない。








やっぱり、ライハじゃないんじゃない?(焦)










とりあえず5時まで待つしかないので、唯一使えそうな薪ストーブに火をつけ、温まっていたが、5時を過ぎても、6時になっても誰も来る事は無かった。







電気も、水ももちろん通ってないのでMちゃんのバイクを借り、雨の中道の駅まで水を確保しに行き、灯りはタコ糸に油を染み込ませランタン代わりに、料理は薪ストーブの上で。








なんか


既に岬アタック始まってるじゃん。








道の駅で知り合った夫婦に頂いた、カレイとタコ足にイカ刺しを食べ、早めの就寝。






明日は岬アタック2日目!?





iPhoneからの投稿

9月6日、52日目。待機。

走行距離ZERO


朝は降ってなかったが、昼頃から夕方まで激しく降ったり止んだりの繰り返し。

橋から滝の様に落ちてくる雨水で頭を洗うが、たまに小石が混じってて
ジャリっとする。
photo:01



余談だが、Kはアタックはもちろん、登山やアウトドアの経験が一切なく、初めてで岬アタックは少々考えが甘いんじゃないか!?

って感じる事がしばしあり、靴もランニングシューズだったので、羅臼で唯一あるスポーツ屋さんでトレッキングシューズを買わせる。

レトロなトレッキングシューズだ。

パンツもデニムしか持ってなく、店を回ったが良いのが見つからず、カッパを代用する事に。





まぁそれなりに経験があれば、問題ないのだが、初めてでパートナーとして一緒に岬まで供にする仲間だから最低限の準備はして欲しいと思う。

何かあった時に困る。

助ける。

助けられる。


どちらにしても、ちゃんと準備していれば、そんな事は無いかもしれない。


運動シューズじゃ滑って落ちてしまう岩場も、トレッキングシューズなら確実に越えていけるかもしれない。


ただそれだけだけど、それだけで随分違うと思う。



安心感ってやつかな?



うるさかったかもしれないが、自然のフィールドへ出たら自分の身は自分で守らなくちゃいけない覚悟が必要って事も知って欲しかった。






だからKはちゃんと準備してくれた。

ありがとう。









今日のシカは昨日より大所帯で食事をしに隣へやって来た。





邪魔はしないからゆっくり食べな。




photo:02







iPhoneからの投稿

9月5日、51日目。アタック準備。

走行距離ぜろ



昨日、混み合うほど道の駅で雑魚寝していたチャリダーの姿は無く、今朝は2人だけ。

朝から気温上昇24度。

北海道にしては暑い。



さっ準備。



セイコマでアタックに必要な食料を買い込み、場所を移してバックパックに詰め込むが、17Lのユニクロバックには限界が!


photo:01



photo:02



テントとシュラフは外付け。

熊に感づかれない様に、匂いの発するものは全てジップロックにin!

トイレも携帯します。

photo:04


photo:03





明日は降水確率90%なので7日にアタックする予定。


夜になると親子連れのシカが食事をしにやってくるが、通り道に僕らが陣取っているため、わざわざ遠回りをして反対側へまた草を食べに来ている。

毎日くるのだろう、糞がそこらじゅうに散らばっている。

ただ橋の下には1つも糞は落ちてない。



なぜ?


日光が当たらなくて、草がマズイ?

橋の下は車が通るとビビる?



なぜだろう?



photo:05


これもうまい。
なぜだろう。



iPhoneからの投稿

9月4日、50日目。知床岬アタック準備

走行距離48.53km
走行時間2h47min
消費カロ571kcal



photo:03


道の駅知床・らうすは、チャリダーが多く寝る場所も無かったので、道駅の狭い通路に2人でマットを敷いて寝たら、夜中、みんなが寝静まった頃、Kが俺の肩に手を回してきた!














『きゃゃゃゃゃ~~!!』








なに!?






なに!?





Kそっちなの!!!??





前そっちに間違われたって言ってたけど、間違いじゃなかったの!!?









トイレの前だから、夜入ってくるお客さんに見られたら完璧











ゲイの添い寝じゃん!!!









俺にはそんな趣味ないし、レディにしか興味ありません!!






ごめん!K!…

























『あっ、やっぱり?笑』




『ごめん。寝相悪いんだ~ボク。。』












ッッッ早く言えよ!!







ってか寝相悪すぎだろ!!




ぴたぁ~くっついてきてたぞ!!




まぁ確かに、縦に寝てたのに何時の間にか横になってたり、セミダブルぐらいある公園のテーブルの上に寝ても、下に落ちてたり。




どんだけだよ。笑






寝相の悪さが治せるならKに教えてあげたい。











まっそんな事より、昨日醤油漬けしたイクラが楽しみだ。





『三度の飯よりイクラ好き』のKに食べられない様に均等に半分こしたイクラを、焼いた切身と一緒にアツアツの白飯の上に乗せて食べた。
photo:01


仲悪いわけじゃないよ!笑



photo:04


photo:05



なんて朝から贅沢なんだ。




美味くてため息が止まらない。

ため息で幸せが逃げたとしても、イクラは逃がさない!






隣の川では鮭の遡上が始まり
photo:06



アタックの後に登ろうと計画中の羅臼岳も綺麗に輪郭を見せる。
photo:07











なんかここ楽しそう。








期待に胸膨らませ、早速知床半島の途中まで続く87号線で情報収集をする事に。



某ライダーハウスで情報が得られると聞いたが誰も居らず、ルサ・フィールドハウスへ行く。
ここは、知床岬や知床岳などの一般の旅行者が普段訪れない地域を利用する登山者やシーカヤッカーなどに対し、ルールやマナー、現地の情報を提供してくれる場所。

photo:08


知床半島先端部地区利用の心得を頂き、アタックに関しての危険箇所や、熊の出没状況、熊対策などの情報を集める。

ある程度集められたので、後は本格的に準備だが、集めた情報からして、思った以上に過酷なアタックになりそうだと多少の不安を抱きつつ、ルサを後にした目の前の河口で、ま~たおっちゃんと会う。





『お前達ここに住んでるのか!?あはは!』なんて言ってるけど、ソックリそのままお返しします。



カラフトマス引っ掛け中らしく、



『一本でも釣れればお前たちにやるよ!』

と言ってくれたが、釣れたのは隣の人で…

photo:12






『もうダメだ!』

と竿をたたんでしまったから、僕らは浜に上がった昆布をむさぼる事にした。
photo:09


これがまたうみぁ~ね。







おっちゃんと別れた後、87号線が切れる最後の部落、相泊へ行き無料の温泉へ浸かる。
photo:10



が熱過ぎてなかなか入れない。


浴槽からモヤモヤと湧き出る天然温泉は熱くて水で薄めないと僕には入れません。


だけど、水を入れすぎると入ってきた漁師に怒られる。


『ぬるくねぇーか!?水止めろや!』

って…

ここらの漁師は熱いのが好きなのか?

それでも45度くらいあるんじゃない!?



我慢しながら浸かる温泉ってどーなの!?


と漁師との体感温度の違いと、温泉は我慢して入っても効用があるのか疑問を考えながら羅臼の道駅へ帰った。









あっシカ!!
photo:11



後ろは国後よ。





iPhoneからの投稿

9月3日、49日目。野付半島→知床羅臼

走行距離69.55km
走行時間3h20min
消費カロ1020kcal





近くて遠い島、国後島が目の前に見えるネイチャーセンターの朝は静けさに包まれていた。



空も大地も僕の目には灰色にしか見えず、隣にKが居るのに、孤独感を味わう。



なんだろう?



この重い空気、閉ざされた感じ。









早く出たい。








6時半過ぎには知床を目指し出発していた。





野付半島は逃げる様に一気に走り抜け、昨日おっちゃんと再会したセイコマで一休みしていたら、雨が降って来た。








あの重い感じは、雨だったのか?








止むと思っていた雨は止まず、二時間近くセイコマで雨宿。

いい加減ここにいてもしょうが無いので雨が弱まった時を見計らってスタートしたが、雨が弱まったのはつかの間…

さっきよりも本降りになって来やがった!







標津から羅臼へ向かう国道335号線は休むところがほぼ無く、ビチョビチョになりながらも、セイコマから30km弱の場所にようやく小さな東屋がある公園を見つけ避難。






休んでいる時に、カラフトマスを釣りに来ているおっちゃんと仲良くなり、カラフトマス一本と、メス五本分のイクラを頂いた!!
photo:01


photo:02








『なんかこの頃、いい生活してない?笑』






photo:03


2人でニヤケながら貰った切身を早速東屋で焼きホクホクの身を口へ運ぶ。
鮭より柔らかく、ほどよい脂も乗っていて美味。
photo:04


photo:05




イクラは醤油漬けにして明日の朝食べる事にした。
photo:06







明日の朝食が楽しみだ。






朝食のメニューは決めている。







『親子丼だ!!!』










iPhoneからの投稿

9月2日、48日目。野付半島へ

走行距離45.12km
走行時間2h16min
消費カロ610kcal



末広公園を9時50分START!


中標津から標津へ続く国道272号はほぼフラット。




12時、標津のセイコマで、見たことのある車が止まっていると思ったら、3日連続で同じおっちゃんに再会!笑






世間せめぇ~と互いに笑い合う。







おっちゃんは、山梨から車で北海道旅中だ。


またセイコマに止まっているバイクの数を数え




『昔はこのセイコマの前にもズラッとバイクが並んでたんだけど、今二台しか止まってないな~』











『自転車の数と同じだ。』












とつぶやく様に吐き捨てながら、セイコマで買ったうまそうな巻寿司弁当を食べている。







おっちゃんもライダーの1人として、ライダーが減った事が悲しいのかもしれない。





それにしても、比較好きなおっちゃんだ。










野付半島は延長28kmで規模的には日本最大の半島。
photo:02



photo:03



左右に海を感じながら先端目指して走ると、トド松が海水の浸水によって立ち枯れた場所。

ナナワラやトドワラが見れる

photo:04



photo:05




昔、一回来た事があるが、あの時よりも更に浸水している気がした。


photo:06




温暖化は確実に進んでいる。




環境問題に対して自分には何が出来る?
何を知ってる??


貴方は?




未来の子供達に残せるのは環境問題だけ?





普段の生活が環境破壊に繋がっているかもしれない。







自分のライフスタイルを見直す必要があると感じた。








とりあえず、チャリはOKかな?笑








本日の寝床は野付半島にある、ネイチャーセンターの前!
photo:07



玄関前で寝させて頂きました。








iPhoneからの投稿

9月1日、47日目。開陽台

走行距離35.90km
走行時間1h56min
消費カロ547kcal



photo:02


アタック準備の前に、地球がまるく見えると言う13キロ先の開陽台へ。


最後の1~2キロ辺りだけググッと登るが後はダラダラ登り。

ただこの日は朝から熱く中標津で33度!



北海道にしては異常です。






あちぃ~!と連呼しながらペダルを踏み、10時40分スタート、11時30分開陽台着!

photo:03



photo:04



photo:05





開陽台で昨日道の駅で話してたおっちゃんと再会しジュースを頂く。


おっちゃんの口癖は

『昔に比べたら、ライダー少なくなったなぁ。。。自転車の方が多いぞ!』


そして駐輪しているバイクと自転車の数を数える。


『ほら、自転車の方が多いだろ!』



確かにそうだったが、まだバイクの方が多いでしょ?






昨日Sさんとキャンプ場で一緒だったHくんにも会う
photo:06







更に、地元飯山市木島出身のおじちゃんにも会う。笑


『親父さんに伝言あったら伝えてやるよ!』



と俺の写真を撮って住所も書いて渡したが







帰郷するのは二年に一回。












伝言と写真は僕が受け取ります。










充実した時間を過ごし、開陽台を出発したのは14時。
photo:08







まず向かった先は、郵便局!




腹が立つ事に、根室で電池を交換してもらったメチャ大切な腕時計を、昨日久しぶりの温泉に入っただけでディスプレイが消えた!!




イコール




壊れた!






壊れる様な電池交換なんて俺だって出来るよ!







腹が立って、電話して住所聞いて、どうなってんだ!!と一筆書いて着払いで送ってやった。
photo:07





ちゃんと直るだろうか?




いや、直してもらわないと困る!








その後、くま鈴
photo:09



とバックパック(UNIQLOで安くなってた)を購入。


そして、今現時点で熊撃退に一番有力とされている熊スプレー(唐辛子濃縮スプレー5mほど飛ぶ)を考えたがどこにも無く、取り寄せとなるため考え直す。




知床行けば何かあるだろう。











準備をしていたら陽も暮れた。



さぁ今日も末広公園でナイター観戦でもするかいな。











iPhoneからの投稿

8月31日、46日目。根室→中標津

走行距離85.78km
走行時間4h02min
消費カロ1444kcal





朝飯は秋鮭で日本の朝食!
photo:01


言うまでもなく脂が乗ってて身も柔らかくうまいんだよ。
photo:02




おっちゃん、ごちそうさまでっす!!



朝から心もお腹も、あったか満足でスタート!






今日は、アイヌモシリのフェスで勧められた


『知床岬アタック』


の為の準備をしようと街に繰り出す!





実は知床岬は車でもチャリでも行けず、遊覧船やセスナ機など利用するのが一般。






それでは物足りないと言う人がやる岬アタックは往復三泊四日と言われる。


五年程前に世界自然遺産に登録され、最後の自然と言われる知床岬へのアタックは、熊との遭遇や、自然との戦いの為、ハードな道のりだ。
体力、判断力、覚悟、装備など必要な為あまり行く人はいない。





アタックは1人では危険なので三人ぐらい集める予定。



アイヌモシリで勧められた時点で、行く事を決めていた俺は、アタックの事を途中でKに話したら、なんとKもアタック決行者!



ビックリ!笑







2人で準備を進める事に。







根室ではあまり揃わず、中標津を目指す事に。

函館のスーパーでしか食べれない?が根室のスーパーで売っていたので、お昼に食べたやきとり弁当。
やきとりと言っても、こっちは豚を使う。
らしい。
photo:03


photo:04



うまいよ…!


でも




別々でいいかな?










来た道を折り返す感じで、国道44号線を厚床まで下り、243号線を知床方面へ北上する。


道の駅スワン44根室でデザートアイスクリーム!
みんな食べてるし、デカイ!
photo:05



うまいので、シカにも少し分けてあげた。









快調に走り、中標津まで10kmの地点で北海道を右回りしているSさんにバッタリ再会!!

龍飛岬の激坂を励まし合いながら登ったのはもう一ヶ月以上前だろうか。



真っ黒に焼け、髪の毛も伸び、凛々しくなったが、甲高い笑い声だけは変わってない。



にしても国道でも海沿いでも無く、内陸で会うとは…



一時間程話し、ラストスパート。


中標津に着いた頃には、陽も落ち掛け、急いで寝床を探す。






大きな丸山公園も泊まれるが、トイレ、水場、銭湯に近い末広公園にテントを張る事に。

隣では、ナイターソフトをやっており、灯りも充分!







今日もゆっくり寝れそうだ。




いや、隣に流れる川に最近クマが出没したって張り紙してあったな。




ちょっと不安だ。




iPhoneからの投稿

8月30日、45日目。納沙布岬

走行距離46km



立派なサイロが三棟も建つ根室市街の明治公園は、朝から雨。

photo:02



雨は、降ったり止んだりしていたのでしばし待機。




おっ!太陽が出てきた。








13:15さぁ行こう!













日本で一番朝日に近い場所へ。

















もう昼だけど!










岬までは23km無いぐらい。






根室市から半島をグルっと一周出来る35号線を左周りに攻める事に。



緩やかなアップダウンと、のんびりした風景が続くが風が少し強い。





本土最東端納沙布岬へ着いたのは14:10。
photo:01






岬はいくつか回って来たが、やっぱり

『最』

が頭に付くと、達成感や、うれしさがいつにも増して味わえるし、チャリに乗って旅してるっていう感覚を再び呼び覚ます





『この感じこの感じ!』

photo:03








1人でボヤきながら、お土産屋さんや、北方領土館を見て回る。

岬の目の前には歯舞群島、左には国後島がボンヤリと見えるが、どちらもロシア(ソ連軍)が占領し実効支配している北方領土だ。
photo:04








返せ!北方領土!!




photo:05




二時間程滞在し再び明治公園を目指す。



今日も泊りは公園かなぁ。












もう陽が暮れ掛けた頃、明治公園手前のセイコマで休んでいると、仕事帰りのおじちゃんがいつもの様に話しかけて来た。



30分ぐらい楽しく話をしていたら





『おっちょっと待ってろや!』





と車を走らせ行ってしまった。








10分後…








ど~ん!!

photo:06







なんと、刺身サーモンに、秋鮭の切身に、タコの足を持って来てくれた!

醤油も、岩塩もおまけみたいに付いてるし!









『酒は飲むんか?』


『はい!!!』








ちょっと待ってなと、セイコマで焼酎ボトルまで買って来てくれた!!









『ありがとうございます!!!』
『ごちそうさまです!!!』





何回ありがとうと言っても、感謝しきれないよ!







美味しく頂きます!





魚の入った発泡ケースを絶対落とさないようにくくりつけ一直線に公園へ帰り、焼酎の水割りで乾杯!
photo:08








サーモンは少し凍ってるうちに切り刺身とサーモン丼!

photo:07


脂が乗っててうまいよおっちゃん!!

タコもまた美味い!!
photo:09






酒のツマミに刺身を残しておいたら、Kがバクバク食べやがる!


酒は飲まぬが、食べる量は半端ないのに体型はメチャクチャ細い。

おまけに、イクラ、サーモン大好物!












一杯の水割りを飲んで虚ろになった目で、また刺身を狙ってやがる。














小さい男と思われても構わない、今は旅中だ。俺が生きる為、そして彼の為にも。。。
















『K、平等に半分こしようぜ。』





























iPhoneからの投稿