こんにちは!
今回は、6歳と4歳の子どもを連れての
愛知県名古屋市への
旅行レポです。
子どもに人気の遊び場を周る
1泊2日の旅行レポ。
少し長いので、
ちょっとずつご紹介します。
これから愛知県名古屋市を
訪れる方の参考になれば嬉しいです。
このブログは…
- 4人家族(男の子2人)
- 旅行好き
- 月1回はどこかしらに行ってる
- 中部~中四国への旅行が多め
- コテージキャンプも多め


↓今回拠点にしたホテルはこちら↓
なんでこのホテルにしたかは
レポ②で解説しています
というわけで、初日のレポからどうぞ!
名古屋子連れ旅1日目|レゴランド
今回の旅のメインは「レゴランド」!!!
LEGOがすごく好き…というわけではないので
子どもたちに刺さるかは未知数でしたが
「まぁ遊園地だから楽しめるだろう」
という想いで行先に決定しました
↓さすが公式ホテル!!
立地も世界観も最高でした
テンションの上がるエントランス
わが家は高速道路でレゴランドへ。
高速降りてから、レゴランドまでは
あっという間でした。
高速道路を走っている際も
レゴランドが目視できる距離感なので
到着前からテンションUP
しかも。
駐車場からレゴランドまでは
橋でつながっていて、
レゴランド側の地上に降りるところは
階段やスロープのほか、滑り台もあり!!
ちびっこ達は滑り台、
大人は階段、
ベビーカーはスロープ
みたいな降り方ができて楽しかったです
そして飲食店がズラリと並ぶ
ショップ街を抜けると
ドドーンとエントランスが。
LEGOだ~!!!!
とLEGO熱がそこまで無い子どもも
大人もテンションが上がりました
無料の遊び場が豊富!待ち時間もなし!
レゴランドで一番びっくりしたのは
無料の遊び場が多数用意されていること。
これならアトラクションを待つのが
しんどい子も安心!!!!
ボールを大砲で発射できる遊具や
アスレチック遊具、
大きな船型の探検できる遊具、
小さな子向け(デュプロデザイン)遊具、
自由に遊べるLEGOゾーン、
船を作って流せるゾーンなど。
※まだまだいっぱいあるよ!
とにかく種類も場所もたくさん!!!!
これには本当にびっくりしました
子ども達も大満足でしたよ
※街並み再現ゾーンもすごかった!!
(広場みたいな感じで見放題)
6歳~アトラクションほぼ全て乗れる
身長次第ですが
だいたい年長さん(6歳頃~)なら
ほぼすべてのアトラクションに乗れました。
怖いジェットコースターも乗れたよ!
(ドラゴンのやつ)
ニンジャゾーンの空飛ぶやつなど、
一部無理なものもありますが、
大人でも非常に怖い乗り物なので…
そもそも子どもが乗りたい!と言わないので
問題なしでした
(私もあんなの乗れません。笑)
レゴランドでは
身長105cmあれば、
ほとんどのアトラクションに乗れますよ。
また、小さい子は
身長90cm以上になってからがおすすめ。
※90cmあれば家族で乗れる♪
小さい子向けのアトラクションは
ほとんどが身長90cm必要なので注意です~
レゴランドは身長のチェックが
割と厳しいよ
おまけOKとかないです!(当たり前。笑)
乗り口で必ず身長測定されるので
事前に身長をチェックしておくと安心です
無料!ステッカーがもらえる
これは友人から聞いていたので
予習ばっちり
各ゾーンのスタッフさんに
「シールください!」と言うと
無料でステッカーをもらうことができました。
フィグを交換できる
これはビギナーだったので知らなかったのですが
LEGOクラシックのフィグ(人形)を
スタッフさんと交換できる制度も!!!
フィグのレア度とかがあるのか
さっぱり分かりませんが、
スタッフさんと交換している
子どもがちらほら。。
結構人気のサービスなのかもです。
フィグ持っていくのアリですね!
食べものは高め
子連れ旅で気になるのは食事ですよね。
レゴランドでの食事…
実はあまり覚えていません。
というのも、わが家の息子たちは
アトラクションと無料の遊び場に夢中すぎて
レストランに入らなかったんです。
なのでTO GO(テイクアウト)で
・チキンナゲット
・フライドポテト
・ポップコーン




あれ?エントランスまでの間に
飲食店街があるって言ってなかった?
再入場できるんじゃ…?
と思う方もいるかもしれませんが、
レゴランドは基本的に
再入場制度がありません。
「コンボチケット」
(隣接する水族館とのセット)
じゃないと再入場できないので注意!!!
飲食店街は普通の価格帯なので…
水族館も行くよって方はコンボチケット購入で
お昼は飲食店街を利用するのがおすすめです。
でも、うーん。
1人800円くらい追加で水族館…。
(4人だと3,000円以上追加)
わが家はアトラクションでめちゃくちゃ
遊んでいたので、、、
正直、水族館まで回る余裕はなかったです
2回目、3回目…とレゴランドに慣れた方や、
異常にレゴランドが混んでる日は
コンボチケットでもいいのかも…?
ブロック片手に退園
レゴランドの閉園時間は割と早め。
だいたい18時頃に閉園します。
※イベントなどで前後するので要チェック。
息子達は遊び疲れて17時頃に帰り支度
レゴ工場見学でもらった
ブロックを片手にご機嫌で退園しました
ギリギリの退園じゃなかったので
車もスムーズに出庫でき、
繁華街へ向けて出発!!!
晩御飯は、名古屋名物の
「手羽先」を食べる!と決めていたので、
ホテルチェックインして
夜の街へ繰り出しましたよ
ー*ー*ー*ー*ー*ー
今日はここまで
ー*ー*ー*ー*ー*ー
続きは、
宿泊先レポ&子連れ晩御飯編へ。
2日目も子どもの遊び場へ行ったので
お楽しみに
おもしろかった!役に立った!
という方、ぜひフォローお願いします
質問や感想などコメント頂けると嬉しいです。
これからも子連れ旅のレポをしていくので
どうぞよろしくお願いします
旅ブログ書いてます
▼星空観測
▼ヨーロッパ気分な旅
- はいむるぶし <小浜島>(2025年7月15日リニューアルオープン予定)楽天トラベル過去1最高のホテル✨また行きたい♡ ゴルフカートでプライベートビーチへ。 サンセットを見たのが良い思い出💕
- 日焼け止め 紫外線予報 冷たいUV泡ジェルF 90g 購入金額別特典あり 無添加 オーガニック 正規品 天然 ナチュラル ノンケミカル 日焼け止めジェル UVジェル ベビー 赤ちゃん楽天市場泡タイプの日焼け止め!冷感なので子どもも嫌がらずに自分で塗ってくれるのでリピ確定♪
- 【公式】パック シートマスク ルルルン公式 ルルルンプレシャスお試しセット 21枚(GREEN ・RED・WHITE 各7枚)フェイスマスク マスク シート マスクパック マスクシート フェイスパック シートマスクパック メール便 [M便 0/1]楽天市場旅行に必ず持って行くのがシートマスク。温泉のあとの至福のリラックスタイムに♪
- \CMで話題のブランド/nwm (ヌーム) オープンイヤー ワイヤレス イヤホン イヤフォン フィット感 耳をふさがない 耳スピ 耳スピーカー nwm MBE001 オンライン会議 テレワーク 最大再生6時間 Bluetooth 5.2 iPhone/Android対応 軽量 コンパクト ギフト ラッピング可楽天市場耳をふさがないから音楽も外の音もしっかり聞こえる♪耳痛くなりづらいので愛用してます!