あと2回っすよ~
川名です。。
最近食べてもすぐおなかが減ります。
必然とお金がかかります。。
すきやさんにはとてもお世話になっておりますw
さて、
定期的にTRIGGERスタッフブログを書くのもあと1回っすね!
時間がたつのは早い。
あっという間に過ぎてしまいます!
だからこそ
その時に過ごした時間を大切にしていきたいです。
入る前と後で、
どんな変化が起きたか?
自分の最終ビジョンが変化したし
価値観も随分と変わった。
また、
課題・弱点も明確になったし、
今、
自分がやれる事もわかってきた。
人脈も増えたし、
何より同じ目標に向かって頑張れる仲間も出来た。
就活が本格的にスタートして、
今日も選考会を兼ねた説明会に行ってきました。
筆記やらかしたかなぁw
11月21日が終わった後で、
悔いの残らないように全力を尽くす。
あと、ちょっとで終わっちゃうの寂しいっすね。。。
ではでは。
学生史上最高のイベントを。
最近もお金がありません。
資金ショートしております。
破産法を適用させてください。
2万円がポロッとあったのですごくうれしいです。。w
さて。ついにTRIGGER2009、一般観覧者が一旦定員に達し、
キャンセル待ちに入りましたねぇ~。
昨年度は全体で333名だったにも関わらず、
今年の勢いははんぱじゃない!!
あとはどう当日のドタキャン率を減らすかですよね。
参加確認メールを送ったりし、対策をたてていきたいと思います。
さて。私はよく、
タイトルの様な言葉を言っています。
何をもって最高なのか。
これには自身をもって答えます。
学生史上、「最もハートフル」であるということ。
自身の大学生活に、
何かしらの問題意識を持ち、飛び込んできたTRIGGER。
正直右も左も、1∔1もわからない様な状態で、
この日本最大級のビジコンの運営に挑戦を始めた。
しかも、メンバーはたったの10名。
一人でも欠けると他の人に更に重く負担がのしかかる。
全員が戦力として扱われるこの環境で、
みんな必死にもがいた。
営業に行って怒られた経験。
企画書を創ってみたが、全然ダメダメで直された経験。
メンバーと上手くいかなくなった経験。
集客が上手くできなくてもがいた経験。
暑い中、必死に大学告知をした経験。
等々。
本当に、普通の大学生活を送っていてはできない経験をしてきたんだと思う。
自分たちなりに、最高のパフォーマンスで。
11月21日(土)のTRIGGER2009決勝プレゼンテーション当日は、
そんなTRIGGER2009運営委員会10名全員の魂の結晶。
この日のため、たった一日の成功のために、
何百時間を費やしてきた。
今までの、すべての辛い経験、悲しい経験、楽しい経験を、
この日にぶつけます。
学生史上、一番ハートフルなイベントを。
TRIGGER2009運営委員会
代表 春日博文
気合!!
お疲れ様です。
営業局岩永です。
最近、ちゃんとブログかけてなくてごめんなさい。
最近は、TRIGGERと同時にそれ以外の2つのことにいっぺんに手を出してしまっていて、
正直結構テンパってます。
最終的には、全て気合いでこなすつもりです。
1つ目、「ゼミ」
この間話をしたかもですが、ゼミの先生とバトっています。
ここ数日前までは、結構、いい感じに仲良くなれたかな。と思っていたのですが、
実は私の勘違いだったのか、また少しずつ、バトるようになりました。
でも、結構、そんな逆境を乗り越えるために、
ゼミ生のみんなが私を頼ってくれるのは、とっても嬉しいし、
この革命を通して少しずつ団結していくのがわかって、
正直、楽しんでいるのも事実。
また状況に変化があったら、近況報告ででもお話しますが、
まずは、今週土曜日のゼミ説明会ですね。
頑張ります。
2つ目、「文化祭」
私、立教大学の学祭実行委員会に所属しておりまして、
正直、ここ数日かなりきついです。
というか、学園祭以外にも、色々と準備しなければいけないこともあり、
夜結構遅くまで残って、帰って12時、そのままバタンキューとか続いております。
でも、学祭は忙しくてなんぼだと思っているし、
そんな風に頑張る事がちょっと快感だったりするので、全く苦ではありません。
今も、みんながご飯食べてるところ抜け出して
チョッくらココに書き書きしているわけですが・・・
今日もギリまで頑張るぞっ!!!!
ということで、ゼミの説明会やら、文化祭の追いコンなどで、
来週のmtgには出席できないのですが、
友達に21日の告知とかガンガンしまくっているので、許してください。
そうそう
そういえば、ひとつ、この間のmtgで言いたかったことが・・・
ゼミの友達がなんだかんだ言って、うちらのブログをチェックしてくれているらしいです。
っていうか、ぶっちゃけそれ聞いたとき、すっごい嬉しかったんですけど、
やっぱり、そういうの見てる人は見てくれているっぽいので、
頑張って書こうと、この間思いました。
それでは、またまたぁ~☆
おしまい。
P.S.
SPF(立教大学の学園祭)、3日までやっているので、みんな遊びに来てください。