学生史上最高のイベントを。 |          日本最大級のビジネスコンテスト『TRIGGER』 

学生史上最高のイベントを。

あ。ども。春日博文です。

最近もお金がありません。
資金ショートしております。
破産法を適用させてください。
2万円がポロッとあったのですごくうれしいです。。w

さて。ついにTRIGGER2009、一般観覧者が一旦定員に達し、
キャンセル待ちに入りましたねぇ~。

昨年度は全体で333名だったにも関わらず、
今年の勢いははんぱじゃない!!

あとはどう当日のドタキャン率を減らすかですよね。
参加確認メールを送ったりし、対策をたてていきたいと思います。

さて。私はよく、
タイトルの様な言葉を言っています。

何をもって最高なのか。

これには自身をもって答えます。

学生史上、「最もハートフル」であるということ。

自身の大学生活に、

何かしらの問題意識を持ち、飛び込んできたTRIGGER。

正直右も左も、1∔1もわからない様な状態で、

この日本最大級のビジコンの運営に挑戦を始めた。

しかも、メンバーはたったの10名。

一人でも欠けると他の人に更に重く負担がのしかかる。

全員が戦力として扱われるこの環境で、

みんな必死にもがいた。

営業に行って怒られた経験。

企画書を創ってみたが、全然ダメダメで直された経験。

メンバーと上手くいかなくなった経験。

集客が上手くできなくてもがいた経験。

暑い中、必死に大学告知をした経験。

等々。

本当に、普通の大学生活を送っていてはできない経験をしてきたんだと思う。

自分たちなりに、最高のパフォーマンスで。

11月21日(土)のTRIGGER2009決勝プレゼンテーション当日は、

そんなTRIGGER2009運営委員会10名全員の魂の結晶。

この日のため、たった一日の成功のために、

何百時間を費やしてきた。

今までの、すべての辛い経験、悲しい経験、楽しい経験を、

この日にぶつけます。

学生史上、一番ハートフルなイベントを。

TRIGGER2009運営委員会
代表 春日博文