Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!” -42ページ目

配信シングル「WONDERLAND」誕生秘話。

こんちくわ\(^o^)/


2/10にリリースになった配信限定シングル「WONDERLAND」!

どうやってできたのかを書きたいと思います^^



さかのぼること1年前。

2014年3月から始まった「オーロラワンダーランド」という主催スリーマン企画。

9月までほぼ毎月やってました。



このイベントタイトルからイメージを膨らませて書いた曲で、遊園地みたいな曲を作りたいなと。



「オーロラワンダーランド」では必ず1曲新曲を披露すると決めていて、いつぞやの「オーロラワンダーランド」で初披露しました。

なんか、どうしてもみんなで歌える曲を1つ作りたくって。

一瞬で覚えられる「ラララ」のメロディをいろいろと模索しながら作りました。




曲の内容は、「人生そのもの」。

最初は1人で歩き出すところから始まって、仲間ができて、敵を倒して進んでいく。

ドラクエやファイナルファンタジーの主人公になったつもりで聴いてみて下さい。



最後は、「旅はここで終わりじゃない 逆転はこれから」という歌詞。

うまくいかないこと、なかなか手に入らないことがあっても、それは「まだ手に入っていないだけ」。

裏を返せば、「これから手に入ること」。




人は誰しも、目に見えるもので判断してしまう。

「失敗した」「挫折した」「ゴールに辿りつけない」

確かに、目に見えるものだけで判断するならそうかも知れない。

だけど、

「失敗・挫折・未達成」→「まだ成功していないだけ」→「これから成功する」

こうは考えられないだろうか。



失敗することがうまくいくことにつながったり

うまくいったことが失敗につながったり



まさに人生は不思議な世界=WONDERLAND



そんなメッセージをこの曲に込めました。



レッツダウンロード!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


WONDERLAND / オーロラタクト

iTunes
Mora
レコチョク
Amazon MP3

その他の配信ストアからはコチラのリンクから



一寸先は闇?

とても良いコラムを読んだので、感化されてブログを書こうかなと。

何か知識を得ても、アウトプットしないとすぐ忘れてしまうから。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


すごーくすごーくうまく行かない時って、それはもうドス黒い暗闇の中をさまよってるような気がするよね。

進んでも進んでも状況がよくならなかったらなおさらに。

でも、もしかしたら光が待っているかも知れない。

まだそこにたどり着いてないだけでさ。



赤いものを探そうと決めた瞬間に赤いものが目につき始めるのと同じで、知らないうちに暗闇を探しているとやっぱり暗闇にたどり着く。

明るいものを明るい気持ちで探していると、明るい場所にたどり着く。



実際にはそんな単純なもんじゃないけど、暗闇を探すことに意味は無いからね。




おぎゃあと生まれた瞬間は、すべてのことが新しくて、すべてのことがチャレンジ。

でも大人になるにつれていろんな経験をするから、「こうしたらこうなる」ってのがわかってくる。

でもそれは自分だけの経験にすぎない。



「こうしたらこうなる」という感覚があまりにも先行すると、「これしかできない」になる。




食べ物でも何でも、「よくない」と思ってたものを久しぶりに体験したら「よかった」ってことあるじゃん。

まぁ、俺はそれでもカニとかエビはキライだけど。笑




人生、死ぬまできっとわからないことだらけ。

だから、一歩先が闇かもしれないし光かもしれない。

間違いないのは、進まなければ老いていくだけってこと。




何が起きるかわからない。

パルプンテ状態。笑



ワクワクして生きていきたいね!



“仲間と力合わせ進んでくこの旅路”

ども、たかしです!

気づけばもう1月が終わろうとしています。

ボケーっとしてても、無駄なく行動しても、時間だけは平等にすぎるなー。

Twitterばかりでブログを更新できない!

やらなかったらそれが習慣になってしまうけど、やればそれもまた習慣になる。

がんばらないと!




さて、2月に「WONDERLAND」というオーロラタクトの新譜が配信リリースされます。

この曲、人生を歌った曲なんだけど、2番は仲間のことを歌っています。

自分で作っておいてアレだけど、好きな歌詞があります。


・・・・・・・・・・・・・・


知識や経験じゃ勝てない強い敵
やっつけないと進めない
1人じゃとても敵わない

仲間と力合わせ 進んでくこの旅路
かけがえない宝物は
僕たち自身かも


・・・・・・・・・・・・・・


敵っていうのは、必ずしも「人」だとは限らない。
どうしても乗り越えられない壁って、生きてると何度かぶちあたる。

ぶちあたるってことは進んでる証拠でもあるんだけど、やっぱりしんどい。
それを1人で乗り越えようとすると、これまたしんどい。

“ひとりじゃない”みたいな言葉ってありきたりだけど、でも実際そうなんだよね。

ドラクエでもFFでも何でもいいけど、主人公1人でクリアはできないじゃん。
攻撃する人がいて、回復役の人がいて、敵を弱らせる人とかもいてさ、それでやっつけて進んでいくでしょ。

ボスはだいたい1人だから、ある意味ズルいよなぁ・・・っていつも思うけど。笑



仲間ってのは、俺だったらやっぱりバンドメンバー。

それから支えてくれているプロデューサーやスタッフのみなさん。

そしてそして、俺らの音楽を聴いてくれてるファンのみんな。



このあとに続く歌詞はこれ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


僕らが選んだ道なら
どこまでも行けるさ


・・・・・・・・・・・・・・・・・


みんなで選んだ道なんだから、どこまでも行かないと!



なーんて、自分が書いた歌詞に励まされることがあります。

チーム一丸となってオーロラタクトは進んでいくよー!



というわけでライブ!



星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空


星オーロラタクト LIVE 2015星


・2/10(火)新宿Mable
オーロラタクト・配信シングルリリース記念企画第1弾
「オーロラ・バレンタイン 2015」
【出演】オーロラタクト / Anti-HERO SUPERSTAR / THE FLOYD ROSE / LEG'end PRIMe
前売:2,500円 / 当日:3,000円 ※1Drink制
※非売品サイン入りフォトシートプレゼント!(同企画3会場で写真は異なります)


・2/15(日)上野音横丁
【出演】亜tra鵺WRS / ORANGE BANK LEAD / Yo-Ryo / オーロラタクト / HIDEKING project / AYA1000RR
前売:2,500円 / 当日:3,000円 ※1Drink制
OPEN 17:00 / START 17:30


・2/27(土)代官山LOOP
【出演】iNDIGO BLUE / オーロラタクト / 他
前売:2,600円 / 当日:3,100円 ※1Drink制
OPEN 18:00 / START 18:30


・3/14(土)代々木labo
オーロラタクト・配信シングルリリース記念企画第2弾
「オーロラ・バースデーパティー~崇編~」
前売:2,500円 / 当日:3,000円 ※1Drink制
※非売品サイン入りフォトシートプレゼント!(同企画3会場で写真は異なります)


・4/5(日)渋谷RUIDO K2
オーロラタクト・配信シングルリリース記念企画第3弾
「オーロラ・バースデーパティー~サッコ編~」
前売:2,500円 / 当日:3,000円 ※1Drink制
※非売品サイン入りフォトシートプレゼント!(同企画3会場で写真は異なります)


<3ヶ月連続ワンマンライブ!>

・6/6(土)代々木labo “ONE MAN LIVE ~EARTH~”
・7/5(日)新宿Marble “ONE MAN LIVE ~MOON~”
・8/8(土)渋谷RUIDO K2 “ONE MAN LIVE ~SUN~”

3公演共通
前売:3,000円 / 当日:3,500円 ※1Drink制

【3会場すべて参加された方への特典!】
非売品オリジナルグッズ+メンバーからの直筆メッセージプレゼント!
〔どのメンバーからのメッセージが当たるかはお楽しみ!〕
※8/8の公演で、3会場分のチケットの半券を物販席までご持参下さい。




▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
★ご予約はコチラ★
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


※予約フォームが開くまで、多少お時間がかかる場合があります。
※フォームが開かない場合は、 info@auroratact.com まで直接、お名前・日程・枚数をご入力の上、送信して下さい。


星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空