筋膜調整サロン”Private Physio Salon TRIGGER(トリガー)” -5ページ目

筋膜調整サロン”Private Physio Salon TRIGGER(トリガー)”

諦めていたことにまた挑戦して欲しい。皆様にとって「きっかけ」が生まれる場所でありたい。全力でサポートさせて頂きます!

筋膜を整えて健康を取り戻す

筋膜調整セラピストの中村です。

 

 

筋膜調整は痛みや違和感などの「不調」を取り除くだけでなく

 

その向こう側にある

 

『笑顔』や『モチベーション』

 

といった

 

「動くことの楽しみ」をもう一度取り戻すキッカケになる

 

そう強く思っています。

 

 

 

今回ご報告を頂いたAさんもその一人。

 

筋膜調整や自分で行う筋膜ストレッチを行うことで

 

腰や足の痛みだけでなく

 

マラソンタイムの自己ベストも更新だそうです!!!

(※ご本人様に許可を頂きメールと写真を掲載させて頂いております)

===========================================

===========================================

中村さま

 

お久しぶりです。

 

先日は大変お世話になりありがとうございました。

 

11月25日大阪マラソンでは自己ベストを更新

 

36キロ南港大橋の急坂も失速することなく楽しく走りきる

 

ことができました。

 

これまで30キロすぎになると、筋膜の動きが悪かった場所

 

(左右股関節、右上半身全体特に首や肩甲骨周り)の

 

鈍い痛みと痺れで失速していました。

 

練習不足、筋力体幹の弱さ、骨盤の歪みが原因なのだろうと、

 

諦めていましたが

 

失速の原因も筋膜だったんですね。

 

筋膜を調整すれば

 

鈍い痛みや痺れはないようですね。

 

◯月◯日にも◯◯マラソンを走りました。後半は少し失速

しましたが、痛みや痺れは全くなくて予想よりかなり良いタイムでした。

 

数日経過しましたふが、疲労感や筋肉痛はすっかりとれて不調がなくて嬉しいです。

 

筋膜を調整するようになってから、マラソン後の疲労回復が早くなったような気がします

 

1月◯◯ハーフ

2月◯◯マラソン

4月◯◯ウルトラ

 

エントリーをしてしまったので、12月はゆっくり休んで

 

1月からはウルトラ完走に向けて練習開始。

 

2月ころ予約を入れます。ウルトラに向けての筋力や体幹強化方法をお聞きしたいので宜しくお願いします。

       

                       ◯◯◯◯

===========================================

 

筋膜調整によって腰や足の痛みや疲れが解消されたAさん。

 

以前のように笑顔で楽しく

 

そして

 

「自己ベスト更新」という嬉しい結果もつかみました!

 

本当におめでとうございます!

 

 

 

 

筋膜調整は、痛みやしびれを変化させるだけでなく

 

忘れていた笑顔や動く楽しみ、喜びを取り戻すための

 

キッカケになります。

 

疲れにくくもなり

 

新たな挑戦へのモチベーションも高めてくれます。

 

 

 

もし

 

姿勢が悪いから

 

骨盤がゆがんでるから

 

痛いところがあるから・・・

 

大好きだった運動もあきらめてしまっているとしたら

 

非常にもったいないです。

 

 

それだけ筋膜調整には可能性があります

 

 

そして

 

 

私たちトリガーは筋膜調整を通して

 

眠っているあなたの可能性を引き出します

 

 

あきらめてしまう前に筋膜調整を受けてみませんか??

 

 

===========================================

施術に関するお問い合わせ & ご予約

⇒ こちらから

【ホームページ】
Private Physio Salon TRIGGER
(プライベート・フィジオ・サロン トリガー)
港区赤坂7-6-9赤坂ONビル201

 

===========================================

筋膜を整えて健康を取り戻す

 

筋膜調整セラピスト、理学療法士の中村です。

 

 

最近はぞくぞくと嬉しいご報告が届いております!

 

サロンに来てくださった方が笑顔になることで

 

施術する私たちの方もパワーを頂いております。

 

ありがとうございます!

 

 

 

筋膜を整えることで痛みやカラダの硬さから開放され

 

人によってはスポーツパフォーマンスにも影響を与える方も少なくありません。

 

 

筋膜が硬くなると

 

・痛みがでる

・カラダの動くが硬くなる

・バランス感覚が悪くなる

 

など

 

スポーツ活動にも大きく影響してしまいます。

 

逆に

 

筋膜の健康を取り戻すことで

 

痛みから開放され、カラダが軽くなり、バランスも良くなる

 

そのため

 

全力でスポーツができるようになるためのキッカケになる!

 

と考えています。

 

 

 

足の痛みで悩まれていたAさんも、その一人。

 

できる限り良い状態で試合に出たいということで

 

大会直前に施術を受けにきてくれました。

 

 

Aさんの症状は

 

・頭痛

・肩こり

・運動後の吐き戻し

・運動中の両足の痛み

 

さっそく筋膜の悪いところをチェックして施術へ・・・

 

 

施術後の反応としては

 

足の痛みは無くなり

 

上半身の動きも良くなっており

 

腕の振りも問題なさそうでした!

 

 

そして先日

 

Aさんのお母様より大変うれしいご報告を頂きました!(※ご本人様、ご家族様より掲載の許可を頂いております)

 

 

===========================================

 

ご無沙汰しております。

 

前回、中村先生に施術して頂き足首、右外脛骨、足の甲の痛みは消失

 

無事にジュニアオリンピックも出場することが出来ました。

 

有り難うございました。

 

11月には自己ベスト更新し喜んでいます

 

次回施術は2月初めを予定していましたが◯月◯日に日本〇〇に参加します。

 

冬休みになると〇〇〇〇もあるので施術の期間が短いですが、お願い致します。

 

今回は、酷くはないのですが、外脛骨痛とハムストリングスの違和感、肩(首)こりがあります。

 

毎晩のストレッチは続けています。

 

ここのところ、練習中に、嘔吐することは無くなりました

 

============================================

 

筋膜を整えることで足の痛みやカラダの硬さから開放されたAさん。

 

大会でも思う存分チカラを発揮して

 

 

念願の『自己ベスト更新!!!』

 

 

運動後の吐き戻しも治まっているようです。

 

Aさんの努力や頑張りを少しでも後押しできたことを

 

心から嬉しく思います。

 

本当におめでとうございます!!!

 

 

 

限られた学生生活の期間

 

一日でも早く大好きなスポーツに復帰してほしい

 

一日でも早く笑顔を取り戻してほしい

 

そう思っています。

 

 

 

私たちの施術は魔法でも完璧でもありません。

 

 

 

それでもAさんのように

 

筋膜調整で痛みや不調から開放され

 

大好きなスポーツを思う存分できるようになっている方もおおくいらっしゃいます。

 

 

それだけ

 

筋膜調整には可能性があり

 

笑顔を取り戻すキッカケになる

 

そう思っています。

 

 

 

一般的に良いとされている治療や運動をしていても

 

あまり変化がない

 

安静にだけしている

 

そんな時は「筋膜」が悪くなっている可能性があるので

 

一度、筋膜の状態を調べることをオススメします!

===========================================

施術に関するお問い合わせ & ご予約

⇒ こちらから

【ホームページ】
Private Physio Salon TRIGGER
(プライベート・フィジオ・サロン トリガー)
港区赤坂7-6-9赤坂ONビル201

 

===========================================

筋膜を整えて健康を取り戻す

 

筋膜調整セラピスト,理学療法士の中村です。

 

 

今日はクライアント様からの嬉しい報告をご紹介したいと思います!

 

 

『カラダの不調はまず筋膜から』

 

今ではこの部分を強調したいと思っています。

 

 

なぜなら・・・

 

 

姿勢や動きのクセ

 

それさえも

 

筋膜が悪くなってしまった「結果」として

 

そうなっていることが多いと考えているからです。

 

 

Aさんも骨盤のゆがみを指摘され

 

その歪みが腰の不調の原因だと思っていたそうです。

 

また、腰の痛みのせいで

 

「大好きなマラソンも思う存分走れない・・・」

 

「走行タイムもなかなか伸びない・・・」

 

それでも、まだ改善する方法があるんじゃないか?

 

そう思われて、当サロンを探して来てくださいました。

 

 

結果を先に言うと・・・

 

 

2回の施術で腰の不調がなくなり

 

今ではフルマラソンもできる状態になりました!!!

 

 

施術の場所は腰とは離れたところの数箇所。

 

 

そして先日、クライアント様からの改善報告のご連絡を頂きましたので掲載させて頂きます。

(同じ症状の方々のお役にたてるならと掲載にご協力いただきました。ありがとうございます。)

 

===========================================

半年ぐらい前、

 

接骨院では骨盤がかなり歪んでいるから、

 

今後腰痛が悪化すると言われましたが、

 

9月に施術を受けてからは、

 

フルマラソン走っても、

 

同じ姿勢でずっと事務仕事をしていても、

 

腰は痛くありません。

 

骨盤は歪んでいても筋膜を調整すれば

 

痛みはなくなるようですね。

============================================

 

大好きなマラソンを

 

不調や不安なく再開することができて

 

本当に良かったです!

 

 

今回のAさんのように

 

姿勢や関節の歪みが不調の原因だと思い込んでいる場合が

 

非常に多いと思います。

 

 

もちろん!

 

 

姿勢や関節のゆがみによって不調がでている方もいらっしゃいます。

 

以前の私も「姿勢や動きのクセ」を整えて不調を紐解くことを

 

長年行っていました。

 

 

 

ですが・・・

 

 

 

Aさんにように

 

骨盤のゆがみを整えに行かずに

 

筋膜を整えることで不調が改善する

 

ということも、たくさんあるのが事実なんです。

 

 

本当にたくさんあるので

 

まずは筋膜調整!!!

 

と、強く言いたいです。

 

 

もし姿勢や動きのクセを調整することを続けていて

 

なかなか不調が改善されない場合は

 

筋膜が悪くなっている可能性があるので

 

一度、筋膜の状態を調べてみることをオススメします!!!

 

===========================================

施術に関するお問い合わせ & ご予約

⇒ こちらから

【ホームページ】
Private Physio Salon TRIGGER
(プライベート・フィジオ・サロン トリガー)
港区赤坂7-6-9赤坂ONビル201

 

===========================================