筋膜を整えて健康を取り戻す
筋膜調整セラピスト,理学療法士の中村です。
今日はクライアント様からの嬉しい報告をご紹介したいと思います!
『カラダの不調はまず筋膜から』
今ではこの部分を強調したいと思っています。
なぜなら・・・
姿勢や動きのクセ
それさえも
筋膜が悪くなってしまった「結果」として
そうなっていることが多いと考えているからです。
Aさんも骨盤のゆがみを指摘され
その歪みが腰の不調の原因だと思っていたそうです。
また、腰の痛みのせいで
「大好きなマラソンも思う存分走れない・・・」
「走行タイムもなかなか伸びない・・・」
それでも、まだ改善する方法があるんじゃないか?
そう思われて、当サロンを探して来てくださいました。
結果を先に言うと・・・
2回の施術で腰の不調がなくなり
今ではフルマラソンもできる状態になりました!!!
施術の場所は腰とは離れたところの数箇所。
そして先日、クライアント様からの改善報告のご連絡を頂きましたので掲載させて頂きます。
(同じ症状の方々のお役にたてるならと掲載にご協力いただきました。ありがとうございます。)
===========================================
半年ぐらい前、
接骨院では骨盤がかなり歪んでいるから、
今後腰痛が悪化すると言われましたが、
9月に施術を受けてからは、
フルマラソン走っても、
同じ姿勢でずっと事務仕事をしていても、
腰は痛くありません。
骨盤は歪んでいても筋膜を調整すれば
痛みはなくなるようですね。
============================================
大好きなマラソンを
不調や不安なく再開することができて
本当に良かったです!
今回のAさんのように
姿勢や関節の歪みが不調の原因だと思い込んでいる場合が
非常に多いと思います。
もちろん!
姿勢や関節のゆがみによって不調がでている方もいらっしゃいます。
以前の私も「姿勢や動きのクセ」を整えて不調を紐解くことを
長年行っていました。
ですが・・・
Aさんにように
骨盤のゆがみを整えに行かずに
筋膜を整えることで不調が改善する
ということも、たくさんあるのが事実なんです。
本当にたくさんあるので
まずは筋膜調整!!!
と、強く言いたいです。
もし姿勢や動きのクセを調整することを続けていて
なかなか不調が改善されない場合は
筋膜が悪くなっている可能性があるので
一度、筋膜の状態を調べてみることをオススメします!!!
===========================================
施術に関するお問い合わせ & ご予約
⇒ こちらから
【ホームページ】
Private Physio Salon TRIGGER
(プライベート・フィジオ・サロン トリガー)
港区赤坂7-6-9赤坂ONビル201
===========================================