奇形人間 ミジンコ メスのホッキョクグマ・ツヨシ ソニフィケーション | 脱腸亭日常 ~MY TESTAMENT of trifling beetle~

脱腸亭日常 ~MY TESTAMENT of trifling beetle~

名誉も金も、素晴らしい音楽を作り人々を感動させようという気持ちもない、極めて不心得なアマチュアミュージシャンであり、アマチュアアーチストtrifling beetleの遺書。
HP https://www.music-scene.jp/triflingbeetle/

 

 

エドワード・デボノ

 

垂直思考とは、選択的、分析的で論理的なステップによって進むもの。

 

水平思考とは一般的、行動喚起的で、無関係な可能性のある情報の侵入をもたらす非線形なもの。

 

 

メスのホッキョクグマ・ツヨシ

 

以前釧路の動物園で、繁殖を目指してオスメスとのペアリングを行ったホッキョクグマ「ツヨシ」。

実は性別を間違われており、二頭ともメスだったという記事を読んで大笑いしたが、男らしかったのか。

その後メスとわかっても、名前の「ツヨシ」は変えなかったんですね。

何かある度に「メスのホッキョクグマ・ツヨシ」と報道されるのがなんか気の毒というか。まあ、人間の都合ですがね。

 

2022年、繁殖のために貸し出されていた横浜動物園ズーラシアで、肝臓がんなどのため死去したとのこと。

ホッキョクグマも肝臓がんとはな~。

食べ物か?

なんか妙にしんみりする。

 

 

 

ソニフィケーション

 

通常は音として聴くことができないdataを様々な方法で音に翻訳すること。

例えばアナリストが経済トレンドを予測するため、株式市場のデータをソニフィケーションして音の流れに翻訳して表すことなどがあげられる。

 

 

 

 

 

ミジンコは天敵のマツモムシ(バックスイマー)が現れると体の形を変形させて捕食されないようにがんばるし、ヤゴが来るとタナトーシスという死んだふりをする。

これはなかなか効果的だそうだ。

ヤゴは動くものを捕食する傾向が強いという。

 

ボウフラも天敵だが、この作戦が通用しない。

結局は食べられてしまい、無駄な努力に終わることが多いという。

 

ところで、水泳(背泳ぎ)の達人マツモムシの食べ方はえぐく、ストロー状の管を突き刺して消火液を注入、ドロドロに溶かし、液状化させた中身を吸い込むというもの。