9.11ミュージアム あみーるS | 脱腸亭日常 ~MY TESTAMENT of trifling beetle~

脱腸亭日常 ~MY TESTAMENT of trifling beetle~

名誉も金も、素晴らしい音楽を作り人々を感動させようという気持ちもない、極めて不心得なアマチュアミュージシャンであり、アマチュアアーチストtrifling beetleの遺書。
HP https://www.music-scene.jp/triflingbeetle/

 

 

あみーるS

 

あみーるSを大量に買い込んだことがあた。
と言うのも、血圧が高めだから

 

でも、それを宣伝していた長島茂雄さんは脳卒中になった。

脳卒中の前にはあみーるSも無力だったということか?

 

そもそも長島さんは実際は飲んでなかったのかもしれない。
宣伝なんてそんなものかも。

○ムのCMやってる時も、自宅に泥棒入ったニュースやってた
素直に医者行って、降圧剤飲むがいいね。

 

 

 

 

 

 

ナショナルセプテンバーイレブンメモリアルアンドミュージアム(9.11ミュージアム)

 

 

グラウンドゼロの地下、つまり元WTC地下にある。

エントランスをくぐりエスカレーターをくだると映像インスタレーションが迎えてくれる。そこに写真が投影されているそうだ。

すべて、人の表情、顔をとらえたもの。

破壊された風景を撮るのではなく、あえて人の顔に焦点を当てている点が秀逸だ。

写真で見ただけだが、かなり凝った、それでいて生々しくアーティスティックな造り。

NY的だなと感じた。

 

また、オサマビンラディンの隠れ家の材料のレンガまで展示してある。

これも何というか、哲学を感じてしまう。

日本人な自分には理解に苦しむのだが。

 

壁には古代ローマ詩人ウエルギリウスの言葉が刻んである。

これが、なんかいい言葉で。

 

No day shall erase you from the memory of time.

(どんな月日もあなたを時の記憶から消すことはない)

 

ちなみに、よく似た名前の施設「9・11トリビュート・ミュージアム」は2022年8月、コロナ禍の財政難で恒久的に閉鎖されたというが。