おはようございます、Jayです。

 

 

私は夏に40℃近くなる環境で育ち、大人になってからは冬は-20℃強になる場所で過ごしました。

このおかげで気候に対する忍耐力がある程度付いたと思います。

でもそんな私よりも環境への忍耐力があるのはアメリカ軍や自衛隊の方がでしょう。

この「忍耐力がある」を英語で言うと

 

「忍耐力がある」“hardy”ハーディー)

 

例1:

“I feel that I'm a hardy person, but soldiers are much hardier.”

「私は自分で忍耐力があると感じますが兵士達はもっと忍耐力があります。」

 

例2:

“I saw many hardy people swimming in the icy water on TV.”

「多くの忍耐力がある人達が冷たい水の中を泳いでいるのをテレビで観ました。」(寒中水泳の事)

 

“hard”は「硬い・丈夫な」といった意味ですが、“hardy”は気候などの辛い状況に対して丈夫な事を指します。(物体自体の硬さは関係ありません)

辛い状況に対して我慢強いのは人間や動物だけでなく植物に対しても言えますね。

植物に対して使う時は「耐寒性がある」という意味で用いられます。

例:

“There plants are hardy.”

「これらの植物は耐寒性があります。」

 

私がもし冬にテキサス(暑い)かマサチューセッツ(寒い)にまた住むとしたら私はおそらくマサチューセッツを選ぶでしょう。

と言うのも寒い地域の外は極寒でも家の中はものすごく快適なので。

 

関連記事:

「忍耐強い・我慢強い」を英語で言うと?

「耐える・我慢する」を英語で言うと?

日本人が使えるアメリカンジョーク

寒さ対策:洋服編

 

Have a wonderful morning