おはようございます、Jayです。

 

 

今年の9月からアメリカへ留学などで旅立つという方もたくさんいらっしゃるかと思います。

この「旅立つ」を英語で言うと

 

「旅立つ」“depart”(ディパートゥ

 

例:

“I'm going to depart for New York next week.”

「来週ニューヨークに向けて旅立ちます。」

 

例2::

“We'll be departing the hotel at 10 am.”

「午前10時にホテルから旅立ちます。」

 

昨日ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川が亡くなられましたね。

誰かが亡くなる時に「旅立つ」と言ったりしますが、“depart”も同じように誰かが亡くなった時に使ったりします。

 

例:

“Johnny Kitagawa departed this life yesterday.”

「ジャニー喜多川さんが昨日旅立ちました。」

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

関連記事:

(離れ離れになるけど)「これからも連絡を取り続けよう」を英語で言うと?

卒業式などで友達と離れ離れになる時の英語での挨拶

(大阪選手とサーシャコーチのように)「別々の道を行く」を英語で言うと?

「亡くなる」を英語で言うと?

「お悔やみ申し上げます」を英語で言うと?

 

Have a wonderful morning