父と(母と??)ン十年ぶりの魚捕り♫ | 暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

氣学(九星気学風水)講師/鑑定士。愛知県豊橋市で、18年間、ほぼ毎日、暦と方位の実験・検証を楽しみながら、開運しています。目に見えないものを大切にし、自然と調和して生きてゆくために、氣学や瞑想など、日本の精神文化と関わりの深いメソッドをお伝えしています。


昨日は、

10年を越える介護の末に

亡くなった母の、七回忌でした。



で、法事のあと、

実家のメダカ鉢の水換えをし、


メダカの数が減ったね~

ということで、

父親と姪っ子と一緒に

近所の田んぼへ。





メダカ、たくさんいましたよ~ニコニコ


メダカkuromedaka☆☆メダカkuromedaka☆☆メダカkuromedaka☆☆メダカkuromedaka☆☆メダカkuromedaka☆☆メダカkuromedaka☆☆メダカkuromedaka☆☆メダカ  



家に帰り、

姪っ子が撮ってくれた

十数枚の写真を見て、

ちょっと びっくり。


私、父と、魚捕りに行ったの

何十年ぶりだっんたろう~ビックリマークビックリマークビックリマーク





私は、小さい頃から

生きものが大好きで、


とくに、家族で行く

魚捕りが大好きでした。



田んぼのドブ川で、

大きな四つ手網を使い、


タナゴ、フナ、ドジョウ、

カエル、エビ、カラスガイ、


海が近かったので、

ウナギ、ボラ、ウミヘビ、

カニ、サクラガイ、



なんでも捕ってきては、

庭先にある、魚屋さん用の 

でかくて青い桶に放り込み、

飼い殺しにしていたものです ショック!



そして、年に1度の水換えの時、

濁った青水の中から、

生き残った魚たちが

ビチビチ跳ねる姿を見るのが、


なにより好きだった私 ラブラブ



そう、私の

川好き、淡水魚好き、採集好き、

飼育好き、観察好きは、

すべて「ここ」からきてるんですね~ニコニコ





その後、小学4年生の時に

山の方に引っ越したこともあり、


(また引越し先が、

    とんでもない凶方位だったため)


家族総出の魚捕りは、

それっきり・・・



もっと大きくなってから、

末弟を連れて、魚捕りへ

行ったこともありましたが、


その頃は、メダカなんて

どこにもいなかった。


( 生活排水や工場用水、

     農薬や化学肥料の影響で、

  1999年にメダカは

     絶滅危惧種に指定されました。)



でもね、昨日はたくさんいたビックリマーク

私たちは、1度に何匹も

すくったんですよ~。





その中から、

特別大きいメダカだけ持ち帰りました。

数は、7匹でした。



・・・いま思えば、

母は、享年61歳の、七赤金星生まれ。


七回忌の7揃いで、

存在をアピールしたかったかね?

母よ にひひ



そんな、

お天氣のよい週末の午後でした ラブラブ