11/5(水)


今日は平日早朝ポイント練



ふとん1ふとん2ふとん3


4:30起床

(睡眠時間→約5時間20分)


天気はくもり

9℃は寒い〜(꒪꒫꒪⌯)

ついに本練一桁か…


体重は…一気に増えた!

なんか浮腫んでる気がする…



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)


ハイパーボルトプラスフォームローラーフォームローラーSTKで脚全体をほぐす



雨ちゃん遊んで攻撃に耐えるのが大変だった

(ˉ ˘ ˉ; )


しっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


まずはアップ3k


3kでポイント練の舞台、海老名運動公園のスタートラインに到着

ライトで照らしても暗い( ꒪⌓꒪)


ライト消したら…真っ暗(´・ω・)ω・`)コワイ

今はまだ、夏と同じ時間に来てる

そろそろ平日早朝ポイントも冬時間…というか、少しずつ遅らせていかないと、暗くて無理だな

↑海老名は早朝は公園内、街灯を点けてくれない⤵︎



アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

準備OK


今日のメニューは

バル400m×10(r90"/200m)

設定76"(=3'10"/k)



平日ポイントは10/8以来、4週間振り

4日前の30k走が、3'50"/k設定でavg.3'58“/kもかかってしまい、明らかに動きが悪いので、ショートバルでキレを取り戻す



まずは妻ちゃんが先にスタート(5:49)

スタート地点は、競技場挟んで反対側にある200m地点


2本目が終わるところまで応援!

(1周1200m=400+200j×2本)


頑張れー!ι(`ロ´)ノ日本国旗


まだ暗くてライト持って走ってる↑

(実際は写真や動画より、もう少し暗い)

3本目終わったときに、ライトもう大丈夫かな〜くらいだったな



炎炎炎


次は自分の番

寒いので手袋ネックウォーマーアームウォーマー

いざ、出陣(`・ω・´)



5:58スタート


自分がスタートする頃には、ライトは要らないぐらいになってた



1本目から脚が重くて動かなくて、いきなり設定をオーバー


今日は北風が強くて、奇数本追い風偶数本向かい風


設定76"に対して、偶数本で遅い時だと79"後半かかった

これはもうセンバルのペース( ꒪⌓꒪)



10本目のラスト↓


最後まで必死に脚を動かした




今日のLAP↓

400m×10(r90"/200m)

設定76"(=3'10"/k)


いつもは76"かからず走れるのに、今日は76"を超えてばかり

400バルで、ここまで走れなかったのは初めてかも…



心拍数は、自分にしてはわかりやすく計測できてる


今日のコース


めちゃくちゃ苦しい28'33"だった



それなりに疲労は溜まってるし、久し振りのバルだし、寒かったし…走れなかった要因はいろいろあるけど、とりあえず10本頑張った


↑400バルのポーズw



妻ちゃんも同じメニュー

平日ポイントが久し振りだし、脚痛いとこの調子も走ってみないとわからないし、風邪治りきってないし、とにかくやるだけやってみる…でスタート

1本目がバカみたいに速くて、2本目走って向かい風かなりキツくて「そういうことね」って納得

3本目からも、力みすぎず、でもスピード出力をしっかり出す意識で走る!

…なぜか走れた!≡(๑ơ ᴗơ)✧

10本avg.→84"

痛みが出なかったのがありがたかった!

冬のタイムとしてはまだ物足りないけど、今のこの身体の状態だし、

感覚が悪くなかったのが、何より収穫☆


シューズはお互いハイパースピード4

ノンカーボンだけど、軽量でクセがなくて、スピ練にはもってこいの、どノーマルシューズ



気になる雨ちゃんの様子は…


妻ちゃんのパジャマの上で丸くなって寝てる

もうすぐ帰るから待っててねஐ



あとは自宅までダウン3k



帰り道に『もころん号にっこりと遭遇!

ちょうど小田急線の高架下を潜る手前だったから、かなり近い距離で見られた!

いきなり現れたから、手袋外してスマホ出してシャッター…まで、よく撮れたなw


さらば、もころーんにっこりバイバイ

顔がはっきり見えて、かわいかった(σ❛ᴗ˂)σ



これで今日はトータル12k



雨ちゃん朝ごはん


3粒残ってたのを応援したけどw、瞬完食!✧

朝は特にお腹空いてるよね〜(*´˘`*)



今日の雨ちゃんのお昼寝も、すやすや気持ちよさそうஐ


妻ちゃんにべったりで寝てるな〜トイプードルzzzw



あしあとあしあとあしあと


今日届いたこちらプレゼント

これは何かというと〜

『バリアフリータイルマット』☆


最近は、リビングや廊下を超ダッシュで走る雨ちゃんw

(抜糸後、元気さがパワーアップしてる気がする!w

ꉂꉂ(*ᐢ罒ᐢ*) )

フローリングは滑るため、脱臼をしかねない

そこで、このマットを敷くことにした✧


雨ちゃんロードの完成!(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)

分厚すぎず、でも足当たりが柔らかくなって、雨ちゃんには絶対いいな!✧

↑いつも長い廊下部分におもちゃを投げて、直線ダッシュしてるw✧


これ吸着加工されているので、雨ちゃんが走っても全くズレない!

これで思いっきり走れるね(。•̀ ᴗ-)✧

消臭・撥水加工もされてて、汚れたら1枚ずつ洗濯機にも入れられる!

敷いてみて、悪くないから、もう何セットか買って範囲広げようかな✧

(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



雨ちゃん夜ごはん


夜もしっかり瞬完食!✧

しっかり食べてえらい(∩´ー`∩)



雷雷雷


今日も仕事が忙しくて残業

夕方頃から、めっちゃくちゃ頭が痛い…

これはおそらく『カフェイン離脱頭痛』


カフェインには脳の血管を収縮させる作用があり、日常的にカフェインを摂っていると、脳がそれに慣れてしまう

ところが、急にカフェインを断つと、脳の血管が拡張して血流が増え、神経が刺激されて頭痛が起こる

これが『カフェイン離脱頭痛』の原理


カフェイン離脱頭痛は、カフェインを断ってから12〜24時間後に起こり、2〜3日がピーク


自分は昨日からカフェイン&アルコール抜きを始めたから、もう少しの辛抱だな

(ㅎ-ㅎ;)


ちなみに、今はまだ頭痛がキツいけど、その代わり眠気もすごい

自分はショートスリーパーだが、それでも睡眠時間を取れるのは、身体が休まるので悪くないと思う

カフェイン抜きで身体を整えて、つくば当日にカフェイン覚醒するよう、ピーキングしていきたい


ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

夜ご飯
むしざんまいせいろ蒸し☆
ネギナス紅鮭ピーマン生卵トマトを敷き詰めて〜


蒸したら完成!✧

和膳ワンプレートஐ


しかし、頭痛が治まらず、食べるのもキツい…

しかも一口食べたら、今度は気持ち悪くなってきた…


とりあえず頭痛を抑えるために痛み止め(ロキソニン)を飲み、落ち着くまで横になる



雨ちゃんが顔をペロペロ舐めてきたが、遊んであげられる状態じゃない

妻ちゃんが、雨ちゃん好きなおやつ↓を持ってきてくれた

これは食べるのに時間がかかるし、夢中で食べてくれるから、申し訳ないけどちょうどよかったな


頭痛だけじゃなく、手の血が引いたりして、とにかく具合が悪かったが、熱はない

15分ほど横になったら、ようやく食べれるようになった!

鮭がまろやかでおいしかった(∩´ー`∩)



デザートは柿☆

旬で甘いから、最近よく買ってる(ღ˘⌣˘ღ)


これも雨ちゃんの大好物♪

いい量あったけど、あっという間に食べちゃった!



妻ちゃんが買ってくれた、カフェインレスミルクティーコーヒー

リラックスするのにいいねஐ


甘くて温かくてホッとする(๑′ᴗ‵๑)

薬が効いて頭痛が治まってくれたので、本当にありがたかったஐ



今日は、雨ちゃん手術から2週間が経った

(抜糸から6日)

おなかの傷、だいぶ目立たなくなってきた!ஐ

さすが若いからw、治りが早いね(՞ o̴̶̷̤  ̫ o̴̶̷̤ ՞)✧

元気も戻ったし、健康でいてくれるのって本当にありがたいな






こんな感じの1日だった

今日は全然走れなくてショックだったけど、レースが近くなって調子を落とすのはいつものこと

このポイント練をきっかけに、少しずつ調子を上げていきたい