11/1(土)
いよいよ3週間+1日後はつくばマラソン
今日はつくばに向けた大事な週末ポイント練
いつもの平塚で行う
![]()
![]()
![]()
4:30起床
(睡眠時間→約5時間半)
11月からM練は冬時間(7:00スタート)になるため、いつもより30分遅く起きる
体重はここ
まぁ少し重いが仕方ない
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
朝食はシリアル、ナッツ、きな粉餅、バナナ
ハイパーボルトプラス&フォームローラー&フォームローラーSTKで脚全体をほぐす
雨ちゃんはすっかり元気になって、朝からおもちゃを引っ張り出して遊んでモード!
嬉しい悲鳴だねw(๑•́∀•̀๑)
雨ちゃんに朝ごはん(5:30)
朝早くてごめんね
![]()
![]()
![]()
5:32家出発
雨ちゃんカメラを見たら、ちゃんとごはん食べてて安心したஐ
(この時にはおそらく完食してると思う✧)
6:03平塚市総合公園到着
昨夜はかなり雨が降ったから、水たまりがありそうだな⤵︎
天気は晴れのちくもり
時間とともに気温が上がるが、風がなくて走りやすそう
アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ
準備OK
今日のメニューは
3'50"/k×30.78k
(1周1.71k×18周)
レース3週間+1日前は、大体このメニュー
かなり負荷の高いメニューだが、毎回ギリギリ出来てる印象
今回もこのメニューが出来れば、それなりに自信になるので頑張りたい
シューズはヴェイパーフライ3
つくばで履く予定なのはメタスピードエッジパリだけど、もう少し温存(来週履こうかな)
給水は
自分→スポドリ×2、水×1
妻ちゃん→スポドリ×2、水×2
6:50朝礼
夏時間から冬時間に切り替わると、たいてい間違える人が1人ぐらいいるが、おそらく間違えて早く来ただろう人もいたw
スタート直前
それじゃお互い頑張ろう( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و
最後に雨ちゃんカメラをチェック
妻ちゃんのパジャマの上で寝てるஐ
![]()
![]()
![]()
7:00スタート
3'50"/kは最速でひとり
周りを気にすることなくマイペースで走る
1周目はギリギリ設定どおりだったが、早くも2周目で設定を超えた
これはまずいと3周目で戻すも、4周目でまた設定を超える
それ以降、3'50"/kまで戻すことはできなかった
レースまでの期間を考えると、30k走ができるのはラストチャンス
設定タイムは超えても、距離だけは踏もうと思い、落ち幅をなるべく最小限に抑えて走った
最大で4'05"/kまで落ちたが、どうにもできなかった…
15周目が終わるところ(25.65k)↓
「あと3周」と伝えてる
17周目(約27.4k地点)↓
妻ちゃんがジェルを用意してくれたが、あと2周だけなのでやめておいた
18周目(約29.2k地点)↓
ラスト1周はできるだけペースをあげる
そして…ゴール!!
最後は力を振り絞って走った
今日のLAP↓(1周1.71k)
3'50"/k→6'33"
4'00"/k→6'51"
↑7周目からどんどん遅れていった⤵︎
1周1.71k×18周=30.78kを2:02:18
avg.3'58"/k…
設定3'50"/kをキロ8秒もオーバー
これはドラちゃん案件
((≡ ̄♀ ̄≡))
心拍数を見ても、そこまで追い込めなかったのがわかる
今日のコース
GPSぐっちゃぐちゃだな( •́ɞ•̀)
脚が重かったわけでも、呼吸が苦しかったわけでもなく、ただただ走れなかった
体調不良や疲労など原因はいろいろあるんだろうけど、その中でも30kを走り切れたことが、次に繋がる部分かな
妻ちゃんは430チームで9周(+α3周)
今週1週間はとにかく脚の不調が続いて(私が42kも走ったんだから、そうなるんだろうけど苦笑)、
アップから痛みは薄かったものの重たくて、厳しい戦いになるなと思った
距離を踏みたかったけど、10kでもう重いし、痛みも出てきて、そこからは感覚ほぼダッシュ…⤵︎←430なのに
せめて15kは耐えよう…と思って全力で走って、9周超えたらガクッて脚に来て、もう力全く入らず
3週間前でこれじゃどうしようもないと思って、そのままノンストップで走れるだけ走って、+3周の20.52kでfinish←ここはEペースまで落ちた
9周15.39kまでのavg.→4'29"/k
脚の重さ・疲労感はともかく、身体も重い…(体調周期は悪くないはず)
こんなにも疲労が抜けないお年頃かぁ( ´•̥ו̥` )
シューズは
自分→ヴェイパーフライ3
妻ちゃん→初代メタスピードスカイ
どちらも安定感のある厚底シューズ
昨夜の雨で路面が濡れてて、タイルの部分がツルツル滑った
スカイのアシックスグリップでもかなり滑ったよ
そして今日は、コース上2か所に銀杏がヤバいぐらいたくさん落ちてて、何度も踏まざるをえなかった
終わって靴裏を見ると、溝にすっぽりはまってたw
妻ちゃんは銀杏アレルギー(『接触性皮膚炎』)
銀杏自体もたくさん踏んだし、近くの水たまりなどで水しぶきを足首近辺に浴びて、終わった直後からカーフや靴下の下が赤くなって痒そうだった⤵︎
終わった後は速やかにリカバリー
なんと、いつものアミノ酸入りゼリー(左)を2個持ってきたつもりだったが、間違えてキッズゼリーを持ってきてしまった!
꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
↑雨ちゃん似のイーヴイの進化系でパケ買いしたやつw
キッズゼリーはとっておいて、アミノ酸入りゼリーを半分こした
(ˉ ˘ ˉ; )ゴメンナサイ
ダウン2k
これで今日はトータル35.78k
風邪を引かないように急いで着替え
先日スポーツデポで買った『JOJO×TIGORA』のコラボウェアがついにデビュー✧
↑JOJO風のポーズw
空条承太郎、DIO、ポルナレフもあったが、自分はイギーをチョイス!
だって雨ちゃんっぽいからw
イギーのスタンド『ザ・フール』は砂を操る能力
人間を舐めてて生意気な性格だけど、仲間のために戦うアツいやつで、好きなんだよね〜
↑なんのことかさっぱりわからず |•́ㅿ•̀ )
そういえば、うちのイギー雨ちゃんのために、オートフィーダー(自動給餌器)をセットしてきた
妻ちゃんが走り終わったときに雨ちゃんカメラを見たら、ちょうど中身を食べてるところだった↓らしい!
(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ ぴったりで感動!
このことを、ラスト1周走ってる時に伝えられて、元気をもらった✧
↑中はちゅるビ〜ごはん5粒とカミカミデンタル
オートフィーダーが開いた瞬間を、雨ちゃんカメラを遡って見てみると…
開いた瞬間にハッと起き上がる姿がかわいい♡
蓋は音とか鳴らずにスンって開くだけなんだけど、さすが気付くよねw
↑寝ぼけてるので、すぐには食べに行かないw
![]()
![]()
![]()
9:44出発
9:55ココス平塚徳延店到着
目的は、2日前に始まった『COCO'S×ちいかわ』の第2弾
練習終わってHPを確認したら、平塚徳延店(総合公園から3.4k←家からは遠ざかる)には、ミニタオル、コラボメニュー、コラボデザートのお目当て3種類がまだ残ってた↓ので、初めてやってきた☆
(厚木下荻野店は売り切れ)
お店に入ると、くりまんじゅうがお出迎えஐ
このパネルがある店舗は限られてて、貴重!
知らずに来たからびっくりした!✧
↑職場はくりまんじゅう推しが多いから、自慢しよう♪w
コラボグッズ対象メニューの中からチョイス♪
メインは『ハチワレのクリームソース包み焼きハンバーグ』☆
欲しかった"さすまた風ホイルカッター"付き✧
ホイルの色と絵がかわいい(๑>ᴗ<๑)
他にも対象メニューの中からピザやポテトなどを選び、コラボグッズ×6をGET!✧
10:21食事
いっただっきまーす((o(´∀`)o))
包み焼きハンバーグ、あっつあつ!
柔らかいハンバーグがクリームソースとチーズをまとって、ベーコンの塩味が合わさってうまい♪
ここに豆苗…は微妙( ˆ꒳ˆ; )
添えられたポテトが丸々1個で巨大で、ボリュームがすごかったw
なのにカリカリポテトと、炭水化物マルゲリータで、おなかにたまった!w
デザート
モモンガのピーチパフェ、コーヒーゼリー、白玉クリームあずき☆
モモンガパフェ、かわいい〜𐔌՞⸝⸝ʚ̴̶̷̷ · ʚ̴̶̷̷⸝⸝ ՞𐦯♡
今日は"第2弾"ってより、この『推しモモンガのピーチパフェ』が売り切れてなかったから、ココスに来た♪
ピーチパフェは、ブルーベリーソース、ブルーベリーゼリー、ラズベリーマカロンでモモンガをイメージしてるらしいஐ
桃のコンポートとパンナコッタとパイの層がおいしい!
見た目がかわいくて、ボリュームもあって贅沢なパフェ✧
デザートはコーヒーゼリー(妻ちゃん)と白玉クリームあずき(自分)もあるから、とんでもないボリュームになって苦しかったw
ココスのドリンクバーは、他のファミレスと比べて充実してるから好き!
ゆずレモンとかシャルドネとか、自分好みのものがたくさんある♪
フルーツミックスは、ピーチネクターみたいに濃厚だったஐ
コーヒー系も種類が豊富にある
カフェインレスがあるのはありがたいよねஐ
レース前でも来れるな(๑>ᴗ<๑)
おいしそうな紅茶もたくさんあった
自分たちの席は店の奥の方にある、仕切りの奥の狭い部屋(おそらく元喫煙可のとこ)だったんだけど、ここ寒すぎる!
温度計があったので見てみたら…20℃!
こんなの無理だろ!ι(`ロ´)ノ
ブルブル震えながらデザート食べたわ!
紅茶を飲んで暖まりたいところだが、雨ちゃんが心配なので、巻き目で食べて、食べ終わったらすぐ帰る
さあ、GETした第2弾のミニタオル(全6種類)
推しのモモンガは出るのか?
帰ってからのお楽しみ〜♪(∩´ー`∩)
![]()
![]()
![]()
11:19出発
帰りながらも雨ちゃんカメラを見る
玄関の方を向いて帰りを待ってる(´・⌓・̥ˋ๑)
さみしいよね…ごめんね…
あっ、カメラに気づかれた!
(レンズの向きを動かすと、微妙に動作音がする)
カメラの目の前まで来て、大迫力だったw
12:14帰宅
帰ったら雨ちゃんは大喜び!![]()
![]()
しっぽがとんでもない早さ!
喜びハッスルが落ち着いたところで、お留守番しててくれたごほうびஐ
ちゅるビ〜ごはん☆
「おすわり、待て
」
「よしっ」「ぱくっ」
ほんといいこだね〜(๑′ᴗ‵๑)
![]()
![]()
![]()
お楽しみの、ちいかわミニタオル(全6種類)
推しのモモンガは入ってるのか…
おそるおそる、ひとつずつ開けていく:(´◦_◦`):
すると…
なんと、ひとつも被ることなく全種類コンプリート!✧
これで、第1弾の巾着に続いてのコンプリート!
この12個↓は、見る人が見たら超うらやましいんだろうな✧
メ◯カリとかでこのセット高く売ってそうw
さすまた風ホイルカッターもゲットしたし、今日はココスに行ってお腹はち切れそうに詰め込んでよかった♪
本当はコラボグッズとしては、第2弾のミニタオルより、第3弾の『スライドケース』の方が欲しかったけど、
(第1弾の『巾着』は第一候補だった☆)
第2弾モモンガパフェを食べられたし、
さすがココス、1回行くと2人でも梅子さんじゃ余裕で足りないし苦笑、
スライドケースとソフビ人形は、もういいかな〜
( ˆ꒳ˆ; )
チャンスは6回
これが当たったら言うことないんだけど…
まぁ無理だよね〜
200個なんて、宝くじみたいな確率なんだろうな
練習の疲れ+満腹により、ものすごい眠気が…
たまらずベッドへ
ベッドに来ると、誰よりも先に寝る雨ちゃん
これはもうぬいぐるみ( ღ'ᴗ'ღ )
なんて無防備な寝かたꉂꉂ ( ˆ罒ˆ )
安心しきってるよねஐ
2人↓で、なんと3時間も寝た( ꒪⌓꒪)zzz
雨ちゃんはこの位置で寝ることが多いから、自分は絶対に寝返りできないw
自分が起きても雨ちゃんはまだ寝てるஐ
このいびき…癒される〜(∩´ー`∩)




































































