10/22(水)


今日は早朝JOG



ふとん1ふとん2ふとん3


4:50起床

(睡眠時間→約5時間40分)


天気はくもりのち

気温は低いし、北風が強い


いつもなら平日早朝ポイント練をやる日だが、悪天候なこともあって、今日はやめておいた

(昨日の時点↓で決めてた)


昨日の朝走った時もかなりの小雨だったけど、「この気温で小雨だと、寒さに慣れてない今の時期は、これでポイントなんて無理だね」って話してた


そして今日は、とても大事な予定があるので、ポイントができる心の余裕がなかったのもある

私は全然、気持ちが無理だった…



体重はここ

特に問題はない


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


軽くストレッチだけして出発



スニーカースニーカースニーカー


相模大橋を渡って相模川河川敷コース

やっぱりは降ってるし、暗くて寒い…


というわけで、今シーズン初のクレーマーサーキュレーションを着用

手袋もしてないとヤバかった(´・ω・`;)


妻ちゃんは、脚は大丈夫そう

だけど、今日は雨ちゃんなるべく長く寝かせおいてあげたいため、お留守番してくれてる

(2人で走りに出るとなると、起きたり準備してると、雨ちゃんは絶対一緒にいたがって、寝ていられない)



予報どおり北風が強い〜( ꒪⌓꒪)

寒い+雨+強風じゃ、まともなポイント練はできないから、やめといて正解だったと思えた


前ももがかなり重い

もしかしたら、昨日久し振りにジャンピングをやったせいか?

結局最後まで重いままだったな



そんな感じのJOG11kだった




病院病院病院


今日は仕事は休み

なぜなら…


雨ちゃん避妊手術の日のため


全身麻酔や手術などのリスクはあるが、雨ちゃん今後の病気などのリスクを考えると、

…荒井家は「手術をしてあげた方がいい」という答えになった


雨ちゃんの将来を分ける選択だったから、とてもとても悩んだけど、自分たちは雨ちゃん本人をずっと大事にしてあげたいというのが、何よりの気持ちになった



今回行う避妊手術は、全身麻酔をかけて、卵巣子宮摘出するというもの

腹部を切開し、摘出後に縫合する

同時に、麻酔が効いている間に、乳歯埋伏歯抜く


実際に手術をした方々の話を聞くと、手術の痕は残らないみたいだけど、雨ちゃんのお腹を切ると思うと…つらい



昨日の夜から、雨ちゃんのかわいいお腹の写真を、たくさん撮った


甘えてお腹見せてきてくれるから、たくさん撫でてあげる



しばらくは、大好きなスーパーウーマンもできない

それをわかってるかのようなロングライド


雨ちゃん、明日はがんばろうね」

ただそれだけだった

たった6か月の、こんな小さな身体で手術に臨む

雨ちゃんは何もわからず手術を受ける

考えると苦しかった

「たくさんのわんちゃんが通る道だから」と自分たちに言い聞かせて、落ち着くしかなかった




手術は日帰りで、朝預けて夜迎えに行く

雨ちゃんが落ち着けるように、起きてから出発までの時間は、一緒にゆっくり過ごしたஐ


モモンガと遊んでる時も、見せてくれるお腹をたくさん撫でたஐ



この表情、かわいい(๑′ᴗ‵๑)


体力を温存しておいてほしいんだけど、モモンガ持って走り回る雨ちゃん!

うさちゃんのフチにジャンプして、後ろ向きにスルッと滑り込むのがかわいいw



車車車


8:31家出発

外はしっかりした傘

雨ちゃんの大事な行事の日は、本当にいつも雨が降る


今日は外を歩くわけじゃないので、スリングバッグで移動する


車は苦手雨ちゃん

不安そうな表情してる⤵︎


車酔いしないように、目をつむっておとなしくしてた

いつものようなよだれは出なくてよかった

暑くなくなったし、少しずつは車に慣れてきた気がする



病院病院病院


9:05アリアスペットクリニック湘南平塚到着


平日朝の雨の道路を考えて、余裕を見て出発したが、意外とすいてて少し早く着いた



予約は9:30から

お迎えは19:00の予定だったが、1番早い18:00に変更してもらった


手術前は絶食が必要↑で、当日朝6:00以降は何も食べられない

雨ちゃんは念のため、昨日の20:20以降は何も食べてない



手術後の注意点もいろいろある

しばらく痛み止めを飲まなきゃいけない…

お腹切って縫うんだから、痛いにきまってるよね…



そして…

手術にはいろんなリスクが伴う

特に麻酔によるアナフィラキシーショックは、発生する確率は低いものの、最悪の場合は死亡する可能性もある

前回も今回も、いろいろ細かく説明してもらった

これらに同意したうえで、手術を受ける


続柄を書くところがあって、わからないから空欄で出した

飼い主?父?正解がわからん(ˉ ˘ ˉ; )

出した時も「大丈夫ですよ〜」って言われたw



受付が終わり、9:20診察室へ案内される


体重は2.26kgで、前回(10日前)とほぼ変わらず

今まで痙攣の動画は見せたことがあったが、今日は

過呼吸の動画を見せて、状況を説明した

すると、逆くしゃみの可能性が高いから、様子をみるよう言われた


手術の流れなどの説明を受ける

雨ちゃんはずっとブルブル震えてたな…


そして、いよいよ預ける時間が来た…

離ればなれになるなんて今までなかったから、自分たちもとてもツラかった



雨ちゃん、ひとりで不安だろうな…

きっと寂しいと思うけど、頑張ってね…

あとで迎えに来るからね…(´・⌓・̥ˋ๑)



午前中に血液検査X線検査歯科X線検査を行い、問題がなければお昼から手術を行う


病院からは、手術前に全身麻酔をかける時と、手術が終わって麻酔から無事に覚めた時に、電話をしてくれるとのこと

安心できるからありがたいな



何かあればすぐに向かえるように、家には帰らず、8時間半、外にいることにした

家に帰っちゃったら、ずっと雨ちゃんのことしか考えられなくて、居ても立っても居られないと思った



車車車


9:32出発

9:50到着


やってきたのは、近くのマック


朝マック、いただきまーす(∩´ー`∩)



ダブチソーセージマフィン×2ハッシュドポテト×2ホットコーヒー(自分)コーラ(妻ちゃん)



バーガーの包み紙↑ストリートファイターになってる!

どうやら期間限定コラボしてるらしい!

しかも今日からとは、すごい偶然!Σ(・口・)


コラボメニューがこんなにある!

ダブチソーセージマフィンもそうだったのか!

どうりで見たことないと思った(๑•́∀•̀๑)




朝マックを食べてる間に、病院から電話がかかってきた


血液検査で、雨ちゃん肝臓の酵素の数値が高かったらしい

2つの項目で基準値を超えちゃってるみたいなんだけど、大幅に超えてるわけではないので、手術は問題なくできるが、一応報告とのことだった


自分たちでも調べてみたら、成長の過程ストレスで数値が上がることがあるが、だいたいは一過性で問題はないみたい


雨ちゃんはさみしがりで、今は知らないところで検査とかされて、ものすごいストレスを感じてるだろうから、調べて納得した


こまめに連絡をくれて、安心できるな



車車車


10:48出発

11:08到着


マックの後は、厚木にあるショッピングモールにやってきた

電化製品屋を見て回り、メインはスポーツデポ



ここで再び病院から電話(11:30)

「検査の結果、特に問題はなかったので、この後手術を行います。

手術が終わった後に、また連絡します。」とのことだった

「よろしくお願いします。」と伝えて、雨ちゃんの無事を祈るだけだった

心配でお互い胸が苦しかったが、大変なのは雨ちゃん本人だし、考えすぎないように時間を過ごすことが精一杯だった



スポーツデポにやってきた


最近よく使う『360°マルチショーツ』秋冬の新色長ズボンver.を見にきたのだが…


なんと!ジョジョとのコラボ商品がある!

自分が一番好きな第3部じゃん!

これ欲しい!(º ロ º๑)✧



第3部からはスタンドが出てくるが、その能力と関係するのがタロットカード


そのタロットカードがデザインされたショートパンツがかっこいい!✧

しかも愛用してる、360°マルチポケットショーツのやつ!



しかし残念ながら、人気で現物は売り切れ⤵︎



さらに、『TIGORA×キースヘリング』秋冬が出てる!✧

これ知らなかった〜(๑º ロ º๑)


新作は4種類出てた↑が、欲しいのは黒のロンT!

しかし一番小さいSサイズが1枚しかなく、

ジョジョとともに、違う店舗に探しに行くことにしたw

ロンTや360°パンツなどを購入して、移動



12:30出発

12:58到着


次に来たのは、平塚にあるスポーツデポ

雨ちゃんの病院の目と鼻の先


ここはマネキンが履いてる!

しかしこのXLサイズが1枚あるのみ

これは諦めるしかないか…(꒪꒫꒪⌯)


ただ、キースヘリングの黒SロンTなどが買えたのでよかったஐ

(Sサイズは2店舗ともラス1だったからよかった〜)



ここで再び病院から電話(13:25)

「手術が無事に終わりました。

目は覚めてますが、ぼーっとしてる状態です。

予定どおり18:00にお迎えに来てください。」


手術は1時間〜1時間半と聞いていたため、この2時間は気が気じゃなかった

電話をもらって、不安だった麻酔からも覚めてて、安堵で涙が出た



13:48出発


次はファミレスへ移動する

途中で雨ちゃんがいる病院の前を通る

今はどんな状況なんだろう…



13:55ガスト到着


ここで、雨ちゃんのお迎えの時間まで待機する


マックがお腹に残ってるので、軽めにオーダー

クーポンで33%オフのメニューがあって、お得だった♪



これおいしそ〜(*´˘`*)


というわけで、まずはポテトが到着

ドリンクバーもオーダー

お腹空いてなくても、ポテトなら食べれちゃうあるあるw
でできてるものは、満腹を感じにくいっていうのは本当だな
(๑•́∀•̀๑)


そして、デザートタイム
それに合わせてホットドリンクを入れるஐ
モカミルクティーって、コーヒー?ミルクティー?
どっちだろ(ˉ ˘ ˉ; )


デザートはひとり1つ✧

(いつもは大抵半分こ)

いっただっきまーす((o(´∀`)o))


チョコバナナマスカルポーネパンケーキうまっ!

米粉を使った生地は、もっちり&ふわしゅわஐ

ほんのり甘い生地に、チョコやマスカルポーネをつけて食べると…相性抜群♪

メープルシロップも一応使ったけど、なくても全然うまかったな!



食事をしてる時にふと、妻ちゃんが「ジョジョ、フラッグシップなら、ないかな?」と気付いた

HPでスポーツデポの店舗の在庫を調べてくれてたんだけど、JOJOの短パンはなぜか在庫状況が見れなくて

ダメ元で辻堂にあるフラッグシップ店に電話してみたところ…

Sサイズがひとつだけあるって!やったー!✧

取り置き可能とのことで、お願いした(*´˘`*)



15:48出発

16:28テラスモール湘南平塚到着


JOJO短パンゲット〜!ヽ(。>▽<。)ノ

雨ちゃんロスすぎて、なぜかポケモン全然知らないくせに雨ちゃんに似てるイーヴイの進化系がデザインされた、レジ横のキッズゼリーを2個買ったw

たまたま最近3怪獣に教わったやつが目に入ったんだよねw

(๑꒪▿꒪)*



病院病院病院


17:05出発

17:55病院到着


お迎えは18:00の予定で、少し早く着いたのに、15分ほど待った

何かあったんじゃないかとドキドキしてしまう…

果てしなく長く感じた



約9時間振りに会う雨ちゃん


この、M練帰りの時みたいに超ハッスル↓するか、手術の影響で超おとなしい

いったいどっちだろうと思ったら…


ものすごくおとなしかった…

体温が上がらず、1℃ほど低い状態で、毛布に包まれてた…

つらくて涙が出た


今は術後だから体温が上がらないだけで、術中は点滴などで安定していたから大丈夫みたい



手術前後の雨ちゃんの様子や、手術後の注意点について、獣医師から説明を受けた

今回は卵巣子宮を摘出したが、それを見るか聞かれ、ちょっと怖かったけど、勇気を出して見ることにした


雨ちゃんの体の中から、摘出したんだ…

納豆の粒より少し小さいくらいの大きさで、想像してたよりもずっとリアルだったけど、雨ちゃん頑張った証だから、見ておいてよかったと思った



それ以外にも、乳歯犬歯を4本埋伏歯(右上)を1本抜いた

雨ちゃん、お腹だけじゃなく、口の中にも違和感があるみたいで、しきりに口をペロペロしてた…



雨ちゃん、本当によくがんばったね…


先生から受け取った後も、ずっと元気がなかった

そしてやっぱり少し冷たい…

ほんとによくがんばったね…



体温を上げるために、毛布で包む

車に積んであってよかった


雨ちゃん、おうちに帰ろう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


アリアスさん、本当にお世話になりました

ありがとうございましたஐ



車車車


18:47出発


帰り道に、再び平塚スポーツデポに寄る

JOJO短パンを買ったら、Tシャツも欲しくなっちゃったんだけど、逆にフラッグシップに売ってなくて、ここに売ってたのは覚えてた

Tシャツ、ゲットだぜ!(。•̀ ᴗ-)✧

↑これだけすぐ買って、急いで車に戻る



19:30家駐車場到着


車から降りて、3人でパシャリ☆

帰ってくるまで1日ずっと雨で、本当に雨ちゃんお迎えした時と同じで、不思議な気分だったஐ


お迎えした6/14、約4か月前

JADE君でびっしょり

雨ちゃん、ちっこ( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )♡


同じようにJADE君バックでパシャリ☆



星星星


19:38帰宅


何よりも先に、雨ちゃんが楽にいられるように整える

寒くないように、うさちゃんの中に入れて毛布をかける


雨ちゃんの様子はこんな感じ

いつものような元気はなくて、ずっとおとなしい



小さな身体でがんばったんだもんね…


少ししたら…寝ちゃったトイプードルzzz

これだけいびきかいてるってことは、よっぽど疲れたんだろうな



昨日の夜から絶食してた雨ちゃん

30分弱寝て起きたところで、試しに大好物のちゅるビ〜ごはんを出してみると、めっちゃ反応した!

そして…食べた!✧


歯を5本も抜いたし、お腹も縫ってるから、食べれるか心配だったんだけど、1本10粒をあっという間に完食!✧



調べたところ、主食代わりなら1日6〜7本ぐらいは食べても平気みたいなので、もう1本あげちゃう♪

↑「きょうは まだくれるわん?」(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)

嬉しそうな表情を見せてくれたஐかわいいな


食べないと熱が出ないのは、自分が一番よく知ってる

しっかり食べて、早く元気になってねஐ



ずっと寝てたのに、急に立ちあがろうとしてびっくりした

動いて傷が開かないかが心配…


歯を抜いた違和感があるみたいで、ずっと口のまわりをペロペロしてたな…



雨ちゃんが落ち着いたら、順番にシャワーを浴びる

自分たちもようやく落ち着いた

そしたら自分は何だか小腹が空いてきた


こんな時のためのカップラーメンラーメン

自分が味噌味麺職人を食べていると、妻ちゃんもお腹空いてきたらしいw


妻ちゃんは醤油味

同じ麺職人でも、味によって麺の太さが違くておもしろかった♪



雨ちゃんは少し元気になってきた!

動きたそうだったので、毛布をどかしてみると…


立ち上がった!✧


この右腕毛がないところ

ここは、点滴を打つために毛を刈った場所



雨ちゃんにもう少し栄養を摂らせてあげたい

さっき、雨ちゃんが好きなを買っておいた!

剥いて食べさせてみたら…


おいしそうにぱくぱく食べる!

この真剣な表情!

雨ちゃんは何に対しても一生懸命なんだよねஐ



「ぱくっ」


をおいしそうによく食べるため、おかわりもあげた



の次は、お腹に優しそうなわんちゃんミルクをあげる

冷蔵庫から出して、ちょっとだけレンチンした


おいしそうに舌なめずり(๑•́∀•̀๑)

上唇は舐められるけど…


下はミルクついたままだよー(ˉ ˘ ˉ; )



これだけ食べられれば大丈夫だろう

あとは、とにかくゆっくり休んで体力を回復させて欲しい


自らゲージの中のベッドに行って、横になった

毛布をかけてあげたら寝た

本当によっぽど疲れたんだね、目を開けたままいびきをかいて寝てた



起きると、雨ちゃんがようやくペロペロしてくれるようになった!

小刻みだけど尻尾も振ってるし、少しずついつもの雨ちゃんに戻ってきてる!

これが一番安心したなஐ



ちなみに雨ちゃんが着てるこのウェア

これはエリザベスウェアといって、手術した傷口を舐めたりしないようにするためのもの


抜糸11日後なので、それまではずっとこれを着てないといけない



まだちっちうんちもしてない雨ちゃん

いつ行きたくなるかもわからないので、ベッドの上に雨ちゃんベッドおしっこシートなどを用意した


↑自分は少し下にずれたので、この後斜めに寝た






こうして長い長い長い1日が終わった

こういう状態なので、ポイント練を明朝やろうとしてたけど、とてもできない

しかし、疲労感もあったし、これまでいい練習もできてるので、焦ることはない

自分たちのペースでやっていこう