9/20(土)
今日は週末ポイント練
いつもの平塚市総合公園で行う
4:00起床
(睡眠時間→約5時間20分)
体重はここ
昨日はパスタをしっかり食べたからね〜
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
朝食はシリアル、ナッツ、きな粉餅
バナナは行きの車内で食べる
ハイパーボルトプラス&フォームローラー&フォームローラーSTKで脚全体をほぐす
ケアしてると…
いつもどおり雨ちゃんがおもちゃ(巾着)を持ってくる
「はやく あそんでわん」
遊んであげられなくてごめんね〜( ´•̥∀•̥` )
雨ちゃんに朝ごはん(5:00)
早い時間でごめんね(。>﹏<。)
5:03家出発
平塚に向かいながら、雨ちゃんカメラをチェック
ソファーの上にいたかと思えば…
↑ミニタオルの中に隠して置いておいたおやつを食べてるw
3分後にはうさちゃんに移動してるΣ(・口・)
カメラに気付いてるな(ˉ ˘ ˉ; )
カメラの向きを変えると、微妙な機械音がするんだよね
(モスキート音的な感じだから、0歳の雨ちゃんにはよく聞こえちゃうんだろうな)
5:33平塚市総合公園到着
かなり雲が多い
まずは天気をチェック
"21〜22℃の曇り"は、これまでの暑さと比べたら雲泥の差
アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ
準備OK
今日のメニューは
4'00"/k×30.78k
(1周1.71k×18周)
走りやすい気温になったので、久し振りのキロヨンロングにチャレンジ
前回キロヨンで走ったのは、約1か月前の8/16
その時は26〜27℃のくもりのち晴れで、湿度が95%もあり蒸し暑く、10周17.1kが限界だった
だが、今日はあの時とは違う
シューズは初代メタスピードスカイ
相性のいいコイツで走る
給水は各自スポドリ×2、水×3
半氷もしくは全氷にしてある
さらに、途中でマグオン(ピングレ)を飲む
6:20朝礼
こうやってみるとカラフルだなꉂꉂ ( ˆ罒ˆ )
スタート前に雨ちゃんカメラをチェック
速く走って早く帰るからね(´・⌓・̥ˋ๑)
それじゃお互い頑張ろう( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و
6:30スタート
今日はキロヨンが最速で、自分ひとり
500mの通過が設定より遅くて焦ったけど、少しずつペースを掴んで、1周目はほぼ設定どおり
一度感覚を掴んじゃえば、こっちのもん
2周目以降は安定してペースを刻むことができた
気温が明らかにこれまでと違って、暑くなくて走れる
暑い中、頑張ってきた甲斐があったな
しかし、中盤以降になってトラブル発生
ちゃんと薄いソックス履いてきたのに、メタスピがキツくて右足の親指が激痛
もともとキツいシューズだから対策はしてたけど、こんなに痛くなったのは初めてかも
あとで撮った写真↓
右親指の爪の中に血豆ができてるし、左親指も爪から出血
足が浮腫んでるから?走り方が悪い?
原因はわからないけど、せっかく走れてるのに、ここで止めるのはもったいない
足裏を丸めるようにして、なるべくつま先が当たらないようにした
走り方も極力ピッチにして、1歩1歩の衝撃も抑えた
試行錯誤しながら走り、ついにラスト1周
心肺的には余裕があったので、少しペースを上げて走った
すると、ラスト300mぐらいのところで左足裏が超激痛
左足も痛くて足裏を丸めてたから、きっとその影響だな
血の気が引く痛さで、本当に止まろうかと思ったけど、30k走のラスト300mで止まるのはなかなかできない
仕方なくスピードを緩め、左足をかばいながら走った
そして…ゴール
今日のLAP↓
4'00"/k→6'50"(1周1.71k)
1周1.71k×18周=30.78kを2:03:07
avg.3'59"99
めちゃくちゃギリギリセーフ!(º ロ º๑)アブネー
心拍数は体感よりも高かった
今日のコース
トラブルはあったものの、久し振りのキロヨンを設定内で30.78k走れてよかった
もっと気温が下がれば、もっともっと走れそうだな
ゴール後は妻ちゃんの応援!
妻ちゃんも今日は18周30.78k!
ラスト2周↓
凍った水を手渡しして、駆け抜けて行った!
ラスト1周!↓
頑張れー!ι(`ロ´)ノ
そして…ゴール↓☆
お疲れさま( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
妻ちゃんも18周(5'00"/k)
2週間前にようやく30k到達できたから、さらに涼しくなった今日もまた30チャレンジ!(私はあんまり"距離ランナー"ではない)
設定も530から500へ30"上げる(Eペースの下限から上限へ)
…って言ってもこれ(500)が例年の設定なんだけど(๑•́ - •̀๑)
(今年は暑い期間が早すぎ長すぎなんだよ)
でもスカイのおかげで、530よりも楽に進める…さすがとしか言いようがない
(500で使うのもどうかと思ったけど(;•́ɞ•̀) )
でも530の30kがいい脚作りになったことは間違いないはずだからね☆
15kで上半身少し重くなってきたときに、「まだ半分か⤵︎」で精神修行練を感じて、
…20k手前、右外反母趾皮膚に激痛!!
血豆がどんどん大きくなっていくのがわかって、死神に切り裂かれてるような痛さ!
でも脚は全然動くのに、傷でやめるのはもったいなくて、顔歪めながら耐える
25k手前で破裂!…したら、あとはもう痛みが落ち着くのを待つのみ苦笑
残り3周は、りょうちゃんが終わってて応援してくれるのもあり、徐々にBU!☆
そしたら、残り2周の半周くらいで、もう30k終わる安◯子さんに抜かれて、でも「ん?微妙に合わせて走ってくれてる?」で、
残り1周になって、「これはおそらく引いてくれてるから、着いていくしかない!」で、真後ろ着いたら…BU!w
ラスト1周、420/k切ってfinish!=͟͟͞͞(;•̀д•́๑)
ラスト1周まで唯一つらくなかった脚✧を、思いがけなくw切り替えて使うことができて、楽しいいい練習になりました!
安◯子さん、ありがとうございました!(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
で、2週間前の530より全然余裕持って、500の30kコンプリート☆(30.78k→avg.454)
(๑ơ ᴗơ)✧
ほんと鬼の私は、"ワンシーズンで考えたらスロースターター"だけど、できることを順調に積み重ねてこれてると思う!ஐ
待ってろよーみんなが凍える時季!(๑و•̀Δ•́)وw
シューズはお互い初代メタスピードスカイ
反発といい軽さといい、最高のシューズであることに違いはない
ただ、妻ちゃんのシューズトラブルはしっかり血の跡が…
おそるおそるソックスを脱いでみると…
きゃー!!(꒪ꇴ꒪|||)
レースでしか、ここまではなったことない⤵︎
↑お目汚しすみません(||๐_๐)il||li
これをタイミングよく見てた◯葉さんが、
「それは1週間じゃ治らないわね。全治10日以上かかるわね〜」
(σ❛ᴗ˂)σと言っていたw
妻ちゃんと一緒にダウン2k
妻ちゃんを応援しながら(1周帰ってくるまでの間に)2k走ってたので、これで今日はトータル37.78k
プロテインを飲んで終了
※この後バナナも食べた
9:49出発
帰りながら雨ちゃんカメラを見ると…
ん?なんか上に掛けてる?
ちがう!横になってて、イーブイのお腹の白い毛がフサフサになってるんだ!✧w
しかも目が開いてる!テレビ観てるみたいだなw
ファミマに寄り、お昼ご飯と一緒にフラッペを買う!
今日はこの2種類☆
自分は『アフタヌーンティー ピーチアールグレイティーフラッペ』☆
妻ちゃんは『ブルーベリーヨーグルト味フラッペ』☆
妻ちゃんのの方が推してる感じだな〜
(どっちか悩んだけど、妻ちゃんが選んだのと逆にしたんだよね)
フラッペ、ゲットだぜ!(。•̀ ᴗ-)✧(。•̀ ᴗ-)✧
コンビニ各社似たようなのがあるけど、値段・種類・ボリューム、いろいろ考えたら、このファミマフラッペに勝るものはない!
おいしかったけど、今日のはなぜか買った時から少し柔らかくて、フラッペしゃりしゃり感が少なかったな〜
10:48帰宅
帰ったら雨ちゃん大ハッスル!
待ちくたびれちゃったよね( ´•̥ו̥` )ごめんね
すぐに雨ちゃんと遊んであげる
最近はこの追いかけっこが好きみたい(๑′ᴗ‵๑)
ひと遊びしたら、雨ちゃんにお昼ごはん
見事に瞬完食!✧

順番にシャワーを浴びる
妻ちゃんは傷がめっちゃ沁みそうなため、浴びる前にもバンドエイドでガード
激悶絶!!切裂死神再び降臨!⤵︎_:(´ཀ`」 ∠):_
そして、オロナイン&バンドエイドで処置↓
自分は沁みはしないだろう
シャワーを浴びたら、あとで血を抜く手術をする
12:10お昼ご飯
自分→『旨くて辛い!牛カルビクッパ』
妻ちゃん→『ごろっと野菜のスープカレー』&十六穀米
ゆで卵を添える
↑疲労困憊でノンアル…よわっw
さっきファミマで買ったやつ!
(今はなる早で家に帰るために、スーパーじゃなくててコンビニで済ませる方が早いからね)
レンチンするだけだから、疲れ果てた自分たちでも簡単に作れる!
買う時は全然食欲なかったけど、食べ始めたら結構食べられるஐ
お肉もご飯も入ってるし、辛さもあって、今考えるとナイスチョイスだったな♪
妻ちゃんはスープカレーなので、十六穀米を投入して食べた!
野菜の味が染み出したスープで、おいしかったな!
ちょっと水気が多い気がしたけどね
おやつは『キャラメルバニラメロンパン』半分こ☆
安食雄二シェフが監修しててうまいと話題になってたらしく、見つけて購入w
(横浜市都筑区へお越しの際には、ぜひ店舗へ!w)
キャラメル風味の生地の中に、塩キャラメルソースとバニラホイップが入ってて、なかなかの甘さ!
でもこれが上品な甘さで、めっちゃうまかったஐ
いい意味で複雑すぎて、もうメロンパンじゃなかったけどねw
雨ちゃんにはわんちゃんミルク
疲れて眠くなったため、みんなでベッドへ移動してお昼寝
雨ちゃんはいつも自ら真ん中に来て、頭の位置を揃えて寝る
(*´˘`*)zzzかわいい
仰向けのあの姿勢で寝たw
絶対自分を人間だと思ってるよね(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)w
2時間弱寝て、少し回復したஐ
あれ?雨ちゃんの右耳の上に、白いのが落ちてる…
また雨ちゃんの歯だ!
今回は初めて妻ちゃんが見つけた!✧
上の前歯の、乳歯と永久歯が一緒に生えちゃってるところのかと思ったけど、まだついてる
でも、上側にある乳歯、かなりぐらぐらしてる!
少し触ってみたけど、抜くのは怖いから、自然に抜けるのを待つだけだねஐ
歯を見るのは、これ↑が限度w
嫌がって口の中は全然見せてくれないから、結局どこの歯が抜けたのかはわかんないや
(ˉ ˘ ˉ; )
夕方、湯船に浸かって疲労回復
先日の3怪獣夏祭りでゲットした入浴剤『ファインヒート』
これは身体の中からジワジワと汗が出てくる感じ!
すごいぞ!ファインヒート!((o(´∀`)o))
自分が湯船ってる間、雨ちゃんがベッドの自分の寝る場所を使ってたw
トイレとかでちょっといなくなると、その隙に取られるんだよねw
18:47夜ご飯
お寿司、レバースタミナ揚げ、トマトぬか漬け☆
なんか無性にお寿司が食べたくて、急遽買ってきた!
どのネタもおいしかったけど、いわしのお寿司が絶品!
脂が乗っててとろけたな(๑´ڡ`๑)
お寿司に合わせた角ハイボール☆
この角ジョッキ、ちょっとお気に入り(*´ ˘ `*)♡
ウイスキーが濃くて大人の味( ー̀дー́ )
2杯目は氷結 巨峰スパークリング☆
巨峰の濃さも、ALC.5%もちょうどいい♪
もう秋だね〜
雨ちゃんは夜ごはんも〜
見事に完食!✧
褒めて褒めてハッスルで耳がペタッとしてるw
デザートはハーゲンダッツミニカップ
『マロン&クレームシャンティ』☆
9/2に発売された新作☆
これうまい!(º ロ º๑)✧
こういう系って栗が甘すぎるかな?と思ったけど、周りはマスカルポーネミルクアイスで、上品で超おいしい!
中に濃い焼き栗ソースが入ってて、一気に栗を強く感じて、さらにうま!
さすがのハーゲンさん✧
これは秋にぴったりの、贅沢なアイスだなஐ
絶対リピート!♪
雨ちゃんに似てるちいかわのモモンガஐ
雨ちゃんも気に入った?みたいでよかったw
最初は爪が痛すぎて全然触れなかったけど、夜になって少しだけマシになったので、爪を切ってから安全ピンで刺す
右も左も大量に血が溜まってた
これ抜いておかないと、明日痛くて走れないからな…