9/13(土)
今日は週末ポイント練
予定があるため、いつもの平塚ではなく、海老名で行う
4:30起床
(睡眠時間→約4時間50分)
天気はくもり
気温もここ最近と比較すると低くて、これは走りやすいかも
体重はここ
増えたけどそこまで重くない
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー&ハイパーボルトプラス
いつもどおり、雨ちゃんがおもちゃ(妻ちゃんTシャツw)を持ってきて、遊んでアピールw
ん?ラグの上に何か落ちてる…
これはまさか…また雨ちゃんの歯?!Σ(・口・)
やっぱり歯だ!
まだ抜けたてで血がついてる!
「また ぬけちゃったわん」



海老名運動公園に入ると、昨日の雨で路面が濡れてた
3kで海老名運動公園のスタートラインに到着
アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ
準備OK
今日のメニューは
クルーズインターバル
1180m×8(r50")
設定4'13"(=3'35"/k)
※リカバリーはその場
久し振りの閾値
涼しくなったとはいえ、まだ気温が高く、湿度も高いので、本来の閾値ペース(3'33"/k)より少し遅い設定
シューズは初代メタスピードスカイ
ハイパースピード4を履く予定だったが、路面が濡れてたため、グリップの強いコイツを選んだ
(海老名の路面はハイパースピード4だと、ツルツル滑る⤵︎)
それにしてもアップから、雨上がりでかなり息苦しい
湿度を見てみると…97%
そりゃ息苦しいわけだ( ꒪⌓꒪)
ついでに天気を見てみたら、この後4ミリの雨が降る予報に変わってる!
コロコロ変わるな(°ㅂ°҂)
給水は各自スポドリ×1、水×1
それぞれ半氷にしてきた
まずは妻ちゃんが先にスタート(5:57)
1本目が終わるところまで応援
頑張れー!ι(`ロ´)ノ
次はいよいよ自分の番
いざ、出陣(`・ω・´)
7本目のスタート↓
7本目のゴール&リカバリー&8本目スタート↓
50秒って、あっという間
そして最後の最後に雨が降ってきた
いよいよラストの8本目
最後の力を振り絞って走る
8本目の200〜300m↓
上を走ってるのが圏央道
そして…ゴール
ラスト1本はめっちゃ雨に降られた
↑5〜7本目はギリ設定内だった
8本の軌跡
心拍数はこんな感じ
リカバリーが短いので、回復し切らないまま走り出す
後半はリカバリーで心拍数が全然下がらなかったな
クルーズI.として、狙いどおりの練習になった
今日のコース
1180m×8本=9.44k
キツくて長い40'08"だった
8本全てきっちり設定内で走れた✧
ここは猗窩座ポーズで決める
↑↓もっと腰落とさないとダメだったな(ˉ ˘ ˉ; )
妻ちゃんは1180m×6(setting410k/r59")
太陽がほぼなかった分、涼しくは感じたけど、これ今日湿度ヤバかった…息苦しかった⤵︎
5本目までしっかり走ってて、でも徐々につらさが溜め込まれていく感覚で、
6本目…500m手前で脚が動かなくなったと思ったら、もう踏ん張る技術も気持ちもなくなり、BDで終了
7本目はもう行かなかった(u_u)
体調周期が悪い週
6・7本目は残念だったけど、5本目まではきっちり走った
6000mの410kだと思えば、今日の私にできることはやったと思って、切り替えてまたがんばる
シューズはお互い初代メタスピードスカイ
軽さ・反発・グリップ、どれもが本当に素晴らしいシューズだな
帰る前に雨ちゃんカメラをチェック
ゲージの中で寝てるなஐ
あとは自宅までダウン3k
これで今日はトータル15.44k
帰る直前の雨ちゃん
寝起き感がかわいい(๑>◡<๑)
↑なぜか黒ちゃんが乗っかってるw
7:20帰宅
自分たちが帰ってきて、よろこびハッスルした後は、うさちゃんの上で再び寝る体勢ஐ
落ち着いたら雨ちゃんに朝ごはん
このあと車で出かけるので、酔わないように少しでも早めにあげる
見事に完食!✧
お出かけする前に、雨ちゃん、シャンプーする✧
前回は浴槽にお湯を張ってやったが、今回は洗面所でやってみる
お湯をぬるめ浅めに溜めて〜
チャポンஐ
ゆっくり全身にお湯をかけていく
続いてシャンプー
よーく泡立てて、シャンプーが耳や目に入らないように気をつけながら、慎重に洗う
なんか凛々しいな(๑•́∀•̀๑)w
雨ちゃんはシャンプーを嫌がらないからありがたい
よっぽど歯みがきの方が暴れるw
最後に頭を洗って〜
流したら終わり✧
シュッとしたなꉂꉂ ( ˆ罒ˆ )
ミトンタオルで体を拭き拭きして〜
ドライヤーで乾かした
雨ちゃん、ドライヤーの風はちょっと怖いのかもな
ゆっくり低温で乾かして、ブラッシングして完了✧
ふわふわでいい香りがするね(๑′ᴗ‵๑)ஐ
10:58家出発
3連休初日ということもあり、道路はかなりの渋滞
下道で行くつもりだったが、これは動かなすぎる(ナビ真っ赤)と思って、高速に切り替えた
海老名ICから東名横浜町田ICへ
これが正解で、かなり時間を短縮できた!
ナイス判断だったな( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
相変わらず車が苦手な雨ちゃん
今日は家からあごのせキャリーバッグに入ったまま、妻ちゃんの膝の上で移動
ドライブカドラーだと雨ちゃんには広すぎて、身体が動いちゃうから酔っちゃうのかもしれない
こっち↓だと身体が固定されるし、ギュッと抱っこできるから、これで酔わないといいね
雨ちゃんなりに考えてるのか、目を閉じてじっと動かずに耐えてた(寝てない)
↑ぞうさんの中には保冷剤が入ってる
それでもやっぱり車はつらいんだろうね
ずっとよだれが大量に出てた…
でも震えてはいないから、いつもよりはまだマシなのかもしれない
まずは妻ちゃんの実家に寄り、お義母さんと合流
近くのサーティーワンで、アイスケーキを買うஐ
(自分は雨ちゃんと車で待機)
12:48目的地到着
よだれはすごかったけど、最後まで吐かなかった!
雨ちゃん、頑張ったね( ´•̥∀•̥` )
やってきたのは、妻ちゃん妹家族の家
今日は家で夏祭りを開催するとのことで、雨ちゃんを連れて遊びにきた♪
雨ちゃんは家に入る前に、浴衣↓に衣装チェンジ✧
この浴衣は、今日のために買ったのだ!
雨ちゃんがみんなと会うのは、7/18の初対面以来、約2か月振り☆
(7/18の記事↓)
まだ3か月の雨ちゃん、黒い(*´˘`*)
浴衣を着て中に入る♪
チビ②(小4)とチビ③(年長)がお出迎えஐ
(チビ①(中1)はママとお祭り料理の準備中!)
家の中は夏祭りモード!✧
食べ物や〜
飲み物
そして、輪投げに〜
射的
ヨーヨー釣りまである!
左の棚は、射的のポイントでもらえるお菓子!
手がこんでてすごい!!(º ロ º๑)✧
食べ物や飲み物はチケットで交換
ゲームはお金を使って行う(1回50円!)
全て手作りだからすごい!
チビたちにはお勉強にもなるしね☆
↑チビたちとここまで作り上げる、ママが本当にすごいんだよな
(๑•̀д•́๑)و ̑̑✧
スペシャルドリンクは、なんとアルコールがある♪
↑メニューはチビ①が書いて、絵はチビ③が描いてくれた☆
飲んでる絵、かわいい(๑>ᴗ<๑)
好きな缶チューハイに、ICE BOXとシャインマスカットこんにゃくミニゼリーをトッピング!
これぞ大人のスペシャルドリンク( *¯ ³¯*)♡
妻ちゃんも大人のスペシャルドリンクにしたஐ
昨年も妹家の夏祭りにお呼ばれしてたから、ここまですごいお祭りになるんだろうな✧と思ってた!
なので自分たちは、こんなのを用意してきた!↓
町内会のお祭りにありそうなwけしゴムのくじ
甥っ子3怪獣、喜んでくれたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
それでは〜夏祭り開始!
みんなで楽しもう!☆
本物の屋台みたいにおいしそうな料理がたくさん並んでる
(∩´ー`∩)
↑雨ちゃんの陣地はとりあえずここ
雨ちゃんもお昼ごはん
ってかチビのぬいぐるみと同化してるwかわいい
きょとんとして、まだこの賑やかな環境に慣れてないw
お祭りごはんをどんどん食べ進めていく!☆
焼き鳥&フランクフルト&焼きそば
おにぎりは唐揚げ付きஐ
たこ焼き
チビ③も自分で取りに行って、おいしそうに食べてた♪
スペシャルドリンクのチケットは使ってしまったが、おかわりを作ってくれたw
ここにパチパチパニック!をトッピング!
これ今、令和世代で流行ってるらしいw
飲み物に直接入れても、めっちゃパチパチする!
音もすごいし見た目もすごいな✧
妻ちゃんも「フランクフルトに合うのは〜♡」と、ビールw
ポテトは完全にアテw
チビ①が雨ちゃんをスリングバッグに入れて、一緒にいてくれたஐ
ある程度食べた後は、チビたちが楽しみにしてたゲームへ!
射的は、スポンジでできた弾を銃に詰めて〜
↑めっちゃ真剣な表情w
発射!軌跡的に弾道が撮れた!✧
風船は小さいやつほど高得点!
集めた得点でお菓子と交換できるシステムஐ
ちゃんとポイントカウントされていたwので、雨ちゃんおやつを中心に、お菓子を選んだ♪
こっちは輪投げ
雨ちゃんを抱っこしながらというハンデを背負ってやった←
ダメだ!入らない!
雨ちゃんを降ろして再挑戦!
熱くなるよね〜ꉂꉂ ( ˆ罒ˆ )
輪投げの景品は、チビたちそれぞれが欲しいものから、
自分たち用に入浴剤やディズニー靴下、さらに雨ちゃんグッズまで、色とりどり!✧*。
妻ちゃん、雨ちゃんのティアラをGET!
さらにチビ③が、雨ちゃんにサングラスをゲットしてくれた!
ありがとう(*´˘`*)
妻ちゃん順調に、雨ちゃんの歯みがきガムもGET☆
みんなで考えて、いろんなものを用意してくれたみたい✧
準備大変だったろうなஐ
ゲームを楽しみながら、おつまみセット(枝豆、きゅうり漬物、カマンベールチーズ)を食べたり〜
チョコバナナになしあめも食べた♪
ラムネも添えて、お祭りデザートタイム♪
ビー玉入りのラムネ、懐かしいよね〜♪
雨ちゃんは疲れてお休み中
最後のゲームはヨーヨー釣り&おもちゃすくい!
これがなかなか難しかった〜(ˉ ˘ ˉ; )
めっちゃ真剣な表情再びw
楽しんでる大人w(⑉>ᴗ<(⑉>ᴗ<ノ"
チビたちも真剣!
みんなでヨーヨー釣りやおもちゃすくいを楽しんだ♪
↑姉妹で頭に変なひよこ付いてるw
雨ちゃんが落ち着けるように、ゲージを持ってきた
これ、持ち運びもできるし便利☆
射的が終わったので、階段下に広々と雨ちゃんゾーンを作った
いつも以上に、ずっとおとなしかった雨ちゃん
もしかして洋服が嫌なのか(暑いのか)と思って、脱がせてみたら、急に動きが機敏になった!
まだ慣れてないんだね( ; >ㅿ< )՞՞長い時間ごめんね
お祭りを楽しんだ後は、Switchでゲームしたりしながら過ごした
19:52夜ご飯
お祭りでいろいろ食べて、お腹が空いてないため、チビチビつまみながらの晩酌スタイル
2杯目
雨ちゃんすっかり元気になって打ち解けたなஐ
自分は雨ちゃんと遊びながらも、チビたちとも遊んだ
これぞまさに二刀流(。•̀ ᴗ-)✧
最後のお楽しみはコレ↓
『けしゴムあつめるんです』✧
ただくじを引くだけだとつまらないので、
『ババ抜き&ジジ抜き』で順位を決めて、勝った順にくじを引く!
トランプは全員でできるから、わいわい楽しい♪
(写真を1枚も撮り忘れたほどw)
しかしこれだと、くじを引く特別感が薄い
なので、途中から厳しいルール追加
1位は2個引けて、ビリ(7位)は引けない
2〜6位は1個ずつ引く
何かわからないパンの消しゴムwや、雨ちゃんに似てるリスの消しゴム◎など、いろんなデザインの消しゴムがあって、みんなで盛り上がったな〜
(。>▽<。)ノ
特にチビ③(年長)が、ジジババ抜きできるようになって、一緒に遊んで楽しそうだった♪
そして強運にも1位が数回あったw
3チビ、ビリになって引けなくても泣かなくて偉かった
布団を敷いた後は、戦いごっこ
チビ③反則技で、雨ちゃんの真似して、顔とかお腹をペロペロしてくる!w
雨ちゃんの歯みがきを手伝ってもらった
どれだけ嫌がって大変か、知ってもらえたと思う
(ˉ ˘ ˉ; )
このTシャツ&ジャージ上下は、自分が使ってたアシックスのやつ
しばらく着なくなってたので、チビ①にあげた
まだちょっと大きいけど、似合ってる☆
前回、同じシリーズのあげたやつも、気に入って着てくれてるからなஐ
自分・妻ちゃん・チビ②・雨ちゃんは、1階に布団を敷いて寝た
チビ②はラグの上でも寝れるとのことなので、このような構図になった
(決して布団をぶん取ったわけではないw)
それだけ、雨ちゃんと一緒に寝たかったみたい
(*´˘`*)zzz
明日も楽しんで頑張りたい