8/28(木)


今日は早朝JOG


昨日のポイント練の疲労抜きJOGஐ



ふとん1ふとん2ふとん3


4:50起床

(睡眠時間→約5時間40分)


天気はくもり

気温は相変わらず朝から高い


体重は…すごっ!

なんて浮き沈みが大きいんだΣ(・口・)



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


しっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


相模大橋を渡って相模川河川敷コース

確かにしっかり曇ってるな曇り


河川敷に出てパシャリ☆

お互いキースヘリングコーデだと、結構派手だなw



気温は高くても、太陽がないだけで走りやすい

昨日のポイント練の疲労はなく、脚は軽かった


そんな感じのJOG14kだった



朝の日課『きょうのわんこ』テレビ

早い段階で気が散ってたけど…


先輩モルモットが出てきたら、ちょっと気になる様子だったw



きょうの雨ちゃん

自分がいつも寝てる場所で寝てたかと思ったら…


妻ちゃんの枕に移動して独占w


そして妻ちゃんの腕まくらで寝るトイプードルzzz

たくさん寝て大きくなってねஐ

(でもできれば、ちっこいままでいてね(๑>ᴗ<๑) )



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事から帰り、湯船に浸かって疲労回復温泉


夜ご飯

お寿司ナスの中華炒め手羽元あぶり焼きチキントマトのぬか漬け☆

雨ちゃん食べたそうw


仕事帰りにOKで買い物し、暑くて食欲がなくても食べやすそうなお寿司を買ってきた!

お寿司は冷たくて酢飯だから食べやすい♪

ネギたっぷりのナスは食欲そそるし、

ぬかトマトも、さっぱりして冷たくてうまかったなஐ




流れ星流れ星流れ星


昨日わが家に届いたもの

これは何かというと〜


雨ちゃん用階段!



最近ソファーに上りたがる雨ちゃん(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)

クッションを使って跳び乗ることはできるようになっちゃったんだけど、降りることはできない

それに万が一、跳び降りて骨折でもしたら…

↑おとといこうなって、探して注文して、昨日には届くなんて、便利な世の中だよね〜✧


いろいろ考えた結果、この階段↓を購入☆

決め手は高さ

低い2段の階段はいろいろ売ってたけど、この高さまである3段は種類が少なかった

本当は汚れにくいPVCレザーがよかったんだけど



ソファー用とベッド用を兼用にしようと思って、ベッドはソファーより高さがあるので、このサイズをチョイス

3段目はソファーとほぼ同じ高さ↑なので、このソファーだったら2段あれば充分だな



2段にして、ソファーの上に雨ちゃんの大好きなおもちゃを置いてみる

すると…


上ったー!ちょっと感動( ´•̥∀•̥` )✧



問題は下りられるかどうか…

犬を飼ってる人の話を聞いても、階段は上れても下りられない子が多いからな


やっぱり、怖がってなかなか下りようとしない雨ちゃん


試しに、階段の下段におやつを置いてみる


すると……


階段下りたー!ヽ(。>▽<。)ノ✧

雨ちゃんすごい!天才!←親バカw


一度できちゃえば、もうこっちのものw

≡(՞ o̴̶̷̤  ̫ o̴̶̷̤ ՞)v✧


階段を簡単に上り下りできるようになった雨ちゃんに、ごほうび新しいおやつ✧

これ、アニトレしつけBOXに入ってた『クコの実』なんだけど…まったく食べようとしない⤵︎


いつもながらの初めましての遊び食べかと思ったけど、口に入れる気配なし


ちぎって口に運んであげても、全く食べない

これ好きじゃないんだな⤵︎

まぁ、仕方がない(´・ᴗ・`;)

そりゃ雨ちゃんにも味の好き嫌いあるよねฅ(•̀㉨•́ )ฅガオー



ソファーの2段は問題なく上れたけど、ベッドはどうかな?

こっちだと3段になるけど…


ソファーで慣れたのか、こっちもなんなく上り下りできた!✧

これで雨ちゃんがベッドで寝てる時でも、ひとりでちっちしに行けたらいいな



まだ晩酌は続く

2杯目は『氷結 mottainai 浜なし』

これ甘さとお酒感のバランスがちょうどいいんだよね〜


おつまみは『プレミアムうまい棒』

ちょっと大人のクオリティー✧



デザートは『まるごとチョコバナナ』☆半分こ

自分はノーマルよりチョコ派(๑´ڡ`๑)


ふぅ〜、優雅な晩酌タイムだった(∩´ー`∩)






ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま




8/29(金)


今日は早朝JOG



ふとん1ふとん2ふとん3


5:30起床

(睡眠時間→約6時間)


天気は晴れ

24℃は、最近にしては低いほう


体重はここ

ちょい増えたけど問題なし



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


フォームローラーなど3種の神器でほぐす


しっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


相模大橋を渡って相模川河川敷コース

太陽は出てるけど、薄っすら雲がかかってる


今日はキースヘリングノースリーブを着てきた

24℃と気温が低めのところにノースリーブだから、いつもよりだいぶ涼しく感じる


ってか、今日はマジで走りやすい!

ちょっと風もあって、さらに日陰だと体感温度は結構低い!



めちゃくちゃ楽に走れた15kだった!


自然とペースが上がった✧

涼しくなったらもっともっと走れるようになるんだろうな♪



朝の日課『きょうのわんこ』テレビ

たぶんチワワ同士初対面(๑′ᴗ‵๑)


それでもやっぱり最後はこうなるか(ˉ ˘ ˉ; )

「すいかスイカっておいしいの?わん」

↑雨ちゃんも1〜2歳になったら、この子みたいに毛が伸びるんだろうなஐ



きょうの雨ちゃん

すっかりひとりでソファーに上れるようになって、なんか誇らしげ✧

目線の高さが合うと安心するだろうしねஐ


今日も妻ちゃんの側でよく寝るஐ



あまりにもベッタリで離れない雨ちゃん

これだと夜ごはんが作れないので…


身代わりの術バレエw

まだ入れ替わったことに気づいてないw

動いたら、すぐ気づいたけどな(>▽<;)w



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事から帰り、湯船に浸かって疲労回復温泉


夜ご飯

さつまいもスティック厚揚げもちとろ焼き豚冷しゃぶサラダキムチ☆


久し振りの花金で、完全に晩酌仕様ஐ

素揚げしたさつまいもは塩がまぶしてあって、カリッとした食感と甘さ×塩味がちょうどいい✧

厚揚げトロチーを、ライスペーパーで巻いて甘辛に焼いた、究極の居酒屋メニュー!

もっちりで、これ最高じゃん!(º ロ º๑)✧

めっちゃお酒に合う〜(๑꒪▿꒪)*



おやつはポテコ☆

1.5倍のどっさりパック(∩´ー`∩)



2杯目は、お初の『季節の檸檬堂 秋香る白ぶどうとレモン』☆

雨ちゃんわんちゃん用ゼリーஐ


この檸檬堂、白ぶどうとレモンの組み合わせはかなりさっぱり!

甘さもあっておいしかった♪



雨ちゃんにはお初のおやつ

『やわらか乳酸菌スティック ささみ&鹿肉&鮭』☆


今日は鹿肉☆

体重からすると1日で、3分の1本が適量

柔らかいジャーキーみたいな感じ?これ雨ちゃんかなり好きそう♪

こういう系が好きなんだな(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)♡

おいしそうにムシャムシャ食べてたな〜♪


ちなみにこれもアニトレBOX(前回の)に入ってたやつ

クコの実はもう食べないから、これ食べてくれてよかったw



こっちはあげないよw

妻ちゃん特製『豆腐と米粉のガトーショコラ』ஐ


練乳をかけていただくஐ

絹豆腐米粉純ココアラカントを捏ねて作ってて、生地のもっちり感がすごい!

ヘルシーでうまいなんて最高だね( ღ'ᴗ'ღ )






こんな感じの2日間だった

この1〜2か月は暑い中で練習を頑張ってきたので、涼しくなった時のありがたみがわかった

また暑くなるだろうし、キツい練習も乗り越えなきゃいけない

全ては冬のレースのため

まだまだ頑張らないとな