8/24(日)
今日はチームM@平塚の夏のイベント
BBQᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
例年なら、走って汗をかいてお腹を空かして臨むところだが、
今年からは、わが家には雨ちゃんがいるஐ
まだ生後4か月半の雨ちゃんを、BBQの時間だけでも長時間ひとりにしてしまうので、今日はランオフにして出発まで一緒に過ごすஐ
6:30起床
(睡眠時間→約7時間10分)
天気は晴れ
BBQの時間帯はかなり暑いらしい(´・ω・`;)
体重は3日連続変わらず
昨日はトータル30k走ったのにな〜
いつもは起きてすぐベッドから出るけど、今日はしばらく雨ちゃんと一緒ஐ
眠そう(๑•́∀•̀๑)
雨ちゃんもまだベッドから出たくないみたいஐ
同じ枕で寝る姿がかわいい(๑′ᴗ‵๑)
7:38雨ちゃん朝ごはん
見事に完食✧
出発まで雨ちゃんと一緒に遊ぶ((o(´∀`)o))
クッションを使ってソファーに飛び乗った!
「たかいところに きちゃったわん」
↑上れるけど、下りれない( ´•̥ו̥` )
カジカジされてるのは妻ちゃんのTシャツ
生地がてろてろしてて好きみたいで、自分のパジャマと同じく雨ちゃんの寝床やおもちゃになってるw
家を出る前に、雨ちゃんのエリアを拡大!
今までで一番の広さにした!✧
置いてかれるのがわかるってるっぽい…
ごめんね(´・⌓・̥ˋ๑)
9:07家出発
飲み物や食材をガラガラに乗せて運ぶ!
昨年買ったんだけど、これすごく便利✧
年一BBQの時しか使ってないけど(ˉ ˘ ˉ; )
本厚木駅から小田急線に乗る
9:17本厚木駅初
9:24伊勢原駅着
ここで浦◯さん、安◯子さん、ま◯みさんと合流
まもなくして◯松さんの車が到着
買い出した食材などの荷物を、BBQ会場まで乗せてもらうஐ
BBQ会場までは、公共交通機関を使うと、伊勢原駅からバスで終点まで行き、そこから坂を約1.7k上り続けることになる(徒歩約25分)
重い荷物を持ってだとかなり大変なので、車に乗せてもらえるのは本当にありがたい
◯松さんいつもありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
※◯松さんはお酒を飲まない
車内で雨ちゃんカメラをチェック
ゲージの中で寝てるな꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ᙆᙆᙆ
9:52『クアハウス山小屋』到着
今年もここにお世話になる!
先に駐車場に着いていた◯葉さんも合流☆
昨日一緒に買い出しした炭などの重い荷物を、車で運んできていただいた
これしてもらえるのは、本当にありがたい
ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
今年は下流の方の〜
この区画!
一番端っこで、周りと少し離れてて、落ち着いて楽しめそう♪
ちなみに、目の前には気持ち程度の細っそいロープが張ってあり、その先は…
森◯さんも合流☆
今年はこの8人で思いっきり楽しむ!
いつもの給水台がテーブルに早変わり
(本来こっちが正しい?w)
ゴミを分別するためにゴミ袋を取り付ける
そして火起こし
BBQの煙は目に染みて痛い
煙対策として、自分は以前からずっとゴーグルをかけ続けてきたが、今年は自分以外にも持ってくる人がいた✧
ようやく時代が自分に追いついたか…( ˙꒳ ˙ )
例年はもっと参加者が多く、2区画でそれぞれ火を起こすのだが、今年は8人なので1区画だけで足りた
準備はスムーズに進み…
10:25乾杯
かんぱーい♪
このために自撮り棒はしっかり持ってきた!✧
そしてパリピメガネも持ってきたw
※煙は全く防げません
肉も野菜もじゃんじゃん焼いていく!
野菜はカットしてきてあるから、すぐ焼けて便利!
ハラミ、肉厚でうま!♪
なんと油を買い忘れた!(º ロ º๑)エー
昨年のレシートを見ながら買い物したんだけど、昨年はおそらく誰かが持参してくれたんだな
そのため鉄板側では、脂身の多い豚肉から焼き↑、肉から油を得る作戦にした!
牛タンの網焼き!
厚みがあって贅沢うま〜(๑꒪▿꒪)*
今回は人数が少なくて大人のBBQwなので、ちょっとお高めよさめのお肉をたくさん買った!✧
自分は1・2杯目ともにビアカクテル
ビールが得意じゃない自分だけど、これは大好物♪
森◯さんがBBQに参加するのは初期の頃以来みたいで、自分たちが一緒にBBQするのは初めてらしい
なんか不思議だな(ㅎ-ㅎ;)一緒にいたような…
BBQを楽しみながらも、雨ちゃんのことが心配になる
まだ同じようなところで横になってるな…
みんなにも見守りカメラで動いてる雨ちゃんを見てもらったり、雨ちゃんを家族に迎えたことなどをたくさんお話ししたஐ
今回の区画は木陰になっており、非常にありがたい
このクアハウス山小屋は標高が高い位置にあるため、お昼時の気温でも最高33℃
下界は猛暑日みたいなので、昼時の気温の低さもありがたかったஐ
だんだんとお酒が回ってきた人たち(๑•́∀•̀๑)
山のレジェンドの◯葉さん&森◯さん
そんなしょっちゅう富士山に行ってる◯葉さんからは、山梨県産のワインを差し入れしてもらった
ありがとうございます(๑>◡<๑)
↑※このお方、3日後にはフランスに向け旅立ちます←だから今回はお酒飲まない
ほんとアクティブすぎてヤバい!✧化け物(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
UTMB頑張ってください(*´˘`*)
自分たちのコップは、先日のジャズナイトでゲットしたサンクトガーレンのスタックカップ✧
こういう"外アルコール"って、プラカップが旨く感じるのはなんでだろ?
(*´з◇ゞ♪ゴクゴク
きのこはホイル焼きでいただく!
バター醤油の味付けは最高♪
枝豆も豪快に焼いて食べる!
大きく切って焼いたキャベツが、蒸し焼きで甘くて好評!
周りにもBBQしてる人たちがたくさんいて、子どもがワイワイ遊んでたりするんだけど、ここだけしっぽり大人の空気w
川に入る人出現w
周りに水かけるよね〜(๑•́∀•̀๑)
浦◯さんからは日本酒の差し入れ
って言っても、日本酒吞むのたいていこの2人だけw
BBQで一升瓶って、なかなかないよねw
みんな1まとまりで、食事とおしゃべりを楽しんでる時間帯ஐ
妻ちゃんの自撮りで全員でパシャリ☆
せっかくなので、自分も日本酒をいただいた
一升瓶なので、注いでくれる量がハンパない
(ˉ ˘ ˉ; )w
酔っ払い2人による水の掛け合い!
一度濡れちゃえば怖いもんなし!
水をかけられても動じない◯葉さんはさすがw
妻ちゃんの毎年恒例の水攻撃w
そして囲まれるw
せっかくだから自分も川に入らないとな〜
でも水冷たい(꒪꒫꒪⌯)
自分のペースで入りたいのに…
浦◯さんにかけられ〜
◯松さんも参戦!
ヨロヨロになった(›´ω`‹ )
全身入ってみると…やっぱり冷たい〜!
身体がギュッてなったな
BBQといえばスイカだけど、ま◯みさんの強い希望もあってw今年はメロン●
川で冷やしてたメロンを取りに行ったタイミングで、バトルが勃発!
妻ちゃんvs安◯子さん
水の呼吸の使い手同士の戦い!w
↑この写真、なんかすごくカッコいいw
妻ちゃん押し負けるw
メロンをカットして〜
(さすがに『メロン割り』は却下されたw)
いっただっきまーす(๑´ڡ`๑)
冷たくて甘くてうま〜♡
まずはうどんを炒めて〜
ここにケチャップを投入!
浦◯さんお得意のナポリタン風!
昨年は焼きそばだったけど、今年はうどんver.
麺もちもちでうまかった♪
お次は焼きそば!
野菜をこれでもかと盛り盛りに乗せる!
鉄板の上が焼きそばで埋め尽くされる!
うどん&焼きそばですごいボリュームだったけど、全てしっかり食べ切った!
さすがみんなランナーだな( •̀∀•́ )✧
最後にスイーツが登場ஐ
巨大マシュマロを串にさして〜
炙る!
すぐに色が変わってくる!
ここにチョコを乗せる
チョコが溶けて全部落ちちゃった!Σ(・口・)
埋め込まないとダメだったか(´・ω・`;)
焼きマシュマロは熱々のトロトロで超うまい♪
最後はやっぱり甘だよね(∩´ー`∩)
楽しい時間はあっという間
15:52片付け開始
わずか15分で片付け完了!✧
駐車場で最後の挨拶
◯松さんの車と、◯葉さんの車の2台に分かれて乗車し、解散となった
16:20出発
16:40小田急組伊勢原駅到着
◯松さん、車に乗せていただき、ありがとうございましたஐ
↑水かぶったせいで、天パくるっくるだし、マスカラ落ちてるし、…やりきったな私✧苦笑
16:48伊勢原駅発
16:54本厚木駅着
17:03帰宅
BBQ会場を出て43分後には家に着いてるなんて、かなり恵まれてるよな〜ஐ
それだけ田舎自然と隣り合わせということだが(ˉ ˘ ˉ; )
約8時間振りに雨ちゃんと再会!
「さみちかった わーん」
もちろんペロペロがしばらく止まらなかったw
家を出る時に、お昼ごはんを用意してタオルで隠して行ったのだが、ちゃんと気づいて食べてた!
ひとりでも3分の2は食べたかな?えらいえらい✧
↑この雨ちゃんかわいい(*´˘`*)
雨ちゃんと遊んであげながら、順番にシャワーへ
BBQ帰りあるあるだけど、服や身体に染みついた炭くささがなかなか落ちないんだよね
(๑•̆૩•̆;)
落ち着いたところで、雨ちゃん夜ごはん
これは見事に完食!えらいね(。•̀ ᴗ-)✧
次のBBQまでに買っておこう(๑•́∀•̀๑)
(※BBQ要員ではなく、故障した時のプール要員なので、できれば買わずに済んだほうがいい苦笑)
自分たちは相変わらずの胃の弱さを発揮、15:30には食べ終わっていたが、その後全くお腹空かずで、なにも飲み食いせぬまま就寝
(なんだったら、ちょっと早めの二日酔いがきて、2人してバファリン飲んで寝た)
(๑•́∀•̀๑)チーン
こうして長い1日が終わった
今日はランオフにして、雨ちゃんと過ごしたりBBQを楽しんだりして満足
いいリフレッシュになったな
また次のイベントを楽しみに、練習を頑張っていきたい