8/16(土)


今日は週末ポイント練


いつもの平塚市総合公園で行う



ふとん1ふとん2ふとん3


4:00起床

(睡眠時間→約5時間20分)


体重は増えたが問題なし

重い時に比べたらマシだからね〜


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


朝食はシリアルナッツ

バナナは行きの車内で食べる猿バナナ



ハイパーボルトプラスフォームローラーフォームローラーSTKで脚全体をほぐす


今日も雨ちゃんおもちゃ(巾着)を持ってきて遊んでおねだりの姿勢w


今度は違うおもちゃ(酔犬)を近くでカミカミして、アピールw


遊んでもらえないと、分かりやすくふてくされるw

雨ちゃんごめんね〜( ´•̥∀•̥` )カワイイw



雨ちゃんに早めの朝ごはん(4:58)


朝ごはんに夢中になってる間に、おやつのカミカミデンタルを頭上にぶら下げておく!

引っ張れば簡単に取れるように、洗濯バサミで軽く止めてある!w


気づいたら喜ぶだろうな(∩´ー`∩)



車車車


5:04家出発


家を出てエレベーターの中で雨ちゃんカメラをチェックすると、ごはんの器が倒れてる!

ゲージの中でカミカミのにおいがするみたいで、ベッドをひっくり返したりして(←過去に隠したことある)大捜索してる!

妻ちゃんが急いで戻ると…もう食べ終わったあとだったみたいでよかった!

てかすごい早さで瞬完食したね✧


そしてカミカミデンタルにはまだ気づいてなかったので、結局手渡ししてあげたw

おぉー、食べてるな(๑•́∀•̀๑)

↑今日は少し部屋の明るさを暗めにしてきたから、暗視カメラバージョンになっちゃった

(ˉ ˘ ˉ; )



5:34平塚市総合公園到着


天気はくもり

気温はいつもより少しだけ低い

ただ、風がなくて蒸し暑いかも(ㅎ-ㅎ;)



着いてすぐに雨ちゃんカメラをチェック

食べ終わって寝てるなஐ



アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ


走りだしは曇ってて涼しいかもって思ったけど…

蒸し暑くて汗がヤバい…

↑※ひとり分です


今の湿度は95%!!

こりゃ久し振りのヤバさ!息苦しい!

やっぱり気温だけじゃないんだな(꒪꒫꒪⌯)



今日のメニューは

4'00"/k×9〜12周

(15.39k〜20.52k)



先週18周30.78k(avg.4'29"/k)を走ったので、今日は速いペースでいけるところまで

できたら12周20.52kまでいきたいところ



シューズは初代メタスピードスカイ

相性のいいコイツで挑むฅ(•̀㉨•́ )ฅ



給水は

自分→スポドリ×2、水×2

妻ちゃん→スポドリ×1、水×2

それぞれ半分もしくは全部凍らせてある雪の結晶


6:20朝礼

先週に続いて北九州からGさんが帰省中で参戦



お互い頑張ろう!( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 


スタート直前で雨ちゃんカメラをチェック

寝ててくれると安心だなஐ

↑さっきと頭の向きが違うꉂꉂ ( ˆ罒ˆ  )



炎炎炎


6:30スタート


今日はキロヨンが最速チーム

浦◯さんと2人で走る


入りの500mでラップを見たら、設定より3秒遅く、体感とのズレに2人して焦った

(ˉ ˘ ˉ; )


序盤からあまり余裕がなくて、気を緩めれば設定を簡単に超えてしまいそう


くもり予報なのに日差しも強くなり、そして何より湿度の高さで息苦しい…



8周目(約12.1k地点)↓

この時点で余裕がなさそう


9周目(約13.8k地点)↓

スポドリを取ろうと思ってたのに、間違えて水を取っちゃった

頭が働いてないんだろうな⤵︎


給水を取り損ねることって結構あるから、スピードを保ちつつも、慎重に取るようにしてる



9周目が終わるところ(15.39k地点)↓

今日は野球場の前が混んでて走りにくかった⤵︎


フォームは崩れてないけど、この時が一番キツかった



そして10周(17.1k)でゴール

できれば12周いきたかったけど、ここが限界だった…



今日のLAP↓

4'00"/k→6'50"(1周1.71k)


1.71k×10周=17.1k1:08:27


avg.4'00"/k



心拍数は序盤からずっと高かった


今日のコース



この高湿度でめちゃくちゃ苦しいキロヨンだったけど、最低限のノルマをクリアし、10周17.1k走れたのはよかった

ここはもちろん雨ちゃんポーズトイプードル傘



妻ちゃんは430×6周

入り2周は隣に◯松さんいたけど、3周目からは後ろに数人着いてたけどなぜか(ㆆ_ㆆ) 私1人で引いて、4周目過ぎた頃には単独になった

脚は体調不良のサボりバネ?で動かなくはなかったんだけど、とにかく呼吸がしづらい!湿度ヤバイ!

でも「せっかく"夏速め430"をスカイで走ってるんだから、納得の練習がしたい!」と思えて、ラスト1周は久し振りに根性使った!

=͟͟͞͞(;๑•̀д•́๑)

自分的にはかなり追い込んでfinish☆

(10.26k→avg.429)

心落ち着けながらの数周と苦笑、つらくなってからのひとりガッツ、今日は自分を褒めよう!

(๑ơ ᴗơ)✧

(◯林さんの応援、うれしかったw)←いつもありがとうஐ


冬と同じスピードでも(距離は短くても)、心拍は全然違うから、練習の基準を心拍で測るのも大事なこと



シューズはお互い初代メタスピードスカイ

足離れがよくてスピードに乗りやすい、相性のいいカーボンシューズ


お互い終わった後は、速やかにアミノ酸入りゼリーでリカバリー



ダウンに行く前に、心配な雨ちゃんの様子をチェック

ゲージの角っこで寝てたஐ

ベッドの縁を抱き枕にするの、好きなんだよね

(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)



ダウンは浦◯さん妻ちゃんと一緒に3.5k

これで今日はトータル23.6kになった


ダウン後にプロテインを飲んで終了



波波波


今シーズン初✧

公園内の噴水アイシング☆

↑どういうシチュエーションだ?w


水の中は気持ちいいな〜♪



妻ちゃんも豪快に頭から浴びる!


妻ちゃんが一方的に水をかけて攻撃してるw



ここは落水が穏やかで、岩も冷んやりしてて、すごく気持ちいいஐ


ゴール地点にこの噴水があったら、あと2周頑張れた気がする…

マラソンはメンタルのスポーツ( ˙꒳ ˙ )チーン



噴水の前後は、近くの水道で身体を洗い流す✧

この水道、水圧が強くて高くまで上がるんだよね!


真顔の男(  ー̀дー́ )



Gさんから恒例のwお土産『博多の女』をいただく!


かわいいポーズを決めるおちゃめなGさんஐ

次会えるのは年末です(๑•́∀•̀๑)



『旬のちゅうちゅうゼリー』を飲みながら帰る

↑ 以前母がくれて、甥っ子が名前を書いたw


どれどれ、雨ちゃんの様子はどうかな〜

体勢は変わってるけど、今はまた寝てるな

…ん?目開いてるっぽいなw



車車車


9:08出発


途中で、帰宅中のGさんを追い抜く!

(地元が平塚なので、チャリ通w)

遠くからでも一発でわかる!見間違いなし!w

↑まだこっちに気付いてないのに、笑って漕いでるw



9:44帰宅


自分たちが玄関をガチャって開けた瞬間の雨ちゃん↓

すぐにゲージの入口に立って、お迎え体制!

かわいすぎるだろ(*´˘`*)


そして、飛び出してきてこのハッスル!

尻尾の動きが超高速!

お待たせ〜( ´•̥∀•̥` )




星星星


先日もで動物病院に行った時、よだれがすごくて、途中で嘔吐してしまった雨ちゃん

先生によると、子犬のうちは車に乗るのは病院がほとんどのため、"車=怖いところ"というイメージがついてしまっていて、それで吐いたりしてしまうんだとか


そこで、先生に教えてもらった対処法実践してみる!それは…

"車に乗る→おやつを食べる→運転せず降りる"


これを行うことで、"車=楽しいところ"というイメージに変換させる!

早速雨ちゃんを連れてへ!



車に乗った瞬間、口からよだれが出てきてしまった…

よっぽど車が苦手なんだね…(´・⌓・̥ˋ๑)かわいそう


よだれを拭き、落ち着かせてからおやつをあげてみる


やはりしばらくは食べない

かたまって少し震えてる感じで、よだれも止まらない…


しかし、少し時間がたったのと、普段運転してる自分が隣にいたのが不思議だったのか、少しずつ落ち着いてきた

そして…


食べてくれた!よかった〜( ´•̥∀•̥` )



お水も飲ませる

これもちゃんと飲んでくれたなஐ


10分ぐらい車にいて、運転せずにそのまま降りる

これをもう数回続けて、雨ちゃんの中で、車に対する意識が少しでも変わってくれたらいいなஐ


でもまた車に乗るときは、本当に楽しいところに連れて行ってあげたい

(◍•ᴗ•◍)



せっかく外に出たので、このまま近くの公園

雨ちゃんはあと1週間ほどでお散歩デビューできるが、いきなりお散歩じゃなく、まずは"抱っこ散歩"した方がいいと先生に勧められていた



近くのローソンで、自分たちのお昼ご飯を買って行く

雨ちゃんがいるので交代交代



やってきたのは厚木中央公園

家から徒歩5分ぐらいの場所にあり、自分の職場のすぐ近く


こちらの芝生広場は最近リニューアルした!

あのミスト噴水も1か月前に稼働したばかり✧



ベンチもキレイでうれしい♪

お昼ご飯を並べて〜


いっただっきまーす(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡トイプードル

↑自分は『大盛ぶっかけそば』、妻ちゃんは『汁なし棒棒鶏麺』☆


&公園で飲むお酒はうまいな〜(๑꒪▿꒪)*



雨ちゃんちゅるビ〜ごはん


「おいしいわん♪」



「かぜが きもちいいわん」


「でもちょっと あついわん」

↑ 下のぞうさんの中には保冷剤がたくさん詰まってるんだけどね



お散歩用に買っておいたを履いてみる

家の中だと嫌がって履かせにくかったけど、外ならおとなしいのでチャンス!

狙いどおり見事に成功✧


でもやっぱり違和感あるかな?



ベンチの上で歩かせてみようと思ったけど…

暑そうでずっと舌を出してて歩かない⤵︎


妻ちゃんが自分用で使ってた、濡れタオルを身体に掛けたら、少し元気になった

そりゃ私が掛けてて涼しいんだから、雨ちゃんだってそう感じるよね✧

これはいい勉強になったなஐ



ミスト噴水の中に入ってみる!

空気感が一気に変わった!


雨ちゃんミスト直浴びw



おひげが真っ白になっちゃったw


楽しかったのは自分だけ?w



濡れた体に風を送ると、気持ちいいよね〜台風


こうして公園を満喫した♪

次は一緒に歩こうね( *¯ ³¯*)♡



最後に、厚木市役所の入口にある厚木市マスコットキャラクター『あゆコロちゃん石像の前でパシャリ☆

「このぶたさん だれわん?豚



星星星


11:40帰宅


家に着いた雨ちゃんは無敵!w

が窮屈?みたいで〜


ジタバタしながら脱いだw



雨ちゃんボディタオルでキレイに拭いて〜

↑嫌がり方w


一緒にベッドでお昼寝zzz

なんちゅう寝かた( ´•̥∀•̥` )w


自分は約2時間半も寝ちゃった!

よっぽど疲れてたんだな(´・ω・`;)



自分たちがベッドから出ても、雨ちゃん

「ぜったい でないわん!」

と毛布にしがみついてたw


朝はいつもこんな感じ↑

起きると、自分たちは走る準備をして出て行っちゃうから、寂しいんだよね



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


18:06夜ご飯


厚揚げとさつまいものひき肉炒め煮焼き餃子キムチ牛すじ煮込み十六穀米☆


厚揚げがフワカリでうまっ!(*´˘`*)

さつまいもはホクホク!

ひき肉と甘辛の味付けが最高☆

厚揚げは栄養価が高くておいしくて自分の大好物♪

毎日でも食べたい(๑′ᴗ‵๑)



雨ちゃんにはわんちゃんミルク

雨ちゃんも1日お疲れさまஐ


そして一緒に眠る

こうやって自分に寄り添ってくれるとうれしいஐ

潰さないかだけ心配だけどね( ˆ꒳ˆ; )






こんな感じの1日だった

走りの調子は悪くなかったけど、目標としてた距離を走れなかったのは残念

暑いのは得意なはずだったのに、今ではそんな風に思えないかもしれないな

今は粘れるだけ粘って走って、秋口には余裕を持って質の高いロングに取り組めるようにしたい