8/12(火)


今日は早朝JOG


明日のポイント練に向けてWSを入れる



ふとん1ふとん2ふとん3


5:40起床

(睡眠時間→約5時間40分)


天気はくもり

が異様に強い(ㅎ-ㅎ;)


体重はここらへん

この後減るのか増えるのか



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


フォームローラーなど3種の神器でほぐす


左鵞足をしっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


相模大橋を渡って相模川河川敷コース

予報どおりの曇り空


分厚い雲の隙間から、ちょっとだけ青空が見えた



河川敷はかなりの風の強さ!

吹き流しがスーパーマン状態Σ(・口・)


だいたい風速8mぐらい(ˉ ˘ ˉ; )

さすが河川敷( •́ɞ•̀)



約7k海老名運動公園に寄り、WS


WS100m×6(r100m)



今日のWSは、なかなかの好感触だった

力まなくてもスピードに乗れる感じだったな✧


シューズはスカイセンサーJAPAN

軽量・フラットで走りやすいシューズ



今日のコースはこんな感じ

JOG+WS=11k


WSの軌跡


脚に不安があるため、念のためバウンディングはやめておいた




予防接種予防接種予防接種


今日は健康診断


時間は15:40からで、朝食は簡単にシリアル&ナッツを食べれたけど、昼食は抜き


検査の結果…

視力右0.3左0.4

こんなに悪くなったか〜꒰꒪д꒪|||꒱ガーン


昨年右0.6左0.8

さらに落ちちゃったな⤵︎

まぁ、きっと今日はコンディションが悪かったんだろう

(´・ᴗ・`;)



健康診断といえば注射

数年前↓血管を突き抜けて、とんでもない痛い思いをした

もともと苦手だけど、これがあってから、さらに構えてしまう…


今日はちょっと痛いぐらいで済んでよかったஐ

この5週間で3回も注射を打って、痛がりも暴れもしなかった0歳の雨ちゃん尊敬するな



きょうの雨ちゃん

昨日ワクチンの影響か、寝ることが多かったみたい


しかも、妻ちゃんにずっとベッタリஐ


ワクチンはきっと身体への負担が大きいんだよね

たくさん寝て元気になってねஐ



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯

厚切りロースカツサンド椎茸海老詰めフライミョウガサラダ☆


仕事帰りにOKで買い物して、おいしそうなロースカツサンドが目に止まり、お買い上げw

健康診断でお腹が空いてたから、さらにうまく感じたー!✧



デザート

TDRドナルドパルパルチョコレート

ホワイト×ミルクチョコでおいしかったஐ

↑色違いも、中身は同じ(๑>ᴗ<๑)今日は2個ずつ☆



ワクチン後で寝てる時間が多かったのもあるし、食欲が減っちゃってるのか、朝&昼ごはんを半分以上残した雨ちゃん

でも夜ごはんを見事完食!✧

このドヤ顔がいいね〜|ơωơ*)



そして届いたばかりのこれ↓


雨ちゃん用『電動爪やすり』☆


おととい自分たちで雨ちゃんのつめ切りをして、尖って痛くて、人間用やすりで少し擦った

これは早急に電動が必要だと思い、即購入した

昨日は病院で切ってもらったが、それでも戯れてくると爪が痛いので、早速使ってみることにした


静音って書いてあったけど、まぁまぁの音量

案の定、雨ちゃんは嫌がって大人しくしてない

トイプードルハッ


それでも雨ちゃんと思い切り遊ぶためにも、頑張って削った

これで少しはよくなるといいなஐ






牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま




8/13(水)


実はおとといの夜から妻ちゃん体調が良くない⤵︎

(鼻水と微熱)

おそらく土砂降りLSDで風邪のひきはじめな感じ

(。>_<。)

人間の風邪は、わんちゃんにはうつらないらしい!

それだけは安心したよ…(逆も同じって)

( ´•̥ו̥` )


本来なら早朝ポイント練をやるところだが、ひとりなので、久し振りにプチポイントあのメニューを行うことにした

( ˙˙ )



ふとん1ふとん2ふとん3


4:50起床

(睡眠時間→約5時間20分)


天気はくもり

昨日の強風は収まってくれたみたい


体重は…下がった!

これはなかなか軽い方◎



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


フォームローラーなど3種の神器でほぐす


左鵞足を中心にケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


相模大橋を渡って相模川河川敷コース


夜中にが降ったみたいで、地面が結構濡れてた



約2.7k海老名運動公園に入る


3k地点までは普通に走ってきたが、ここからはコイツの出番

呼吸を制限する『バトルエアロマスク』☆

これで低酸素ランを行う!


複数のアタッチメントにより、負荷を変えることができるバトルエアロマスク


自分はいつも上から2番目の標高約4,500mモード

MAXだと苦しくて息ができない(ˉ ˘ ˉ; )



炎炎炎


マスクを装着して〜

いざ、出陣(`・・´)

↑今日もシューズはスカイセンサーJAPAN



目標は4'30"/k前後10k


低酸素ランは、プチポイントの位置付けなので、いつものポイント練のような動作運動・WS・ストレッチは行わず

アップからほぼノンストップで(マスク着けてすぐ)走り出す



低酸素ランは、突っ込みすぎたら本当にブラックアウトする

なので、設定は4'30"/k前後とあえてアバウトにし、体感でペースをコントロールする


最近にしては曇ってて涼しく走りやすかったため、適度な負荷で走ることができた



4'30"/kのスピードなので脚への負担はかかりすぎず、今の自分の不安要素(鵞足)の負担も少ない

そして、心肺にはしっかり負荷がかけられる

低酸素だと体感ではキロヨンぐらいの苦しさで10k走れるから、平日朝のポイントにも効率がいい



今日の低酸素LAP↓

↑430は超えてないと思う( •́ɞ•̀)


唯一の難点↑は、オートラップオフで周回コースをGPSで走るため、距離に誤差が生じること

カーブはだいたいショートカットし、短く取られてしまう⤵︎

(実質1kの距離が延びる)



10k45'13"で、avg.4'31"/kだった

まぁ参考値かな〜


今日のコース

GPSがこんな感じで乱れてた(ˉ ˘ ˉ; )



3〜13kの区間が低酸素ラン

心拍数はしっかり上げられた



汗ビッチャリになった

そしてマスクのゴルゴ線がイカツいw


終わった後は速やかに給水

マスクしながらだと飲めないからねw



あとは自宅までマスクなしで走る


今日のコースはこんな感じ

JOG+低酸素ラン=16k



ちなみにバトルエアロマスクをつけるのは、昨年10/4以来、約10か月振り

この時は左ハム肉離れ10日後で、ハムに負担がかからないようにゆーっくり走ってた


まさか11月末つくばも間に合わなくなるとは、この時は思わなかったな

(ㅎ-ㅎ;)



朝食

冷やし鮭茶漬け自家製サラダチキン納豆山椒味噌フルーツ&ナッツたっぷりヨーグルト☆


ここ最近は毎日これ!

やっぱりこの時期は冷やし茶漬けが食べやすい!

冷たくてサラッと入っていいね♪



朝の日課『きょうのわんこ』テレビ


めずらしく最後までよそ見せず見てた!

納豆食べてたのが気になった?

(雨ちゃんに食べさせたら、ペロペロベタベタになるから、ちょっと無理かもw)



きょうの雨ちゃん

ハッスルして妻ちゃんの顔にダイブ!w

ブレブレ!動き激しっ!w

↑こうやって口を尖らせて鼻の穴をできるだけ塞がないと、相当長い舌が入ってきて、鼻の粘膜をやられるw(勉強したのだw)


そしてスーパーウーマン‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

この状態でカメラ目線ってw



そんな雨ちゃん、新しいおもちゃをGET!

ビッくらポン!でゲットした鬼滅グッズが入ってたカプセル

小さめサイズが雨ちゃんにはちょうどいい☆


ぬいぐるみとかと違ってツルツル滑るため、必死に追いかけるw

噛めないのがちょっとかわいそうかもꉂꉂ ( ˆ罒ˆ  )


たくさん遊んで、疲れたら寝る

まだまだ子どもだね〜(๑•́∀•̀๑)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事から帰ったら、またスーパーウーマンで遊んであげる!

‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆



そして湯船に浸かって疲労回復温泉


夜ご飯

むしざんまいせいろ蒸し☆

さつまいも餃子ナスしめじトマトを敷き詰めて〜


蒸したら完成!(15分↕︎15分)

ひとりワンプレート和膳スタイル✧


鮭が程よく塩味が効いてまろやかうま!

こんなにふっくら仕上がるなんて、蒸し料理は最高だな✧

蒸し餃子も、もちもちしててうまかった( ღ'ᴗ'ღ )



デザート

『氷結 塩ライチ』佐藤錦さくらんぼ


冷凍保存しておいた佐藤錦

冷たくて甘くてねっとりしてて、この食べ方も夏にはいいよね♪

雨ちゃんも2粒ペロッと食べた♪(皮と種を取ってあげる)



そして雨ちゃんには犬用ゼリー

おいしそうにペロペロ食べてたなஐ

おとといは食べなくて心配したけど、よかった



今日は妻ちゃん妹怪獣③6歳誕生日☆

キレイに拭き拭きしてブラッシングして、撮影して…

↑めっちゃかわいい(๑′ᴗ‵๑)


雨ちゃん写真でお祝いメッセージを送ったஐ






こんな感じの2日間だった

左鵞足は、日に日に違和感が減ってきてる

練習をストップすることなく、うまいこと乗り切れそうかな

まだまだ暑さが戻ってきそうなので、夏バテに気をつけながら過ごしたい