8/3(日)


今日はLSD


昨日のロング走17.1k(avg.3'59"/k)とのセット練



ふとん1ふとん2ふとん3


5:30起床

(睡眠時間→約6時間20分)


天気は晴れ

この時間で27℃あるのか(´・ω・`;)


体重は一気に減った

さすが暑い中でロング走やっただけある



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


ハイパーボルトプラスでほぐす

雨ちゃんは相変わらず興味津々w


しっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


昨日と今日開催の

『第79回あつぎ鮎まつり』

大花火大会は昨夜終わっちゃったけど、今日まで出店が出たり、イベントを開催してる

この道路も歩行者天国になるから、賑やかになるんだろうなஐ


相模大橋を渡って相模川河川敷コース

今にも雨が降り出しそうな空曇り

※このあと嘘みたいにがっつり晴れます



河川敷を南下して〜


約2.8k海老名運動公園

今日のLSDは暑さ対策で、この公園の周回コース(1180m)をぐるぐる走る



ちなみに妻ちゃんは、昨日の夕方あたりから、脚に違和感

慢性的な部分ではなく、熱持ってる感じで突発的(アルファの柔らかさで来たと思われる部分)な、ピキッとくる痛み

朝起きて、家の中を歩いてもまだ違和感ピキが残っていたため、今日は大事をとってお休みすることにした



ここは木陰もあるし(少しだけど)


なんといっても水道があるからね〜

木陰にあるから水が冷たい✧




今日のウェアはranorコーデ✧

首にはマジクールを巻いてある

(マジクール御用達の妻ちゃんが用意しておいてくれた)


給水はいつものポイントのスタート地点に置いた

これなら身軽に走れるしね(∩´ー`∩)

善逸(水)猗窩座(スポドリ)

よく考えたら面識のない2人w



水道に寄って頭から水をかけたり、給水しながら走った
海老名運動公園でのLSDは初めてだけど、暑い日はこういうやり方もありだな
妻ちゃんは、道幅の狭い海老名を、ポイント以外&早朝以外でぐるぐるするのが嫌いなんだけどね(人も犬も多いから)
 |•́ㅿ•̀ )

そんな感じのLSD20kだった


LSDよりもペースが速くなっちゃった

それだけ走りやすかったってことだな



帰ったらシャワーを浴びて朝食

冷やし茶漬け自家製サラダチキンフルーツ&ナッツたっぷりヨーグルト☆



車車車


今日はこれから、雨ちゃんを連れてお出かけする

ボディータオルで拭き拭きしてからブラッシング✧



10:12家出発


後部座席に設置したドライブカドラーに乗るஐ


暑さ対策で、保冷剤入りぞうさんクリップファンも用意してきた



日差しが強くて暑いのか、短時間でも具合が悪そう⤵︎

よだれがダラダラ出ちゃって、これは熱中症の症状なんだよな…

もちろん車内は、冷房MAXなんだけど…



10:37アリアスペットクリニック湘南平塚到着

今日は雨ちゃん狂犬病予防接種』の注射を打つ日予防接種


11:00からの予約だったけど、少し早めに診察開始


まずは体重測定

お迎えした時(6/14)は0.75kgだったけど、今日は1.45kg!

この2か月弱で約2倍になってる!大きくなったもんね〜!


その後は、雨ちゃんのたまにある気になるところ(しゃっくり?過呼吸?)を相談

心音などに異常はないみたい



そしていよいよ注射

前回(混合ワクチン)は全く無反応だったけど、狂犬病の注射は痛いんだって

( ´•̥ו̥` )

果たして大丈夫か…


撮影してもOKとのことなので、注射するところを動画撮影映画

前回は診察台の上でブルブル震えが止まらなかったんだけど、今回は大丈夫そうஐ


えっ?!あっという間に終わった!予防接種

なんと、今回も全く痛がらなかった!

暴れたり吠えたりもせず!


雨ちゃんえらい!よく頑張ったね!( ´•̥∀•̥` )✧

↑院内とてもキレイ✧


3回目の混合ワクチンの予約と、ノミマダニ・フィラリアのお薬を処方してもらって、終了



11:22出発

11:35ららぽーと湘南平塚到着


ちょうど着くときに、雨ちゃん吐いちゃった…

最近は車も電車も酔わなかったけど、今日は特別暑いから、やっぱり揺れよりも暑さが原因なのかも…



お水を飲ませて落ち着かせてから、一緒に外に出る


雨ちゃんをお迎えしたお店へ

(平塚ららでペットと一緒に入れるのは、この店舗のみ)



ペット用品を買ってる途中で、今日も店長さんと会えた!

店長さんは雨ちゃんを特にかわいがってくれてたみたいなので、少し大きくなった雨ちゃんを見て喜んでくれたஐ


ちなみに雨ちゃんは、このお店には2日間しかいなかったから、たくさんの子犬や店長さんの前でブルブル震えてたけどw

(店頭2日目に自分たちと出逢って、その日のうちにわが家に連れて帰ったからねஐ)

↑雨ちゃんあなた、後ろのガラスの中にいたのよ(՞ o̴̶̷̤  ̫ o̴̶̷̤ ՞)



12:55出発


次の目的地までは妻ちゃんの膝に乗せて移動する

保冷剤入りぞうさんに覆い被さる雨ちゃん

伸びた手がかわいい( ღ'ᴗ'ღ )



13:22ジアウトレット湘南平塚到着

ここでも着くときに吐いちゃった雨ちゃん

つらいね…


暑さを和らげるため、冷風ミストを浴びさせる!

まんざらでもなさそう♪



バッグから出してダイレクト!

手足がピーンと伸びて、置物みたいw

ちっこ!♡


意外と濡れるもんだな!

落武者みたいになっちゃった( ´•̥∀•̥` )w



座ってひと休みஐ

膝の上は落ち着くんだよね

こうやって見ると、やっぱりちっちゃい

(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)


妻ちゃんがお昼ご飯を買ってる間、雨ちゃんとお留守番

雨ちゃんを見て「かわいい♪」って言ってくれる人がいるからうれしいஐ



14:53お昼ご飯

自分たちはまぐろサーモン寿司☆

食べ物屋さんには入れないから、こういうテーブルがたくさんあるのは、ありがたいね

(わんちゃん連れはこうしてる人たちが多いから、勉強した☆)



雨ちゃんには、さっきららのペットショップで買った、『ちゅるビ〜ごはん』『ペットスエット』

人間用ポカリと間違えてうっかり飲んじゃいそうw


雨ちゃんおいしそうに飲んでたな♪



そして、前々から気になってた、猫ちゃん用の『チャオちゅ〜る』

絶対的人気と噂のやつ✧w

そのちゅ〜るのわんちゃん用があるって知って、お店で見てみた!

そしたらあった!『ワンちゅ〜る』だって!

ꉂꉂ(*ᐢ罒ᐢ*)


そして、たくさん種類がある!

どうやら、スタンダードな"ちゅ〜る"は液状

"ちゅるビ〜"は粒状みたい



こういう外出のときのごはんをどうするか悩んでたんだけど、『ちゅるビ〜ごはん』主食にもなるみたいなので、今回これを購入!✧



雨ちゃん初めてのちゅるビ〜ごはん☆

猫ちゃんには抜群の効果を示すらしいいなばのちゅ〜る

果たしてわんちゃん版はどうなのか…


あげてみると…食べない(´・ω・`;)

やっぱり暑くて食欲ないのかな⤵︎


しかし、時間がたつと…


おいしいと気付いてからは、パクパクとすごい勢いで食べた!あっという間に完食!✧

さすがいなばのちゅ〜る!✧



ぬいぐるみ3体?(๑>ᴗ<๑)

暑くて大変だろうけど、休む姿すらかわいい



デザートにクリスピークリームドーナツを買っていくピンクドーナツ
期間限定アジアンスイーツをイメージしたドーナツが販売中!


クリスピークリーム、ゲットだぜ!(。•̀ ᴗ-)✧



最後に、平塚といえばのキングベルⅠ世とパシャリ☆

雨ちゃんを見てるみたいw



15:55出発


帰り道は氷のうを当てながら

冷たくて気持ちよさそう(๑>ᴗ<๑)

妻ちゃんの膝の上だと、「ひっくひっく」っていうよだれの酔いの症状も出ず、落ち着いていられてよかった


自宅駐車場に着いて、少しだけ鮎まつりの雰囲気を見るஐ

終わっちゃうと思うと寂しいような



星星星


16:27帰宅


まずは雨ちゃんボディータオルで拭き拭きしてあげる✧


「やめてーがおー」w



今日ペットショップで買ったもの↓
これからは爪切りにもチャレンジするので、今回は爪切り用ハサミを買いに行った✧ハサミ


あとは病院で買った、痒がるところに塗布するのをおすすめされた保湿クリーム

今月のフィラリア・ノミマダニ駆除薬薬

そして、アウトレットのスリコでゲットしたスタイ


きょとん(՞ o̴̶̷̤  ̫ o̴̶̷̤ ՞)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


18:34夜ご飯

お昼ご飯が遅かったので、こんな時のための『ロカボヌードル 豚旨カレー』☆


そこに鴨肉パストラミを添えて完成☆

鴨肉がすごいボリュームだったな(๑>◡<๑)



デザートはクリスピークリームドーナツピンクドーナツ

アジアンスイーツから『マンゴーチーズケーキ』『ピーチ烏龍』

通常メニューから『サマーチョコスプリンクル』『オリジナルグレーズド』☆


全部半分こ☆

クリスピークリームは久し振りに食べたけど、生地が柔らかくてふんわりしてる!

期間限定のアジアンスイーツは、マンゴーもピーチも爽やか!

フレーバーとしてはほんのりで、甘過ぎず

自分はペロッと食べちゃった(๑•́∀•̀๑)

他のも買えばよかったかな〜w


雨ちゃんにもおやつミルク



ラグの上でゴロンとしてると…

なんとTシャツの中雨ちゃん入って来た!w


裾から入って、襟口から出てくるw


そしてココからペロペロw



うつ伏せver.↓

こんな感じで侵入〜


にゅにゅー…こわかわ(。-∀-)♡



そんなに居心地いいのかな?w

お互い暖かいからなஐ


最後は2人してうたた寝( ꒪⌓꒪)zzz






こんな感じの1日だった

昨日とのセットでいい練習ができて満足

少しずつ脚に怪しいところが出てきたので、怠りがちだった日々のケアをしっかりやって、練習を継続していきたい