7/2(水)
今日は平日早朝ポイント練
昨日の夜の時点↓では、ポイント練をやる時間(だいたい6:00〜6:30)は1ミリの雨
まぁ今の時期は暑さがつらいし、小雨ぐらいならむしろありがたい
アップで濡れすぎるのは困るので、これ以上雨が強まらないことを祈って寝た
4:40起床
(睡眠時間→約4時間半)
天気は…雨が後ろにずれた!
これならポイント練は問題なくできそう◎
体重は昨日とさほど変わらず
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
ハイパーボルトプラス&フォームローラー&フォームローラーSTKで脚全体をほぐす
しっかりケアしてから出発
まずはアップ3k
3kでポイント練の舞台、海老名運動公園のスタートラインに到着
曇り空でありがたい
アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ
準備OK
今日のメニューは
バル400m×10(r90"/200m)
設定76"(=3'10"/k)
暑い日が続いてるので、今はスピードを出してキレのある動き作りを優先する
これをやっておけば、週末ポイント練にも活きてくるしね
まずは妻ちゃんが先にスタート(5:56)
競技場を挟んで反対側の、200m地点スタート
1周(2本目)終わるところまで応援
頑張れー!ι(`ロ´)ノ
次は自分の番
いざ、出陣(`・ω・´)
6:04スタート
1本目は余裕を持って走っても設定内
曇ってて、これはラッキーデーかも✧
そう思っていたが…
雨上がりのせいで、湿度が高くて息苦しい
これは久し振りにヤバい
最近は何回もこのメニューをやってるけど、今日が一番キツい…
さらに、お腹がめっちゃ痛い⤵︎
これは久し振りのSPI
(スピード出すとポンポンいたた)
疾走区間では痛まず、終わった瞬間に発症する
4本目までは、1本終わるたびにお腹を抑えて、苦悶の表情で繋いだ
10本目のラスト100m↓
一応フォームを崩さずに最後まで走れたかな
今日のLAP↓
400m×10(r90"/200m)
設定76“(=3'10"/k)
10本やった軌跡
心拍数は右肩上がり
妻ちゃんのグラフのキレイさ↓には敵わないけど
(๑º ロ º๑;)
あとで湿度を確認したら、本練中は90%オーバー
そりゃ息苦しいわけだ…
もうこんな時期か⤵︎
今日のコース
マジでキツかった27'39"だった
今日の湿度でよく10本やり切った
これを経験しておけば、次はもう少しマシに感じるはず
妻ちゃんも同じメニュー(88)
何がつらいのかはっきりわからないんだけど、3本目とか早々でもうやめたかった
(´•̥ ̯ •̥`)
この目に見えないキツさは、気温×湿度だな…
こんな時期に入っちゃったか(||๐_๐)il||li
設定タイムをいっぱいいっぱいにしなかったから、ガタ崩れはしなかったけど、耐えるのに必死だったな
唯一私には、太陽がなかったのが大きかった
じゃなきゃ10本無理だったと思う
よくがんばった!ஐ
↑お互いASICS×ELDORESOコーデ✧
シューズは初代ハイパースピード
雨上がりなのでハイパースピード4は滑るので、初代にした(これも少し怪しいけど)
薄底ノンカーボンでしっかり地面を蹴れるシューズ
それにしても汗だっくだく(ˉ ˘ ˉ; )
頭から水をかける
こうやってやると、首の後ろをお湯が流れる
髪の毛の中、あっついんだろうな〜
あとは自宅までダウン3k
これで今日はトータル12k
朝ごはんの支度をしてる時の雨ちゃん
キッチンは危ないので、簡易的に梅酒でバリケードしてるのだが、入れないのでふてくされてるw
朝の日課の『きょうのわんこ』
少しでも社会性を身につけてほしい
今日の雨ちゃん
タオルをかじって、例のアピール
はいスーパーウーマンw
引きずられる姿が超かわいい(๑•́∀•̀๑)
何周もさせられて休憩すると、遠くでふてくされるw
なんと、ビスケットを砕かずに1個食べられるようになった!成長!✧
遊び疲れて寝る姿は、まだまだ赤ちゃんだけどw
ちっこ(๑>ᴗ<๑)
仕事から帰り、湯船に浸かって疲労回復
夜ご飯
牛肉のキムチ炒め、ブロッコリーの唐揚げ、ザーサイ、納豆やっこ☆
牛肉と新玉ねぎとじゃがいもをキムチで味付けした一品✧
暑くて食欲がない時は、こういうピリ辛なものが食欲をそそる!
ブロッコリーの唐揚げは大好物♪
このモチッとした食感がたまらない( ღ'ᴗ'ღ )
ザーサイは母が買ってきてくれたやつஐピリ辛うま!
2杯目
贅沢搾りプレミアム ライチ&メロン
このシリーズは本当においしいな( *¯ ³¯*)♡
雨ちゃんにはわんちゃん牛乳
そしておやつのカミカミデンタル
すぐに食べずに、少し遊ぶのが儀式w
そんな雨ちゃんのための、大事な書類が届いた
それは…
ペット保険『どうぶつ健康保険証』✧
なんと写真入りのカードいっちょまえだね〜w
雨ちゃんに何かあった時のための保険
何もないことが一番だけど、もしもの備えは必要だからねஐ
ちなみに、使用した写真がこちら↓♡
この全身写真を撮るのに相当苦労したらしいw
てかこの雨ちゃん↑、わが家に来て2日目(6/16)の写真なんだけど、
今見ると、すでに黒さが薄くなってきてる気がする!
(ペットショップさんに「赤ちゃんから大きくなってくると、段々黒色が抜けてきますஐ」って言われてた!)
今日はわが家に来て18日目
…成長してるんだな〜( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )✧
ちなみに雨ちゃんの正式な毛の色は
『フォーンホワイト (ロング)』ஐ
※フォーン=ゴールドに近いブラウン
まだまだ成長が楽しみ!(∩´ー`∩)
そんな雨ちゃん…
久しぶりに粗相やらかした〜!!(꒪ꇴ꒪|||)
今まで履いてたスリッパが合皮で、かじると破片を食べちゃいそうだったため、
数日前におろしたてのおにゅースリッパ↓
寝る直前(23:40)の状態↓
妻ちゃんからは今まで聞いたことない「うわぁぁぁぁぁ!」の声!
ꉂꉂ(*ᐢ罒ᐢ*)w
何があったかは、ご想像にお任せしますw
フローリングだったのがまだ、超不幸中の幸いだったわ!
(๑•́ - •̀๑)アイツメ
こんな感じの1日だった
湿度高くてキツい中でも練習がこなせてよかった
この時期は内容にこだわりすぎず、ギリギリできる範囲でやっていこうと思う