6/28(土)
今日は週末ポイント練
いろいろ予定があるため、いつもの平塚ではなく、海老名で行う
5:00起床
(睡眠時間→約4時間45分)
天気は晴れ
時間とともに気温がグングン高くなる
これはちゃっちゃと終わらせたい(꒪꒫꒪⌯)
体重は相変わらず重い
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
ハイパーボルトプラス&フォームローラー&フォームローラーSTKで脚全体をほぐす
しっかりケアしてから出発
まずはアップ3k
海老名運動公園の敷地に入ると…
強烈な太陽がお出迎え( ꒪⌓꒪)
3kでポイント練の舞台、海老名運動公園のスタートラインに到着
アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ
準備OK
今日のメニューは
クルーズインターバル
1180m×8(r51")
設定3'40"/k=4'19"/周
先週末と同じくクルーズインターバル
この暑さを考慮して、設定も先週と同じ3'40"/k
クルーズインターバルはリカバリーをその場で取るため、1本ごとに給水ができ、暑い時期には行いやすいメニュー
8本やるのは大変だけど、なんとか頑張りたい
給水はこんな感じ↓で、リュックに入れてさげておく
(各自、スポドリ&水1本ずつ)
まずは妻ちゃんが先にスタート(6:27)
1本終わって…
2本目のスタートまで応援
頑張れー!ι(`ロ´)ノ
次は自分の番
いざ、出陣(`・ω・´)
ペース的にはいっぱいいっぱいではないが、8本と考えると先が長くてメンタルがやられる
平塚(1.71k)に比べれば1本の距離が短いんだからと、プラスの要素を考えて頑張る
7本目から8本目のリカバリー↓
51"(疾走時間の5分の1)は、短くてかなりしんどい
(↑CI.終わったばっかりの妻ちゃんが撮ってるから、呼吸音が乱立してる)
(ˉ ˘ ˉ; )
8本目のラスト100m↓
最後は歯を食いしばって走った
今日のLAP↓
3'40"/k→4'19"(1周1180m)
8本やった軌跡↓
CI.はリカバリーが短く、回復し切らないままスタートする
だいたい狙いどおりの平均&最大心拍数になった
今日のコース
キツく長い41'01"だった
キツかったけどやり切った
走りの感覚も悪くなかった◎
これは雨ちゃんポーズ✧
妻ちゃんは1180×7(415)
先週の失敗CI.の二の舞にしないようにしたい!
1本目入り500mは安定の突っ込みペースだったけど苦笑、その後からはペース感覚は掴めた感じ
暑かったから集中してたら、2〜5本目は500ラップを見るのを忘れちゃうほどだった
1本1本リカバリーが短くてほんとキツかった
ここまでは全本だいたい、1000通過が417くらいで、残りの180mで帳尻合わせ
≡( ; >ㅿ<)
6本目は唯一設定出ちゃって417
ここでもう限界と思ったから、7本目、「ラスト!」と気合い入れ直して、しっかりタイム戻してfinish☆
走りの感覚がよかったわけじゃないんだけど、ちゃんとできてよかった!☆
(๑ơ ᴗơ)✧
シューズはお互いハイパースピード4
そこそこの厚みはあるけどクッションは硬めで蹴れて、ノンカーボン
いい意味で何も感じないシューズw
おとといは路面が濡れてたから、ソールツルツルで無理だったけど、そうじゃなければ、走りやすいいいシューズ✧
汗びっちゃり〜
途中で給水したり水かけたりできないと、アウトだったな
あとは自宅までダウン3k
これでトータル15.44k
帰って体重を測ってみると…
MCTオイルコーヒー飲んだり給水もしてるのに、2kgも減ってる!
(↑この数値は一時的なので、データ消してる)
いったいどんだけ汗かいたんだ( ꒪⌓꒪)
シャワーを浴びたら、毎朝の日課のSIXPAD
これまでは『CoreBelt』と『Hip Fit』を同時にアプリに繋げなかったけど、アップデートにより改善された✧
(これまでは片方はアプリ、片方は手動でやってた)
これから用事があるため、支度して出発
雨ちゃん、ちょっとだけお留守番しててねஐ
↑前髪とひげがくせっ毛くるくるでかわいいw
13:07家出発
13:56コストコ到着
ここで妹家族&母と合流
みんなでコストコで買い物して、今日はうちに遊びにくる
甥っ子をカートに乗せて進む
自分の帽子&サングラスを気に入ったっぽいw
コストコと言えば試食!
まずはブルーベリー
皮まで食べられるネクタリン
甘くてうまかった♪
シーフードは熱々!
甥っ子がサーモンが食べたいというので、夜ご飯はサーモン寿司に決定!
コストコのサーモンは、冷凍せずの直輸入でうまいと評判だから楽しみ♪
デザートは新商品の、この巨大な『キャラメルフラン』に決定!
1.4kgって…(ˉ ˘ ˉ; )
こうしてカートの中は賑やかになった✧
15:07出発
15:58帰宅
今日みんなが来た目的は、もちろん雨ちゃんに会うため!
雨ちゃんはよっぽど警戒することはなく、馴染んだஐ
おとなしくていい子(๑′ᴗ‵๑)
まぁおてんばだから、まだ猫かぶってるんだけどねw
↑おそらく妹が一番、雨ちゃんに会うを楽しみにしてたと思うw
しばらくみんなで雨ちゃんとの戯れタイムஐ
18:35夜ご飯
さっきコストコで買ったスパークリングワインを開けて〜
大容量パーティー!w
プルコギ、サーモン寿司、ハイローラー、ポテトフライ☆
ポテト以外は全部コストコで買ったもの♪
↑雨ちゃんお昼寝中で写れず꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ᙆᙆᙆ
サーモンうまっ!Σ(・口・)
脂が乗ってて柔らかくて、新鮮!
これはまたリピしたいな〜(*´˘`*)
プルコギとハイローラーのうまさはよく知ってる♪
ハイローラーはボリュームが凄すぎて、この人数でもやっぱり食べきれなかったw
甥っ子お得意の、かっこいいポーズを〜
フィギュア化!
ChatGPTの画像生成の凄さをみんなに教えたら、そっくりで大好評だったw
食後も雨ちゃんと遊ぶஐ
お昼寝から起きて出てきた(*´˘`*)みんなで見守る
そして、デザートタイム
コストコの『キャラメルフラン』でかっ!w
6等分してもこの大きさ!そして重い!w
いっただっきまーす♪
メンズ3人は食べ切った!(甥っ子も!!(๑°ㅁ°๑))
↑わたちここよ
これは硬めのプリンがケーキになった感じ!
ベイクドチーズケーキに似てる!
濃厚なキャラメル味でうまい!
硬い食感でこのボリュームだと、食べるのが大変だったw
(ˉ ˘ ˉ; )
自分たちはお酒、雨ちゃんにはミルク
リビングにお客様用の布団を敷いたため、雨ちゃん今日は、初めて自分たちとベッドで寝るஐzzz
一度、妻ちゃん弟の家で練習できててよかった!
妻ちゃんは、自分が寝相で潰さないかヒヤヒヤだったらしいw
雨ちゃん、結局今日も粗相ゼロだった!✧*。
家の中がいろいろいつもと違かったのに、えらかったなஐ
こんな感じの1日だった
クルーズインターバルはキツかったけど、適切な負荷で適切な練習ができたと思う
暑い時は暑いなりの練習をして、涼しくなった時にしっかり走れるように準備していきたい